雑談掲示板
- タクのノベルス図書館
- 日時: 2016/03/16 16:26
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)
【お客様へ】
……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。
それでは、どうぞごゆっくり--------------------
デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02
キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144
タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280
タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158
目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201
ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。
フレコ:2809-9638-8089
作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。
ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1
イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。
連レスもどる
M・EVOキャラ・裏設定2:フレイ ( No.376 )
- 日時: 2015/06/24 20:59
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: xUmjX7Ag)
第二回、M・EVOのキャラクター裏設定です。今回は、ボマーサイドの正規ヒロイン・フレイです。CVは伊藤静さんをイメージ。
相方のボマーと並び、えげつない火力の持ち主で、さらに中速、不一致地震ならば耐える過信できないものの高水準の耐久というスペックと書けば聞こえは良さそうですが、何故か使用率はそこまで高くはありません。何故だ。C145だぞ。ガモスより高いんだぞ。
彼女を使い出したのは、ORASからで、特にフレ戦やレートで猛威を振るい、ボマーでは対処できない鋼複合フェアリー共やクレセリアを駆逐するために(クレッフィはともかく、メ ガ ク チ ー ト、お前は許さん)投入しました。基本はCSぶっぱ@ラムの実で運用しています。身代わりは入れておくと役に立つこともしばしば。
彼女のNNの由来は、とりあえず某白黒した人の、昔金賞とった小説のキャラからです。性格は180度真逆ですが。当時はまさか、対戦小説書こうだなんて思いませんでしたからね。
でも、フレイというネーミングって炎を連想させながら、どこかクールな印象も持たせるので、シャンデラには良いんじゃないかって思ったんですよ。
擬人化体の身体データはこちら。
身長:157.4
体重:47.3
備考:ぎりぎりB
華奢な体型と控えめなバストは、恐らく体内の炎で脂肪が焼かれたからでしょう(適当)
彼女の中では、周囲との差もあり、かなりのコンプレックスになっている模様。
彼女をヒロインにしたのは、ボマーとは逆にシャンデラが割とマイナーだったからと、感情と動作を関連付けやすかったからでしょうね。例えば、興奮したり羞恥したりすると周りに飛ばしている火の粉も赤く燃え上がる……とか。ボマー曰く、ガスバーナーでいう酸欠状態だから余りよろしい状態ではないのだとか。
後は、非メガポケモンでありながら、第六世代から新たな要素の加わったポケモンだからです。この小説の多くのポケモンに共通することですが。その際たるが、特性:すり抜けですね。壁も身代わりも貫通するので役に立っています。
容姿は、女子用ブレザー姿に黄色いハイライトの無い瞳、黒いラインの入った顔など原型を強く取り入れています。壁のような胸? 知らん。
性格はツンをベースにしたお姉さんタイプ。仲間に厳しい言葉を投げかけることもあれば、フォローに回ったり励ますこともある、頼れる委員長さんみたいな感じでしょうか。
感情の変化は激しいものの、表情の変化、特に笑顔になることは少ないと自分では思っています。常につーん、とした感じです。でも、照れるとそのまま顔に出るので、分かりやすいのは分かりやすいですが。
戦闘シーンでの情け容赦の無さはある意味必見。身代わりを盾にする害悪ポケモンや、防御力の高い敵を一瞬で消し飛ばす特性と火力で爽快に決めていますし。バナ対面のときに押しミスした? 知らん。
実際でも使い込めば使い込む程使いやすくなるポケモンだから、頼りになります。
とはいえ、特訓に明け暮れていたボマーを見守るなど母性溢れる面を見せたり、ボマーの言葉に一喜一憂するなど乙女な面を見せたりなど、見所は戦闘面以上に多いキャラです、ヒロインというだけあって。上に挙げたような単なる戦闘マシーンのような性格ではないということですね。多面的と言いますか。なんと言いますか。
また、かつて敵のメガオニゴーリから受けた大爆発に吹き飛ばされてしばらく入院して戦線離脱した過去も持つため、炎タイプなのに氷タイプが苦手という弱点も。
作中での人間関係は、ゴーストポケモンの居住施設・静炎邸の管理を任されているだけあってかなり広く、人望も厚いです。また、何だかんだ言ってゴーストではないムゥやガメリオ、レイドなどといったメンバーを邸に受け入れるなどの器の広さも持っています。ボマーとは今のところ、付かず離れずといった関係を保っており、口喧嘩をしょっちゅうする仲だったり。本来は恋敵のはずのモーターとも、向こうが友好的なため、いまいち煮え切らないところがあったり。
ボマーとは腐れ縁ではあるものの、最近は特に彼を意識しだしていたりで目が離せません。
また、当初は弱虫と言っていたものの、いつの間にかムゥのことは妹のように思っており、ボマーに手を出されたときはわざわざめざパ氷で氷付けにしたほど。
また、艦これvocalの「クレイジーソルジャー」という曲も一部彼女の性格や設定に取り入れているので、劇中でも真顔のままで過激な発言が多かったり。第二部からは特にそういった面が現れてくるでしょう。後、この「クレイジーソルジャー」、絶対一回は聞いた方がいいです。特に提督の皆さんは。
というわけで、彼女に今後も注目です。それでは、また。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク