雑談掲示板

DM第弐談話室
日時: 2017/01/01 11:17
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: S33StLjs)

 この『デュエル・マスターズ相談室』――もはや相談の二文字が失せつつあるということで、リニューアル。『DM談話室』としました。番付は今回で二番ですが、一見さんもいらっしゃってください。歓迎しますよ。
 デュエマ、ポケモン以外でも、艦これとかデジモンとかアトリエシリーズとか、アニメ、漫画、ラノベ、ゲームの類にはそれなりに精通しているつもりです。話を振ってくだされば、食いつくので是非。最近はミステリ小説とかも読んでます。
 ちなみに独文専攻。ドイツ語も勉強中。



 デュエマだと、好きな文明は自然と闇です。イメンルーパーになりかけてるけど、そこまでループは使わないよ! 最近は革命チェンジのアドの取り方と、《ギョギョラス》の使用法について研究中です。
 それに加えて、モノクロは二次小説板で『デュエル・マスターズ Mythology』及びそのスピンオフ作品『デュエル・マスターズ Another Mythology』というデュエマの小説を書いております。なので、そういった作品の話題になることもしばしばです。



 ポケモンに関しては、いわゆる廃人です。対戦とか厳選とか、いろいろしてます。
 ただ最近はバトル・オブ・ホウエン縛りと称してホウエン図鑑に載っているポケモンのみで対戦しています。
 フレンドコードは『4914-2730-1829』です。
 モノクロとフレコを交換してくれる心優しい方はお願いします。対戦したいという方がいれば、喜んでお受けいたします。交換も、孵化あまりとかでよければ。



 モノクロはルールを規定しないと落ち着かない性質なのですが、どうせルールを守れない人は守らないわけですし、ネットでのマナーやエチケット(ネチケットって言うんですか)を守ってくだされば基本自由です。
 とか言うまでもないですかね。まあ、固くならないくらいの自然体で接してくだされば幸いですよ。
 何かあったらその都度、追記すればいいだけですしね。前置きが長く回りくどい奴ですが、よろしくお願いします。

ツイッターなる文明ツール使用中。
https://twitter.com/whiteblackmono6

2017年干支パ
>>394->>395

連レスもどる



【限界】DM第弐談話室【突破】 ( No.327 )
日時: 2016/02/02 20:34
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: 8s82DOmE)

 うーん、まあ、確かに。
 従順過ぎるとそれはそれで怖いというか、申し訳なく思うかもしれませんね。

 「オリョールブラック企業」なんて完全なギャグ漫画じゃないですか。これはこれでちょっと面白そうですけど。主人公はでち公かな?
 睦月型に限った話でもないですけど、それぞれの型ごとの話とかは、見てみたいかもしれません。綾波型とか、白露型とかで一括りにして。駆逐艦は種類が多いので、そういう風に分けた時の艦娘どうしに繋がりはどう描かれるのか、興味があります。

 まあ、あんまり精神を病んでいるみたいなキャラクターを出しても、変に浮いちゃいますしね。艦これは一種のギャルゲー的な要素もありますし、みんなこぞってメンタルがおかしくても嫌ですし、プレイヤーのことも考えると、仕方ない気がしますが。
 風死さんのように、そこに違和感を覚える人もいますけど……そういう人って、少数派なんでしょうかね。モノクロの周りでは、そのように仰る方は見ないのですが。
 実は実家通いですけどね、モノクロ……独り暮らしできるほどの生活力はないです。
 ただ、大学にいる時間がかなり多くなって、家には寝に帰るような状態だった日が続いていましたね……最近はそうでもなくなりましたけど。
 賭けてはいませんけど、徹夜で麻雀したりはするようになりましたね……昼夜逆転は中学高校時代と変わらないというか、その時より酷くなって、悪化の一途を辿っていますけど。

 そういえばいたなぁ、ミーチェ君。まあ、彼はカトラとも歳が近いようでしたし、歳のわりに役人の仕事で苦労してるっぽいので、カトラの明るさに惹かれたっていうのは、分からんでもない話ですけど。
 身長は多少なりとも伸びているように思えますが……まあ、それでも小柄ですよね。精神的な成長の方を推し出しているのかな?
 ポケスペは初期の頃とか特に凄かったというか、衝撃的な場面も結構ありましたし、ポケモンの年齢層も考えると、そのままアニメ化はまだ難しそうではありますけど……今のアニポケと違う設定になってるところも多いですしね。
 まあそんなこといったら、アニポケもアニポケで原作クラッシュしているところありますけど……でもやってくれたら楽しそう、ポケスペアニメ化。
 スレイヤさんがキースに対して言及している場面がどこかにあった気がしますが……わりとスレイヤさんもキースに対しては複雑な思いがあるようで。キースもお尋ね者にされちゃってますし。ただ、その辺の複雑さをもっと知りたくはありますね。

 言われてみれば、それもそうですね。
 生産的生産的って言う割には、そこまで生産性を求めて行動しているとは思ってません、自分でも。いや、できることなら、もっと合理的で効率よく行動したいですけどね。非生産的なことはできるだけ避けたいという理想はあります。全部完璧に達成するのは、流石に今の自分では無理ですけど。
 そうですよねぇ……しかし、自分でも自分の限界って、まだよく分かってないんですよね……
 自分のやりたいことができていないって言っても、ある程度後回しにしてもいいや、ってなっちゃうくらいですし、自分の本当の限界ってなんなんだろう、って今さらながら思います。

連レスもどる