雑談掲示板
- 本読みの喫茶店
- 日時: 2013/06/22 19:47
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14315
はじめまして、Lithicsと申します。
読みは<リシクス>なので、好きなように呼んでくださいな。
さて。タイトルの通り、ここでは主に読書や本について静かに楽しく話せればと思っています。
僕はカキコの中では年上の方(20だと思ってください)で、あまり弾けた今時の雰囲気は好かないので……小さくJazzが流れて、大きな書架のある喫茶店で。紙と珈琲の匂いを嗅ぎながら、大好きな本について語るような場にしたいなと
ルールは有りません。
誰でも歓迎ですし、話題も本に限る事はありませんよ。
2013-1-13
○掌編『パピルス』(案外長くなりそうなので、雑談からは削除致しました)
○短編『桜花の誉れ』(ryukaさんから題を頂きました)>>316-317
○読書紹介
・『ドリアン=グレイの肖像』O・ワイルド >>100
・『迷路館の殺人』綾辻行人 >>132
・『あやしうらめし、あなかなし』浅田次郎 >>150
・『フリークス』綾辻行人 >>153
・『月光ゲーム』有栖川有栖 >>170
・『孤島パズル』有栖川有栖 >>195
・『日輪の遺産』浅田次郎 >>213
・ryukaさんの本紹介 >>215
『平壌の水槽』 >>267
・漫画の紹介『マスター・キートン』他 >>233
・『探偵はバーにいる』東直己 >>279
・『十角館の殺人』綾辻行人
・『死神の精度』伊坂幸太郎 >>345
・『山椒魚』井伏鱒二 その他 364
・『海の底』有川浩 その他 >>378
○雑記
・怪談の条件 >>142 >>147
連レスもどる
Re: 本読みの喫茶店 ( No.415 )
- 日時: 2013/11/10 23:59
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6 (ID: 8fuU9Loo)
おぉ、久し振りにレスが伸びてます。嬉しい限りです!
そして、いつの間にやら参照5000。いやぁ、立ててから一年以上立ってるはずなんですが、ちまちまと良くぞ潰れずに来れたものです(笑
>風死さん
やっぱり、どこも厳しいんですね。
死線を超えて五銭、苦戦を超えて十銭。
卒論が終わったあとの開放感を夢見て頑張ってます……
あはは、そうですね、他人がする分には露骨でも嫌とは思いません。けど僕も割と気にしちゃう方なので、中々有効なレベルまで宣伝活動は出来ないでいますね。
ネチケットというか、もう単なる人間性の問題な気も……
ちょこちょこと他の大きなスレとか見に行くと、ちょっと失笑ものの大人気ないやり取りも多いですからね。そういうのが無ければ、もう少し他のスレに遊びに行きたいところなんですが……
ありゃ、執筆はされないんですか。残念かも……
「無」とはまた難しい題ですね。ちょっと構想を練ってみます。一番乗り……は無理かも知れませんが、出来るだけ早めに投稿して、多くの人に見てもらうようにしたいですね。
>雷燕さん
お帰りなさい、ご無事で良かったです!
あはは、レアな雷燕さんって事で時たま見られれば面白いかも知れませんね。
お言葉に甘えて、「雷」のままで呼ばせて頂きます!
ネットの寂しい点……確かに。
なんだかんだ言っても、僕も大学にいる内はここに現れ続けるかと。よろしければ、これからもどうぞ宜しくお願いします!
理系ですか!大学で理系の同期と講義の話をしたりすると、やたら格好良い専門用語が飛び交う謎空間が展開されます(笑)文系の僕には少し羨ましいやら大変そうだなぁと思うやら。でも、やっぱり皆楽しそうですよ、特に理系の人は。
文集は残念でしたね……
カキコで神話の短編集を作る企画でもあれば、割と良いのが作れるかも知れませんが。もっと時間があれば、ですよねえ。
オーストラリアの食べ物……?
ううむ、寡聞にして牛肉くらいしか思い浮かばないのです(苦笑
食べ物が美味しいというイメージは無かったので、少し意外ですね!でも、色々と楽しそうで羨ましいです。いつか行けるといいなぁ……
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク