雑談掲示板

【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
日時: 2014/03/28 13:10
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

*阿呆空気読めw

*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー

このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」


*F5ぷしゅ

【表紙絵のキャララフ】

ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。

連レスもどる



Re: @みんなただいま!(ようやく一段落しましたぜbb ( No.326 )
日時: 2012/06/01 11:32
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: きみは気付いていないんだ、きみは決して逃げはしないはずさ。


何と言う猛者@眼は大丈夫でしょうか?;

 陽様>>314-315

暑がりですねw寒いのは全然平気ですw
僕の周辺にもそういう女性が沢山いますw
鼻血なんてもう何年も御無沙汰だな、と思いましたw
カラオケも随分ご無沙汰なたろす@ですw痛くなるとわかっているのに何故かカラオケって歌っちゃいますよね?w
僕は基本的にめげない精神の塊なので体調不良如きでは死にませんb大丈夫ですw
多分僕の痛いの方があてにならないと思いますw顔面血まみれで笑い転げる男ですから←
僕もそんな感じなので人の事を言えたクチでもないのですがねw

昨今の犯罪は恐ろしいですよね;;
僕も随分前から行こうと思っていますが一向に行けておりませんw
朝から大変だなぁとしみじみ思うのですが、いかんせんその時間帯の電車にあまり馴染みがないので実感がわかないです←
やはりこう、目指す物があって学ぶと言うのと、ただ成り行きで進学してしまった、と言うのでは違いますし、
志を共にする人間が沢山いれば、それだけ競い合えるわけですからねbb
と言うのは高校の頃の恩師の言葉、彼はまだ元気だろうか(何

ネバーランドwその通りだと思いますb
言葉を選ぶのって難しいですよね;;僕自身が回りくどい人間だからってのもありますが;
同じようなものだと思いますwなのでネットでは極力「物腰柔らかに」というのを更生の意で心がけてますw
いやほんとに、僕も学生結婚しておけばよかったとつくづく思ってますw
ただ、社会に出ると愚痴は言えても抗えない上下関係、と言う物もありますからね;;学生諸氏はそれを理解するまで苦労するんじゃないかなとか思います←
このスレも、皆様の多少の息抜き程度の役には立っているようで幸いですw
僕もそう会話に熱心な方ではないので、ネットと言う公共の場は良いコミュニケーションの場になってます(^u^)
そう謙遜されずにw30過ぎても「ドラクエが~」とかを延々一人で喋ってる大人も居るので、言うほどつまらないはずはないと信じていますw
何でしょう、個人的には「文通」の様な感覚と言えばいいんでしょうか?

まあ、そこまで酔っぱらう事も少ないので諦めていますw
もう周辺の住人達も別世界の住人の様でした←
ちょっと若者の行く所でもない気がしますよねw
あー、なるほど、確かに強烈な匂いがしそうorz
それは…慣れる前に気死しそうだと思いましたww

僕は照れ隠しに必死になる姿も微笑ましいと思いますw
そうですねぇ、言い訳をするより前に出来る事もあるでしょうしb
我が道を往くことこそ最大のアートな気がしますbb
そうですね、僕もそう思いますが、社会へ適応が出来るかどうかと言うのも人間性の一つではある気がします。
個の理念と社会や調和と言う枠組みとの折り合いって難しい所だと思います。

顰蹙というか、憧憬の目を向けられそうですがw
ティプラー博士の台詞が難しすぎて何度挫折しそうになった事か←
おお!見つけましたか!あの本を読むと、無性にアラスカに行ってみたくなりますw
電話ってそう言うものですよねw
他にもたくさんいらっしゃると思いますw
僕に言わせれば本当の自由と言うのは存在しない気がします。
僕自身は高校生の頃に親元を離れましたが、一見自由に見えるその生活も、自由なんて言うのは名ばかりで実際にはするべき事が山積していましたからね。
子育てってのは自分の責任で他人の面倒を完全に見なきゃいけない訳ですからね;
その通りではありますよね;公衆トイレなんて最近見てもいないたろす@です←
でも僕の居た高校は、何故か長髪男子が沢山いましたw
…そんなうへへな青春でもなかったですがw
僕の周りも…どんどん既婚者が増えて行きますorz
そうでなくては生きている意味を失う気がします;;
もう幹事が決まっているのですかwでは洩れなく全員にお声をbb
僕を喰らうなら…毒にだけは気を付けてくださいw
変顔が載るって、余程ネタ不足なんじゃwなにかこう、それに代わるネタを提供すれば…b

その時代ですね。銃器を学ぶに当たってはその時代と第一次大戦の頃が一番面白いですよb
自作の歌詞に使うって中々の猛者ですねw素晴らしい創造性だ←
その通りなのですがね、あまりにも致命的に苦手なのでw
プリントって…余計に大変な気がw
いや、普通にばれますよw学生の頃でさえ制服着てなきゃ学生に見えないと言われ続けましたから←
駆け込み式、ってことですか?w
社会に出てから知り合った方々と学生の頃の話になると大概言われますw
教師諸氏もやりにくかったと思いますw故に仲の良し悪しは両極端でしたねw
僕が無言で黒板を書きなおしに行く動画を持ってる友人が居て、かなり恥ずかしかったですw
それが一番安泰に行く気がしますw

しかし、前だけ見ていても自分を裁量する事はできませんから、たまには立ち止って深呼吸しないとw
髪の色が~と言う話題が出るたびに常々思うのですが、日本社会の「グローバル化」と言うのは難しい気がします(何
折り合い、ってのは難しい所ですよね;それはきっと誰しもが無意識に悩んでいる所だと思います;;
僕はそもそも自分の素というのをいまいち認識出来ていないので、そこから既に悩ましいですorz
羨ましい;;僕は妥協と言うより「議論する程の事でもない」と投げてしまって、譲歩するクチなので;;
素晴らしい先生ですねb「感謝」と「謝罪」はどんな状況でも意志疎通の礎ですよねb
目上の人…wまぁ、難しいですよね(ぇ

そうきっぱりと言われるとまた気恥かしいのですがw
特にこう、文字を書いたり打ったりしていると、頭の中で一度その事柄を考えますしねb
どうも自分の体調が完全に悪くならないと体調不良に気付けないんですよねw夏休みが取れたらゆっくり休養します←w
嗚呼、何となくわかります;;僕は短気なので、見返してから自己嫌悪したくなる文章はよく出来上がりますorz

一人暮らしで大変なのは最初の3カ月ぐらいですかね←
ほんと、色んな意味で;;
と言うよりもそういう方々は気付いた時には手遅れなのでしょうが;

無力なのは、と言うよりも、きっとただ大きな力が無いだけなのだと思います。
無い能力を如何に使うか、ってところじゃないですかね?
持論ですが、お金を使わない人の元にはお金は回ってきませんよwなければ使えない、と言うのは尤もですがw
確実に追い出されますねw追い出されたら知人のジャズバーを占領するので大丈夫ですが(ぇ


続きますb

連レスもどる