雑談掲示板
- タクのノベルス図書館
- 日時: 2016/03/16 16:26
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)
【お客様へ】
……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。
それでは、どうぞごゆっくり--------------------
デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02
キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144
タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280
タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158
目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201
ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。
フレコ:2809-9638-8089
作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。
ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1
イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。
連レスもどる
タクの呟き特別篇:夏イベ丙作戦攻略(4) ( No.447 )
- 日時: 2015/08/23 20:17
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: s/T9kRsQ)
「……アツイ…ノ? アツイ……デショオ…?」
暑いです(迫真)
夏イベ攻略四回目……遂にタク、精も根も資源も尽き果てました。今回は、E-4です。
久々の通常艦隊での出撃となりますが、はっきり言っておっそろしくきつい。特にボスマスが。
思ったとおりの強さでした、飛行場姫。丙だからか随伴艦が弱体化しているとはいえ、まず当たればワンパン大破は逃れられないという地獄。
さらに、軽空母が瑞鳳しか揃っていなかった自分は、正規空母2隻で渦潮+もう1戦ルートでいかなくてはいけませんでした。
何とか三式弾を加賀さんが(10/90/60/100)で出してくれたので、上の空母ルートを進むことに。
というわけでゲージ削りのときの編成はこちら。
霧島:ルート固定要員。最古参の戦艦の意地を見せてくれるか。
41連装×2、電探、三式弾
比叡:ルート固定要員。ワンパン大破はやめてくれよ……。
41連装×2、徹甲弾、三式弾
島風:駆逐枠。不安要素の1つ。
10高角砲×2、ダメコン
雪風:駆逐枠。しかし、今回は敵が敵なので雷装値が役に立たない。
10高角砲×2、水上電探、拡張:ダメコン
加賀:正規空母。大食い。エース。それだけに尽きる。
紫電改二、流星改、烈風、流星
赤城:頼もしい正規空母。だから大破するのやめてください。
紫電改二、流星改、紫電改二、電探
さて、1戦目のゲージ削り。まず、支援艦隊を出していたにも関わらず。飛行場姫に昼戦までに1ダメも与えられず。
これはまずったかと思っていましたが、まさかの島風がル級をカットインで撃破。唯一生き残っていた霧島の連撃がクリティカルヒットし、飛行場姫を撃破したのでした。
かなり厳しいと思われた攻略ですが、その後も1回撃破を逃したのを除いて、順調にゲージ破壊は進んでいました。支援艦隊の装備を見直したのもあるでしょうね。
そして最終決戦。昼戦ルートはパワーアップを遂げており、かなり厳しい。そこで今朝、三式弾を遂に2つ、入手することに成功しました。
これで合計4つ。戦艦や重巡を多く入れられる夜戦ルートへ。そのときの編成がこちら。
金剛:41連装×2、電探、三式弾
霧島:41連装×2、電探、三式弾
比叡:41連装×2、電探、三式弾
摩耶:21.3連装×2、電探、三式弾
伊勢:41.3連装、15.7副砲、徹甲弾、瑞雲
瑞鳳:烈風、紫電改二、紫電改二、流星改
戦艦と正規空母は合計4隻までしか入れられないというルート固定条件に従い、この編成にしました。今思えば、最上を投入すれば良かったかもしれません。
しっかし瑞鳳は本当がんばりましたよ。結局、ボス戦で優勢は取れませんでしたが。
夜戦マス2連戦は大破が起こることもなく、伊勢の小破ですみました。そして、ボス戦。飛行場姫はなんと最終形態でこちらを迎え撃ちます。エリート戦艦と共に。
まず、支援艦隊の攻撃が装備を見直したにも関わらず殆ど通用せず。いつもはエース張ってるような艦娘まで入れているのに。そして、霧島、摩耶、伊勢、瑞鳳が昼戦で大破してしまいました。
が、しかし。それと引き換えに敵艦隊は飛行場姫を残して全滅。昼戦でもダメージは入れていましたし、後は集中連撃を入れるだけ!
まずはほぼ無傷だった金剛の攻撃が決まり、残るHPは75。残るは中破している比叡のみ。決められるかわかりません。
最後の1撃。外せばもう1回此処に来なくてはならないという冗談ではない状況。しかし。彼女は決めてくれました。
「私! 頑張るから! 見捨てないでぇー!!」
クリティカルヒット。オーバーキルで飛行場姫撃破。それは、ソロモン組の意地のように自分には見えました。
しっかし、まさか撃破できるとは……ひえ~。
さて、嬉しいことに、これによって明石がドロップ。これで改造工廠が開けます。
さらに、今回の目玉の1つ。速吸も見事入手完了。信じられない気分です。
まあ、E-5は流石に無理っぽいので、今回は此処で打ち止めですね。資材的にも満身創痍なので。
それに、鈴谷や瑞鶴、明石、その他レア駆逐艦などレア艦も手にはいったので満足です。
(本当なら長門とか瑞穂がほしかったのも事実ではありますが--------贅沢か)
後、任務で最強の艦攻を手に入れたり、改修工廠で徹甲弾を強化したりと色々ありましたね。
何であれ、夏イベはまだまだ時間があります。タクは一旦、備蓄に戻ろうと思います。後、大淀狙いでE1回したりとか。
それでは、また。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク