雑談掲示板

第十一回SS大会 お題「無」 結果発表
日時: 2014/02/27 20:57
名前: 風死(元風猫 ◆GaDW7qeIec
参照: http://www.kakiko.info/bbs/index.cgi?mode=view&no=16247

第十一回SS大会 お題「無」
>>523に第十一回大会結果紹介

始めましての方は、初めまして! お久し振りの方達はお久しぶり♪
何番煎じだよとか主が一番分っているので言わないで(汗
余りに批判が強ければ、削除依頼しますので!

題名の通りSSを掲載しあう感じです。
一大会毎にお題を主(風猫)が決めますので皆様は御題にそったSSを投稿して下さい♪
基本的に文字数制限などはなしで小説の投稿の期間は、お題発表から大体一ヶ月とさせて貰います♪
そして、それからニ週間位投票期間を設けたいと思います。
なお、SSには夫々、題名を付けて下さい。題名は、他の人のと被らないように注意ください。
 

投票について変更させて貰います。
気に入った作品を三つ選んで題名でも作者名でも良いので書いて下さい♪
それだけでOKです^^

では、沢山の作品待ってます!
宜しくお願いします。

意味がわからないという方は、私にお聞き願います♪
尚、主も時々、投稿すると思います。
最後に、他者の評価に、波風を立てたりしないように!



~今迄の質問に対する答え~

・文字数は特に決まっていません。 
三百文字とかの短い文章でも物語の体をなしていればOKです。 
また、二万とか三万位とかの長さの文章でもOKですよ^^
・評価のときは、自分の小説には原則投票しないで下さい。
・一大会で一人がエントリーできるのは一作品だけです。書き直しとか物語を完全に書き直すとかはOKですよ?

――――連絡欄――――

第一回大会 優秀賞作品一覧 >>17に掲載!

第二回SS大会 エントリー作品一覧 >>84に掲載!

第二回大会 優秀賞作品一覧 >>110に掲載!

第三回SS大会 エントリー作品一覧 >>171に掲載!

第三回大会 優秀賞作品一覧 >>185に掲載!

第四回SS大会 エントリー作品一覧 >>224に掲載!

第四回SS大会 結果発表 >>239に掲載!

第五回SS大会 エントリー作品一覧 >>284に掲載!

第五回SS大会 結果発表 >>296に掲載!

第六回SS大会 エントリー作品一覧 >>335に掲載!

第六回SS大会 結果発表 >>340に掲載!

第七回SS大会 エントリー作品一覧 >>377に掲載!

第七回SS大会 結果発表 >>391に掲載!

第八回SS大会 エントリー作品一覧 >>408に掲載!

第八回SS大会 結果発表 >>420に掲載!

第九回SS大会 エントリー作品一覧 >>444に掲載!

第九回SS大会 結果発表 >>453に掲載!

第十回SS大会 エントリー作品一覧 >>481に掲載!

第十回SS大会 結果発表 >>495に掲載!

第十一回SS大会 エントリー作品一覧 >>515に掲載!

第十一回SS大会 結果発表 >>523に掲載!

_____報告
第四回大会より投票の仕方を変えました。改めて宜しくお願いします。

連レスもどる



Re: 第九回SS大会 お題「白」 投稿期間延長 3/6まで ( No.439 )
日時: 2013/03/02 17:02
名前: 瑚雲◆6leuycUnLw

 短すぎる短編。


 【彼女のシロい、】

 近所に巷で有名な子供がいる。 
 彼女はいつも何かしら動物を飼っていて、毎日同じ道を散歩していた。
 それは犬、猫、兎、亀、鳥……など、何でも散歩させるが好きな女の子。
 
 今日は、一体どんな動物を連れてここへやってくるのだろう。
 私は内心期待しながら、公園のベンチに座っていた。
 そうして朝方の綺麗な太陽が、昇ってきた頃。

 彼女はゆっくりと歩きながら、公園に入ってきた。

 (……?)

 彼女が連れていたのは、蝶だった。

 黒くて小さな蝶の胴に、細い糸が巻きついている。
 今にも逃げ出しそうなそれは、ぱたぱたと力なく羽を動かしていた。
 私は思わず驚いて、立ち上がった。

 「ねぇ……いつも変わった散歩、してるんだね」
 「……」
 「それ、か……可愛いね」

 何を言っても、彼女は反応しそうにない。
 仕方がない。私は少しだけ息を吐いた。

 
 「その子……名前なんて言うの?」


 少女はやっと、上を見上げる。
 彼女は、口を開いた。

 「……シロ」

 そう、言葉を紡ぐ。
 シロ、というのが蝶の名前だと言う。
 全体的に真っ黒で、小さく黄色の斑点のある蝶。
 それなのに、何故“シロ”と名づけたのだろう?

 「シロ……? クロじゃ、なくて?」
 「……シロ」
 「……どうして?」

 この子が他の子供と異なる事くらい分かっていた。
 だってそう、無邪気に遊ぶ姿も見た事ない。
 ただ動物を連れて歩く姿しか、彼女の印象がない。
 根本的に、彼女は子供とは外れている。
 彼女は、揺れ動く蝶を見つめて。


 「まっしろ、だから」


 そう言った。
 黒い蝶が、また揺れる。
 糸に繋がれたそれが、羽を一生懸命動かして。

 「え……?」
 「……」
 「……」

 彼女は歩き出した。
 たまに何かにつまずいて、それでもまた。
 毎日毎日、同じ道を歩いて。
 

 私はぽかんとしたままそこを動けなかったが、
 朝の冷たい風が頬に当たって、ようやくベンチに腰をかけた。
 向こうで、黒い蝶に繋いだ糸を掴んで歩く少女の姿が見える。

 
 「ああ……そういう事か」


 私は少しだけ息を吐く。
 そして彼女に繋がれた黒い蝶の姿を思い出した。

 そう、確かにあれは――――――――――真っ白だった。




 
 後に、町の人から聞いた。
 彼女の飼う動物には全て、シロと名づけられていた事を。






 【あとがき】

 短編っていうか短すぎる。
 久しぶりに参加させて貰いました、瑚雲です。

 皆さんは、意味をお分かり頂けたでしょうか?
 でも少し分かり辛かったかもしれませんね……もっと勉強したいです。

 今回はきちんと投票するつもりです!
 皆さん素敵すぎてなかなか甲乙つけられないのですが……;;←

 

連レスもどる