雑談掲示板

DM第弐談話室
日時: 2017/01/01 11:17
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: S33StLjs)

 この『デュエル・マスターズ相談室』――もはや相談の二文字が失せつつあるということで、リニューアル。『DM談話室』としました。番付は今回で二番ですが、一見さんもいらっしゃってください。歓迎しますよ。
 デュエマ、ポケモン以外でも、艦これとかデジモンとかアトリエシリーズとか、アニメ、漫画、ラノベ、ゲームの類にはそれなりに精通しているつもりです。話を振ってくだされば、食いつくので是非。最近はミステリ小説とかも読んでます。
 ちなみに独文専攻。ドイツ語も勉強中。



 デュエマだと、好きな文明は自然と闇です。イメンルーパーになりかけてるけど、そこまでループは使わないよ! 最近は革命チェンジのアドの取り方と、《ギョギョラス》の使用法について研究中です。
 それに加えて、モノクロは二次小説板で『デュエル・マスターズ Mythology』及びそのスピンオフ作品『デュエル・マスターズ Another Mythology』というデュエマの小説を書いております。なので、そういった作品の話題になることもしばしばです。



 ポケモンに関しては、いわゆる廃人です。対戦とか厳選とか、いろいろしてます。
 ただ最近はバトル・オブ・ホウエン縛りと称してホウエン図鑑に載っているポケモンのみで対戦しています。
 フレンドコードは『4914-2730-1829』です。
 モノクロとフレコを交換してくれる心優しい方はお願いします。対戦したいという方がいれば、喜んでお受けいたします。交換も、孵化あまりとかでよければ。



 モノクロはルールを規定しないと落ち着かない性質なのですが、どうせルールを守れない人は守らないわけですし、ネットでのマナーやエチケット(ネチケットって言うんですか)を守ってくだされば基本自由です。
 とか言うまでもないですかね。まあ、固くならないくらいの自然体で接してくだされば幸いですよ。
 何かあったらその都度、追記すればいいだけですしね。前置きが長く回りくどい奴ですが、よろしくお願いします。

ツイッターなる文明ツール使用中。
https://twitter.com/whiteblackmono6

2017年干支パ
>>394->>395

連レスもどる



【ネタバレ】DM第弐談話室【注意だよ】 ( No.331 )
日時: 2016/02/03 20:22
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: heOGgzCI)

 『ハルチカ』四話視聴……やっぱ尺足りないなぁ。
 あ、このレスは小説及びアニメ『ハルチカ』のネタバレを含む内容となっているため、まだ観てない、ネタバレNGという方は見ないようにお願いします。

 というわけで、『エレファンツ・ブレス』と差し替えられた『ハルチカ』四話、『ヴァナキュラー・モダリズム』……なんでこれを先に持ってきたんかね。
 原作ではカイユがあたってたところが成島さんになって、成島さんの可愛いとこが見れたのは、まあいいとしよう。アニメになると成島さん、やたら可愛げがあって好き。でも今回は、カイユの老人ネットワークの方がしっくりくるなぁ。知り合いの不動産屋って、普通の女子高生が言うには違和感がある。成島さんは引っ越してきたから、不動産屋と繋がりがあるのは理解できなくもないけど……
 そもそも、冬にテント生活って時点で、色々ヤバいんだよなぁ。そんなこと言い出したらホームレスの方々に失礼な気がしますけど、これも違和感。原作は確か夏ぐらいだったはずだから、まあ分かる話だったけど。

 作品柄、原作とアニメで差が生じるのは仕方ないし、アニメの都合で原作と設定が変わるのも分かる。それでもあえて言おう。今回は改悪だった。
 そもそも、家主の過去が浅すぎるんだよなぁ。原作ほど深く掘り下げられないとはいえ、金を盗むくらいのくだりはあってほしかった。あの生々しさが良かったのに……放送できないのかな、そういうことは。いまいちその辺の細かい基準が分からない。
 でも、ただ過去に酷いこと言った、ってだけじゃ、あの貯金箱を空けたところで感動も薄い。家主の、昔はもっと荒れてましたよ、アピールの方が、人間的成長とか、その後の反省とか、後悔とかも感じられて、良かったんだけどな。
 しかも、貯金箱を空けるのに鍵があるとか……あの鍵穴露骨すぎるだろ。絶対分かるだろ。気付けよ、家主。壁破壊で良かったじゃん。それも過激だからNGなのかもしれないけどさ。

 尺の都合で細かい説明が省略されているのは、まあ仕方ない。そこはある程度目をつぶるとはいえ、今回、キーパーソンとなるマションの家主の天野さんの設定改変が、改悪だったよなぁ、やっぱ。
 成島さんの挙動が可愛かったのと、おじいちゃんの悪戯は面白かったけど。おじいちゃんやべぇよ、お茶目ってレベルじゃねーよ、あれは。

 さて、EDがちょっと変わったところで、次回は遂に『エレファンツ・ブレス』。やったぜ、後藤さん登場だ。
 でも、動いて喋る後藤さんが見られるのは嬉しいけど、尺がやっぱり不安かなぁ。特にあの回は、前半と後半で色々な要素が絡んで来るし、登場キャラも多めだし、後藤さん祖父の昔話とか、相当重要だし……どこが省かれるのが、凄い怖い。
 でも後藤さん出て来るから楽しみ。

連レスもどる