雑談掲示板

【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
日時: 2014/03/28 13:10
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

*阿呆空気読めw

*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー

このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」


*F5ぷしゅ

【表紙絵のキャララフ】

ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。

連レスもどる



Re: まさかの5000クリック@今後もよろしくお願いします。 ( No.436 )
日時: 2012/07/28 11:38
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: その全てを、その姿を、嗚呼、忘れない。


ぎ、ぎぃやぁあ…ほんまや、間違っとる…

 冬ノ華 神ノ音様>>434

どうも、羞恥で気死しそうです。
たろ兄ことたろす@です。

いや、申し訳ない;
真剣に間違ってました;修正しておきます←
ちょ、別に「こいつMだからちょっといじm(ry」とかではないんです、真剣に間違いました;すんません(黙

そうですね、動物は勿論感情があります。意志があります。
結局のところ、やはり僕ら人間の意識の問題なんだと思います。
動物虐待然り、ペットの世話放棄然り、人の子を育児放棄して死なせたら禁固刑なのに、なぜペットはそうならないのでしょうね。
生き物に対して足し算引き算の考え方はよくありませんが、僕は人間の命とペットの命は同等の価値として見なければいけないと思います。
実際、日本の動物保護法は曖昧で緩いです。
規制強化はされましたがまだまだ甘いです。
ちなみにアメリカの主要都市ではペット専門の警察機関があります。
グロックピストルとショットガンで武装し、逮捕権限を持つ正規の機関です。
どうして、この国は動物に対して投げやりなんでしょうね。

僕もまっとうな学生ではありませんでしたが、もしも学生がそうした猫の虐待に関わっているなら、学校側も適切に対応すべきだと思います。
と、あんまり熱くなってもどうしようもないので、僕もこの辺で。
きっと犯人は、いつか命の重みを知る事でしょう。
人の死に目に逢えば嫌でも。

連レスもどる