雑談掲示板
- タクのノベルス図書館
- 日時: 2016/03/16 16:26
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)
【お客様へ】
……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。
それでは、どうぞごゆっくり--------------------
デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02
キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144
タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280
タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158
目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201
ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。
フレコ:2809-9638-8089
作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。
ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1
イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。
連レスもどる
タクのノベルス・ポケモン図書館 ( No.312 )
- 日時: 2015/04/17 23:57
- 名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: vVbjyd/w)
フリーにいたらレートに行けよ、と言いたくなるパーティーですねこれ……いやさレートパなんでしょうが。
モノクロはレート対戦を始めてから、一貫してクチートはパーティーに組み込んでいますが、マンダはメタられまくって大変そうですね。
とまあ個人的に、プレイヤーとしてただ勝つことを目的としているなら、なりふり構わず勝つための手段を使えばいいと思いますけどね。
ただ、少なくともモノクロは、あくまでゲームをプレイしているわけで、ゲームをしている以上は楽しめなくては意味はないと思っています。だからこそより楽しむために、嫁宣言しているクチートは絶対に外さないようにしています。前々期レートパなんて、クチートを抜いた方がいいくらい、クチートの仕事がないパーティーでしたが、やはり拘りがあるのでクチートは抜きませんでしたね。
まあ結局は勝てなければ楽しくないというのも事実なんですけど、好きなポケモンで勝てればより楽しいというのもまた確かなことで、好きなポケモンで勝ち続けることができれば、胸を張ってそのポケモンが相棒であると宣言できるでしょう。
……とかいうモノクロは、別段クチートでそんな高いレートに行ったわけではないですがね。いまだ目指してはいますが。
個人的な意見としては、やはり理想を現実にするために追い続けたいですね。それでも現実的に勝てる手段を用いることは否定しないので、自分が本当に成したいことはなにか、それを考えたらいいんじゃないでしょうか。
どんな手を使っても、ポケモンはポケモンなわけですしね。
ただし受けループ、てめーはダメだ。今すぐ撲滅しやがれ。
と、長々語りましたが、案外新しく育成したポケモンがいつも使っているポケモンと相性が良い時ってありま……いやないな、よく考えたら。
モノクロってあまりポケモン同士のシナジーを考えないんですよね。考えないというか、実感できないというか。
それで、レートパについてですが……うーん。
これ、アローは剣舞型でナットはHD残飯、とかですかね……?
パッと見て思ったのは、サザンガルド辛そう、とか、クレセドランどうするんだろう、とか、スイクンは突破できるのか、とかでしょうかね。挑発持ちのメガゲンがいれば、後ろ二つはなんとかできなくもなさそうですが。
……言っちゃ悪いですが、面子自体は普通に強いですし、どうしようもなく突破不可能な相手がいるようには見えないので、プレイングの問題でしょうかね。
絶対に突破できない相手がいるわけではないでしょうが、受け出しなどを考慮すると交換読みをしなければならない場面も少なからず存在するでしょうし、そういったところで上手く立ち回るしかないかと。
モノクロの後輩に言わせれば、どんなパーティーでも立ち回りさえミスしなければ、だれであろうとレート2000までは到達できるそうです。
モノクロも指摘されたことがあるんですが、レートで勝てないのはパーティーが悪いだけでなく、自分自身のプレイングが悪い時も少なくないので、パーティーばかりを見直すのではなく自分のプレイングを見直すことも重要だそうです。
具体的には、レート戦のバトルビデオを見返すこと、特に負け試合はなぜ負けたのかを考えながら見ろとのこと。
というわけで、パーティーをいじくるばかりではなく、しばらく使い続けてみてはどうでしょうか。使い続けていれば、弱点とかどう立ち回ればいいかとかも見えて来るでしょうし。モノクロも前々期レートではそうでした。
そじゃあ、長くなりましたがこの辺で。
ではでは。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク