雑談掲示板

DM第弐談話室
日時: 2017/01/01 11:17
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: S33StLjs)

 この『デュエル・マスターズ相談室』――もはや相談の二文字が失せつつあるということで、リニューアル。『DM談話室』としました。番付は今回で二番ですが、一見さんもいらっしゃってください。歓迎しますよ。
 デュエマ、ポケモン以外でも、艦これとかデジモンとかアトリエシリーズとか、アニメ、漫画、ラノベ、ゲームの類にはそれなりに精通しているつもりです。話を振ってくだされば、食いつくので是非。最近はミステリ小説とかも読んでます。
 ちなみに独文専攻。ドイツ語も勉強中。



 デュエマだと、好きな文明は自然と闇です。イメンルーパーになりかけてるけど、そこまでループは使わないよ! 最近は革命チェンジのアドの取り方と、《ギョギョラス》の使用法について研究中です。
 それに加えて、モノクロは二次小説板で『デュエル・マスターズ Mythology』及びそのスピンオフ作品『デュエル・マスターズ Another Mythology』というデュエマの小説を書いております。なので、そういった作品の話題になることもしばしばです。



 ポケモンに関しては、いわゆる廃人です。対戦とか厳選とか、いろいろしてます。
 ただ最近はバトル・オブ・ホウエン縛りと称してホウエン図鑑に載っているポケモンのみで対戦しています。
 フレンドコードは『4914-2730-1829』です。
 モノクロとフレコを交換してくれる心優しい方はお願いします。対戦したいという方がいれば、喜んでお受けいたします。交換も、孵化あまりとかでよければ。



 モノクロはルールを規定しないと落ち着かない性質なのですが、どうせルールを守れない人は守らないわけですし、ネットでのマナーやエチケット(ネチケットって言うんですか)を守ってくだされば基本自由です。
 とか言うまでもないですかね。まあ、固くならないくらいの自然体で接してくだされば幸いですよ。
 何かあったらその都度、追記すればいいだけですしね。前置きが長く回りくどい奴ですが、よろしくお願いします。

ツイッターなる文明ツール使用中。
https://twitter.com/whiteblackmono6

2017年干支パ
>>394->>395

連レスもどる



【アポカリプス】DM第弐談話室【デイ】 ( No.329 )
日時: 2016/02/03 13:25
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: heOGgzCI)

 【神劇の秘団】……最初はもっと違う名前だったんですけど、色々弄ってるうちに【師団】や『進撃の巨人』みたいな名前になっちゃったんですよね……デウス・エクス・マキナの元ネタが演劇なので、それを意識したネーミングなんですが。
 デウスのデッキは本当に悩んだんですけどね。最初は世界繋がりでNエクスとかでしたけど、どうにも時代錯誤感がいなめないというか、ぶっちゃけデッキの方向性を見失って、デッキが上手く組めなかったので、一組織のボスらしい、隙のないデッキはなにか? と思った結果、ボルコンになりました。時期的のもちょうど良かったので。ボルコン使いたかったっていうのも、ありますけど。
 今回も出て来る《アポカリプス・デイ》。《バトライ武神》や《コーヴァス》で展開する暁にとっては天敵のようなカードです。全力で殴りにいった結果、手札も切れて場もリセットされて、まあこうなるとボルコンのカモですね。
 正直、暁のシールド追加はやりすぎた感ありますけどね。トリガー発動はないわけですし、《パクリオ》でハンデスせずにそのままボル白黒で焼却→とどめと持って行けば良かったと思わないでもないです。赤単連ドラ相手でシノビ警戒するかなぁ……どちらがが正解なんでしょう?
 オリュンポスはこれが初めてでしたか……ユースティティアやリュンの独白でも言わせてた気がしますが……まあなんにせよ、リュンについても、今後少しずつ明かしていきます。なんだかんだ、謎の多い奴だと思われているでしょうし。
 そこに気付いてしまわれたか……いやまあ、一応、暁の《グレンモルト》は《「爆」》なので、暁の連ドラと種族がちょっと噛み合っていないんですけども……
 立ち上がりからだいぶ暗いですが、いいですね。《アポカリプス・デイ》発動から《ボルメテウス》に繋がる流れとかにはピッタリのBGMだと思います。追い詰めて絶望させる感じとかには合いますね。

連レスもどる