雑談掲示板

本読みの喫茶店
日時: 2013/06/22 19:47
名前: Lithics◆19eH5K.uE6
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14315

 

はじめまして、Lithicsと申します。
読みは<リシクス>なので、好きなように呼んでくださいな。

さて。タイトルの通り、ここでは主に読書や本について静かに楽しく話せればと思っています。
僕はカキコの中では年上の方(20だと思ってください)で、あまり弾けた今時の雰囲気は好かないので……小さくJazzが流れて、大きな書架のある喫茶店で。紙と珈琲の匂いを嗅ぎながら、大好きな本について語るような場にしたいなと

ルールは有りません。

誰でも歓迎ですし、話題も本に限る事はありませんよ。

2013-1-13

○掌編『パピルス』(案外長くなりそうなので、雑談からは削除致しました)
○短編『桜花の誉れ』(ryukaさんから題を頂きました)>>316-317

○読書紹介
・『ドリアン=グレイの肖像』O・ワイルド >>100
・『迷路館の殺人』綾辻行人 >>132
・『あやしうらめし、あなかなし』浅田次郎 >>150
・『フリークス』綾辻行人 >>153
・『月光ゲーム』有栖川有栖 >>170
・『孤島パズル』有栖川有栖 >>195
・『日輪の遺産』浅田次郎 >>213

・ryukaさんの本紹介 >>215
『平壌の水槽』  >>267

・漫画の紹介『マスター・キートン』他 >>233
・『探偵はバーにいる』東直己 >>279
・『十角館の殺人』綾辻行人
・『死神の精度』伊坂幸太郎 >>345
・『山椒魚』井伏鱒二 その他 364
・『海の底』有川浩 その他 >>378



○雑記
・怪談の条件 >>142 >>147

連レスもどる



Re: 本読みの喫茶店 ( No.398 )
日時: 2013/10/14 07:42
名前: 友桃◆NsLg9LxcnY
参照: http://www.kotonoha.gr.jp/shonagon/


わぁ人が増えてる!
自分のスレじゃないのになんだかうれしいです←

お酒苦手な方結構多いですよね!
私の周りにもたくさんいます。みんなソフトドリンクで大騒ぎしてますけど(笑)
かくいう私も、先日しらふで友達と大騒ぎしてきました(`・ω・)← 友達はお酒入ってたんですけどね(笑
お酒は大好きなんですけどたまたまその日は健康診断の前の日で飲めなかったんですー><

なるほど自分で作ってみるんですね!!
ほんとおもしろそう~><!! 私も混ざりたい(笑←

私は「現代日本語の接続詞」を研究してるんですけど、基本「少納言」とか「中納言」っていうサイトを使って、用例を集めて分析する感じです。あと文献もわりと読みますね。
「少納言」は、何か言葉を検索すると、文学とか新聞とか国会議事録とかの中からその言葉を探し出してくれるサイトなんです! 一般公開してるのでタダで使えますよ。
参照はっておきますねー(^^)/

たしかに余計なことを考え過ぎてるのかも><
最近、伏線のこととかそれまでの話と矛盾してないかってことばっかり考えちゃうんですよね;


雪燕さんオーストラリアいいなぁ(*^^*)
中国&台湾以外の外国行ったことが無いんですー><

ryukaさんだ! こんにちは&おつかれさまです。
今日は勉強無理だなって日は休んでもいいと思いますよ^^
ryukaさんはどういう学部目指してるんですかー^^?

連レスもどる