雑談掲示板
このスレッドはロックされています記事の閲覧のみとなります。
- 明日は明日の風が吹く
- 日時: 2021/04/07 11:44
- 名前: 狐憑き (ID: L9cAE4I6)
特に返信する必要が無いって思ったら返しません。
不定期だから前の会話があまりに前だったらレス蹴りして返さないかも。
自分用メモ
>>272-276
>>278
・定期的になんか上げたりする
>>359(なりきりに関しての呟きまとめ)
連レスもどる
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.447 )
- 日時: 2021/01/01 05:07
- 名前: ヨモツカミ (ID: WOOOVZG2)
>>445つきさん
あけましておめでとうございます。今年も仲良くしてくださると幸いです!
なんですかね、にゃんちゃんたちも、構ってくれるとわかって、嬉しくなっちゃうとかかな。は? きゃわでは??
海外は宗教とか、非科学的なものに対する抵抗が薄い気がするけど、日本ってそんなに宗教強くないし、科学で証明できない現象は認めたくないってとこあるのかもですね。
とか言って、疫病に効くとされている妖怪アマビエが流行ったのはなんなのか。なんか、金銭的に価値があれば手を出しがちな気がする、日本。日本は金に汚い(
その環境でメダカ見たことないって、つきさんさてはインドアな子供でしたね? もしくは水の中に余程興味がなかったか。
普通に生きてて、メダカに遭遇せずに成長するのって無理な気がするくらい、メダカってどこにでもいるので……。
どっちかつーと、リレー小説の経験よりTRPG慣れの部分が発揮されてる感じします。周りの動きが予測できないけど、こちらの意思で周りを動かすことはできないから、どんな動きをするかよく考えなきゃとか、奇行取りすぎると(もう取ってる)周りを困らせちゃうとか。あと、周りが反応してくれるからこそ、芸人魂というか、なんか、私の中ではとりあえず人を笑わせたら勝ち(?)みたいなとこあるので、つい面白いことしちゃえってやらかすんですよね。控えたいんですけど、やっぱつきさんとかてぃむさんがツイッターで面白がってくださるのが嬉しくてやめられない──
もういいや、私がみんなの笑顔のために動きたいから、ガロにはおもしろ処刑人になってもらおう。
デレステほぼ興味無かったけど、姉がハマってる影響でらんこは好きだったので、つきさんのスクショ見つつ、姉とデレステトークしてましたけど、あの振り袖、雪の女王感強くて、寒色系の髪色の子にめっちゃ似合いますよね。
ついでにつきさんのリツイートでちとせさん気になりだして、姉に色々見せてもらいましたけど、ちとちよ尊すぎました……重めの感情向けあってる女たち最高。「あなたを一番知ってるのは私」と、なんの迷いもなく言い合えるのやばすぎてストーリー見ながらずっと叫んでました(笑)
良きものを知れたのでありがとうございます……
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク