雑談掲示板

このスレッドはロックされています記事の閲覧のみとなります。

明日は明日の風が吹く
日時: 2021/04/07 11:44
名前: 狐憑き (ID: L9cAE4I6)

特に返信する必要が無いって思ったら返しません。
不定期だから前の会話があまりに前だったらレス蹴りして返さないかも。



自分用メモ
>>272-276
>>278

・定期的になんか上げたりする

>>359(なりきりに関しての呟きまとめ)

連レスもどる



Re: さしすせそ ( No.413 )
日時: 2020/12/14 18:15
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: GasHeA0I)

たまに参加を断るときがあるけど、それって別にその人が嫌いで意地悪したくて参加蹴ってる訳じゃないので、誤解しないでほしいなぁと思っている。
指名制と参加制といちいちとで、それぞれある程度の基準みたいなのが自分の中にあって、ただそれを満たしているかどうかを機械的に判断してるだけなので。

基準の緩さは
参加制>=いちいち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>指名制くらいです。
参加制は基本的にだれでもいけるけど、その分参加剥奪の基準は他よりも厳しめだったりするよ。
いちいち以降は一旦参加したらそこまでスレから出てってくださいみたいな感じにはならんとです。
参加制はおっけーだけど指名制はダメ!ってときもある。


一応言うと大体の基準は

参加制、いちいち
キャラシが書けている(書けているかどうかの判断基準は緩め)

指名制
キャラシが書けている(主に設定に矛盾が無いか)
個人的にロルが返しやすいかどうか。
提示されたキャラが世界観にあっているかどうか。

みたいな感じですね。

あとは、也の形態問わず
「この人ただ参加したいだけかな」とか、「適当に参加してんなぁ」って思ったら適当な理由つけて断ります。


まぁあくまでもこれは自分のスレでの話なんで、
他所様のスレとかに参加してるときは誰から絡んでくれても嬉しいです、普通にね。

連レスもどる