雑談掲示板

ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】
日時: 2024/09/13 21:30
名前: ことり◆E09mQJ4Ms. (ID: uABczCKg)

はじめまして。もしくはこんにちは。
ことりです。
「ことりのさえずり」が1000レスいきましたので、つくらせていただきました。「ことりの巣箱」です。



愚痴をはきすててもらってもかまいませんし、なんかつぶやいてみてもかまいません。また、雑談も。


わたしはここに居座らせてもらってはや数年、、
なっがい時間をここで過ごしてたくさん思い出もあるし懐かしの場所ってかんじです。

今はここを訪れる時間はあまりないけれど、たまーにここにきて昔の仲間とふっと会話をしたり、思い出を語ったり、はたまた愚痴を書捨てたり。


ここを訪れた人がこの場所が懐かしい思い出の場所、になるように。

大古参同士のやり取りしてますが、ぜひ、新規の方も覗かれた方は書き込んでいってください。更新頻度はとってもノロマだしたまにしか来ないし、けどたまに思い出したようにふらって覗けるような掲示板目指してます。ぜひ仲良くしてください。





あ、ちなみにこれをつくったときは中学生だった私は大学生になりました。
→ 社会人になりました…(2024/9/13) 黒歴史も懐かしい。







では、よろしくです。







連レスもどる



Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.434 )
日時: 2019/03/02 20:01
名前: 翡翠 (ID: FCTVc0ww)

友達ってなんなんだろうな

適度な距離って私にとって絶対必要で
誰ともかかわらない時間が欲しいから

一日に一度喋る時間があれば十分
そんなに喋ることもないんだから

喋らなくて隣にいるだけでいいって
思える人と思えない人が
友達か友達じゃないかの境界かなって

離れたいわけじゃないけど
嫌いなわけでもないんだけど
近すぎるっていうかなんというか

気を遣わないでほしいよねとにかく
きっと人より私が敏感なんだろうけど
すげえわかるのが嫌すぎる
声のトーンとか目とかもう嫌すぎる
こんなんなら鈍感でよかったのに
嘘ついてんのも気を遣ってんのも
声を聞いて目を見ればだいたいわかるし
そういうの嫌なんだよもう疲れる
こんなんなら鈍感がよかった心から

言葉は大切にしてほしい
#ねとか簡単に使わないでほしい
言霊があるとは言わないけど
言葉はナイフにもなるんだと思うから
日本語はいろんなレパートリーがあるから
もっと適切な言葉があるはずで
そういうのもきっとわからんよなって

カーストとかもうよくわからん
実際私はまみれたことない
気づいてないだけかもしれんけど
同級生が怖いって何が怖いのかもわからん
友達が多かったらなんなんだって話
噂するほどの情報をまず発信してない
もしもその噂が悪いもので
友達やめるとか言うのならこちらからお断り

わからんけど、ほんとにわからんけど
自分の気持ちも考えもわかってないんだけど
もしも言葉で表すとしたら
もちろん嫌いじゃないよでもね、っていう
そんな曖昧な感じ


という心境の吐露

連レスもどる