雑談掲示板
- DM第弐談話室
- 日時: 2017/01/01 11:17
- 名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: S33StLjs)
この『デュエル・マスターズ相談室』――もはや相談の二文字が失せつつあるということで、リニューアル。『DM談話室』としました。番付は今回で二番ですが、一見さんもいらっしゃってください。歓迎しますよ。
デュエマ、ポケモン以外でも、艦これとかデジモンとかアトリエシリーズとか、アニメ、漫画、ラノベ、ゲームの類にはそれなりに精通しているつもりです。話を振ってくだされば、食いつくので是非。最近はミステリ小説とかも読んでます。
ちなみに独文専攻。ドイツ語も勉強中。
デュエマだと、好きな文明は自然と闇です。イメンルーパーになりかけてるけど、そこまでループは使わないよ! 最近は革命チェンジのアドの取り方と、《ギョギョラス》の使用法について研究中です。
それに加えて、モノクロは二次小説板で『デュエル・マスターズ Mythology』及びそのスピンオフ作品『デュエル・マスターズ Another Mythology』というデュエマの小説を書いております。なので、そういった作品の話題になることもしばしばです。
ポケモンに関しては、いわゆる廃人です。対戦とか厳選とか、いろいろしてます。
ただ最近はバトル・オブ・ホウエン縛りと称してホウエン図鑑に載っているポケモンのみで対戦しています。
フレンドコードは『4914-2730-1829』です。
モノクロとフレコを交換してくれる心優しい方はお願いします。対戦したいという方がいれば、喜んでお受けいたします。交換も、孵化あまりとかでよければ。
モノクロはルールを規定しないと落ち着かない性質なのですが、どうせルールを守れない人は守らないわけですし、ネットでのマナーやエチケット(ネチケットって言うんですか)を守ってくだされば基本自由です。
とか言うまでもないですかね。まあ、固くならないくらいの自然体で接してくだされば幸いですよ。
何かあったらその都度、追記すればいいだけですしね。前置きが長く回りくどい奴ですが、よろしくお願いします。
ツイッターなる文明ツール使用中。
https://twitter.com/whiteblackmono6
2017年干支パ
>>394->>395
連レスもどる
【バイク】DM第弐談話室【ブーン】 ( No.359 )
- 日時: 2016/02/13 01:18
- 名前: 大光◆qywHv.OLwI (ID: QobcARUA)
どうも、最近環境トップのデッキへの規制に嫌いの感情も持ちこむべきでないと考え始めた大光。あと嫌いなデッキタイプが規正されたときに喜ぶことはTCGプレイヤーとして恥ずかしいとも考えたり考えなかったり。
レッド↓ゾーン↑!……ついに登場した侵略者もとい《轟く侵略 レッドゾーン》。そしてその使い手の鳳を統率する赤い侵略者……ってこいつは今ところ名前不明ですね。恋をトリガーなしのせいでもありますが3ターンキルしてしまいましたね。まあ実際に《レッドゾーン》で3ターンキルをしようとしても全く安定しないですけどね。ガトリングの方が3ターンキルに向いてると言われるぐらいです。
レッドゾーンは登場当初は正直ループしない天門でもトリガーを踏ませることに成功したら十分間に合ったり、黒単で機能停止に追い込んだり出てましたが、《単騎連射 マグナム》や《ドキンダムX》が登場してからは格段による安定性が増しましたね。トリガークリーチャーまたはトリガーでクリーチャーを出すことを封じ、盤面を固めても封印してくるのはやばすぎです。ついでに革命第4章で《レッドゾーンX》が登場。なぜか自分がよく行くデュエ祭りではほとんど使われてませんが。
めちゃくちゃ気の荒い名前不明の赤い侵略者と打って変わって、革命のメラリヴレイム……メラリーは礼儀正しいですね。そして、せっかく組んだ同盟を破棄して侵略と革命が激突しようとするとは……現実では革命はモルネクあたりの防御手段として《ボルシャック・ドギラゴン》が使われるぐらいですけどね。《ボルドギ》はかなり好きですけど。
最近恋が暁にべったり過ぎて「一騎、ついでに烏ヶ森の面々必要……」と思っていましたが、一応赤単速攻を一騎の下位互換をいうくらいにはまだ思ってるようですね。
突然ですが、今日は「selector destructed WIXOSS」の公開日ですね。自分が見に行ける場所は片道1時間かけないと行けないですが、それでも見に行く予定です。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク