雑談掲示板
- 何でもアリな雑談所!
- 日時: 2019/05/12 22:06
- 名前: mirura@ (ID: y8Zt5p7E)
こんにちは!
初めての人は初めまして!
mirura@です!
他の作者さん達が雑談しているのを見て、思い切ってスレを立てました!
ここでは何でもokです!
雑談、悩み相談、質問、不満(?)等々・・・・
たった一文字でも、顔文字だけでもokです!
とにかく自由です!
誰も来ない時は、一人で呟いてますので!
とにかく、誰でもokです!
気軽にどうぞ!
追記
かなり時間が開くときが多いですけど、必ず返事しますので!
来て下さった方々(来て下さった順です!)
・奈由さん
・四季さん
・ネクスタさん
・流沢藍蓮さん
・ゆうきさん
・雪原みっきいさん
・あめとあんきもさん
・Siera♪さん
・銀色の気まぐれ者さん
・神崎慎也さん
・田中さん
・アンクルデスさん
・ルルミーさん
・ロストメイドウィンさん
・花音さん
・俄モチ1089CPさん
・井夢夜さん
・ヘキサさん
・かなこさん
・織原姫奈さん
・MRKさん
・彩華さん
・猫宮白猫さん
・洋輝さん
・MY@crewさん
・ドールさん
・椿さん
・鯉の餌さん
とりあえずイラスト描き
分かる人には分かる。
『Fate/Grand Order』のキャラクター「坂本龍馬&お竜さん」。
手前の男性が龍馬さんで、後ろの女性がお竜さんです。
我ながら上手く書けましたー!
連レスもどる
Re: 何でもアリな雑談所! ( No.362 )
- 日時: 2017/12/18 19:41
- 名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: fl/H9LGg)
>>359
往復で三時間なので往復するだけで文庫本一冊は行けます。長くても悪くはないですね。
個人的な感想。
*icoは分厚い内には入らない
宮部さんは時代劇や推理が主で、私の知る限り、彼女の書いたファンタジーは三冊くらいしかありません。タイトルを挙げるならば、映画化・ゲーム化されて、外国のノーベル賞と言われたほどの賞「バチェルダー賞」を受賞した作品、「ブレイブ・ストーリー」、物語の本質に迫る作品「英雄の書」、その続編にあたる作品「悲嘆の門」です。この三つは最高ですね。
特に「ブレイブ・ストーリー」は私にとって最も印象的だった作品です。一冊がicoの倍くらいある本が上下で二冊ですが、とにかく素晴らしいです。私は本が大好きですが、本を読んで泣いたことはこの「ブレイブ・ストーリー」の一作しかないんです。今は文庫本も出ているので読みやすいです。
*読書トークすると長文化する
好きな事なのでついついたくさん語っちゃいます。
>>361
こんばんはー。
東京駅は行ったことが無いんですよね。東京に住んでいますが、池袋くらいしか東京はよく知らないんです。基本はインドア派なので外に出ないものでして。
修学旅行は沖縄に行きました。中学時代は長野に行きましたね。人数が非常に少ないところなので民泊が出来たんです。星空がとても綺麗でした。
通学時間に本たっぷり読んでおります。電車に揺られている間は暇ですし。ただし千葉にいたころはカキコばっかりで、ほとんど本を読んでいませんでした←
icoはあるマイナーなゲームのノベライズです。独特な世界観が面白かったです。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク