雑談掲示板
- タクのノベルス図書館
- 日時: 2016/03/16 16:26
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)
【お客様へ】
……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。
それでは、どうぞごゆっくり--------------------
デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02
キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144
タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280
タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158
目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201
ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。
フレコ:2809-9638-8089
作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。
ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1
イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。
連レスもどる
タクの呟き特別篇:夏イベ丙作戦攻略(3) ( No.446 )
- 日時: 2015/08/12 10:00
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: K24Ek02o)
めっさきつい。何だこれ、バケツの残りがやばいことになってる。
どうも、夏イベ攻略篇三回目、タクです。
今回は、昨日の夜中から、時間をはさんでさっき攻略したE-3です。
まず、二度目の連合艦隊の編成。これがかなりきつい。何せ運用する艦娘が多い上に資材とバケツがやばいことになっているのです。
しかし。今回のエリアの攻略は、それに見合ったものも沢山得ることが出来ました。
それについては、また後ほど。
というわけで、今回のボスは水上機母艦:水母棲姫。乙甲では、空母棲姫が2隻も随伴艦として存在する鬼のような編成ですが、丙では幸いヲ級fragshipだけですんでいます。
また、空母機動部隊が重要の上に、まさかのルート固定要員に瑞鳳が入っているというミラクル。
てなわけで、編成は前回と同じですが、改二になって近代化改修で得た数値がリセットされた五十鈴を神通に変えました。
ところがどっこい、今回の敵・水母棲姫は前回の軽巡棲鬼と比べてもかなり硬いのです。昼戦では殆ど攻撃が通りませんでした。
幸い、敵の攻撃はそこまで大したことは無かったので、一発ワンパン大破させられることはありませんでしたが、開幕雷撃までしてくるとは……やっぱ水上機母艦やでぇ。
しかも、最初の二戦はボス戦でT字不利という地獄を味わうことに。幸い、雪風がカットイン決めてくれたおかげで、倒せましたが。
そして、モチベーションとなったのは、やはりドロップでしょうか。
ずっと欲しかった鈴谷が攻略中にボスドロップしたのです。鈴熊揃ったよ、やったよ。
更に5戦目のボスドロップで来たのは、まさかの------------瑞鶴でした。
これにより、通常建造で出る正規空母は全て揃ったことになります。やっぱイベント最高だ、うん。
6戦目、此処までずっとストレートクリアでしたが、まさかの中破連続。これは無理かと思った夜戦。
まさかの妙高がカットインをたたき出し、大打撃を与え、最後は雪風が決めてくれました。
本当にありがとう!!
というわけで、E-3攻略は何とかなりました。初心者でも結構いけるものですね。
これならば、E-4クリアもいけるかもしれません---------------
-----------遂に最後の壁として立ち塞がるは、魔の海域アイアンボトムサウンド。編成はばっちり、ルート固定要員も完璧だ。
唯一つ、問題があるとすれば。
”深刻なバケツと三式弾不足”であった----------------!!
次回、「バケツ、死す」お楽しみに。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク