雑談掲示板

本読みの喫茶店
日時: 2013/06/22 19:47
名前: Lithics◆19eH5K.uE6
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14315

 

はじめまして、Lithicsと申します。
読みは<リシクス>なので、好きなように呼んでくださいな。

さて。タイトルの通り、ここでは主に読書や本について静かに楽しく話せればと思っています。
僕はカキコの中では年上の方(20だと思ってください)で、あまり弾けた今時の雰囲気は好かないので……小さくJazzが流れて、大きな書架のある喫茶店で。紙と珈琲の匂いを嗅ぎながら、大好きな本について語るような場にしたいなと

ルールは有りません。

誰でも歓迎ですし、話題も本に限る事はありませんよ。

2013-1-13

○掌編『パピルス』(案外長くなりそうなので、雑談からは削除致しました)
○短編『桜花の誉れ』(ryukaさんから題を頂きました)>>316-317

○読書紹介
・『ドリアン=グレイの肖像』O・ワイルド >>100
・『迷路館の殺人』綾辻行人 >>132
・『あやしうらめし、あなかなし』浅田次郎 >>150
・『フリークス』綾辻行人 >>153
・『月光ゲーム』有栖川有栖 >>170
・『孤島パズル』有栖川有栖 >>195
・『日輪の遺産』浅田次郎 >>213

・ryukaさんの本紹介 >>215
『平壌の水槽』  >>267

・漫画の紹介『マスター・キートン』他 >>233
・『探偵はバーにいる』東直己 >>279
・『十角館の殺人』綾辻行人
・『死神の精度』伊坂幸太郎 >>345
・『山椒魚』井伏鱒二 その他 364
・『海の底』有川浩 その他 >>378



○雑記
・怪談の条件 >>142 >>147

連レスもどる



Re: 本読みの喫茶店 ( No.399 )
日時: 2013/10/14 12:12
名前: 雪燕◆bizc.dLEtA

>Lithicsさん
おお、新しいもの書いてらっしゃるんですね! たのしみです(´ω`*)
載せられました折には、ぜひ読ませていただきます!

確かに、知らない人たちの中に見知った顔があるとすごく安心しますし嬉しくなりますよね。
ネットでしか会わない人ってふっと消えることが多かったりするので……。
その中で友桃さんは非常に長い間ECを書き続けていらっしゃるので本当に尊敬します。

大学の生協ってそんなことまでしてくれるのですか!(゜ ゜;)
カキコって年齢層低いかと思えばLithicsさんや友桃さんのような方までいるのでちょっと楽しみになりますね。
ここの他にTwitterなどで見る大学生も凄く専門的なことをしていて、はたして私はこんな風になれるのやらとw
そもそもこんな怠けていちゃあいい大学なんぞ行けはしないのですが(

モッチリさんのSSは凄かったですよね!!
本当にあれの印象が強すぎて、そっくりなものを書いてしまいそうで怖いですw
資料集めを全くしていないのでほんとうにどうしましょう状態←
書いたらこちらにももちろん載せようと思ってます!


>ryukaさん
お久しぶりです!
受験なので来ないという宣言のほうを忘れていて、ryukaさんも見かけないなあと思っていました←

部活は本業は吹奏楽なので、どちらもまだお客様って感じなのですがw
色んなことに首を突っ込むと忙しいけれどとても楽しいということを最近覚えました。
次は手を出しすぎると手が回らなくなって他人に迷惑をかけることを覚える頃合かな……(

今はまだ正直面倒くさい気持ちが大きいですが(←)、修学旅行楽しんできます!
受験勉強がんばってください、応援しています^^*


>友桃さん
こんにちは!
このスレではちょっとおふざけで雪燕にしていますが、雷燕ですということを一応お知らせしておきます←

ありがとうございます^^*
私は全くの初海外で、なんだかアジア飛び越しちゃった感がありますねw
日本とは気候も文化も何もかも違うでしょうから、楽しみですっ。


それではオーストラリアへ旅立ってきます!
数時間後には人生初飛行機に乗ってるなんて実感がありません。

連レスもどる