雑談掲示板
- タクのノベルス図書館
- 日時: 2016/03/16 16:26
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)
【お客様へ】
……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。
それでは、どうぞごゆっくり--------------------
デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02
キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144
タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280
タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158
目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201
ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。
フレコ:2809-9638-8089
作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。
ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1
イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。
連レスもどる
タクの呟き特別篇:夏イベ攻略(5) ( No.448 )
- 日時: 2015/08/22 17:38
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: .aGczoFE)
戦艦棲姫「ナンドデモ……ミナゾコニ……シズンデイキナサイ?」
装甲空母姫「……」
うん、装甲空母姫ちゃんは涙拭こうか。
夏イベ攻略5回目。遂に、エクストラマップまでやってきました。終わると言ったな、あれは嘘だ。一週間程備蓄したら、資材はたっぷりたまりましたよ、バケツも。
更に、その前にE-1堀で一発で大淀が出たり、建造で長門が出たり、ドロップで大井が出たり、と欲しかったものが次々に手にはいるという、まさに最高の展開でした。
てかもう、通常建造で戦艦レシピと空母レシピ回さずにすむって大きくね? てわけで、E-5いけるくね? というわけで挑戦することに。
が、しかし。この海域もまた、決して楽な戦場ではありませんでした……。
今回の編成は、こちらです。
陸奥:41連装×2、徹甲、零観
最上:瑞雲×2(最終戦では片方を電探に変更)、21連装、15.7副砲
北上:甲標的、四連装酸素魚雷×2
島風:10高角砲×3
雪風:5連装酸素魚雷、四連装酸素魚雷、拡張:ダメコン
加賀:天山一二型江草隊、流星改、烈風、流星改
うちの鎮守府では最強クラスの面子を集めたつもりです。傍から見ても普通にガチ編成のはず。行くのは丙作戦ですけどね。仕方ないね。初イベだもんね。
加賀の艦載機の錬度もMAXまで上がっており、準備は万全でした。
が、しかし……。
装甲空母姫「…………」
いや、何か喋れよお前!! じゃなくて、こいつが立ち塞がるのです。ぶっちゃけると今回のマップ、ボスの戦艦棲姫なんかよりも装甲空母姫のいるマスの方がよっぽど怖かったです。
航巡+駆逐2で戦艦マスを回避し、ルート固定ができるところまでは良かったのですが……装甲空母姫のいるマスは、どうあがいても避けることが出来ません。絶望。
4-4を難なくクリアしたため、装甲空母姫にそこまで強い印象をタクは持っていなかったのですが、1回目と2回目でそれぞれ北上と加賀をワンパン大破させられ、こいつここまで強かったっけ状態に。しかも、相手は輪形陣。輪形陣でも火力やばいのに、ゲージ破壊時は単縦固定とか頭がイカれているとしか思えない。ざっけんな、俺は帰る!
早速心が折れそうでした。支援艦隊も来ねーし! 畜生! こんな奴、支援艦隊で随伴艦を殲滅して、開幕でむっちゃんの砲撃で中破にでもしないと倒せないっつーの!
他の提督も、E-5は天国と言いつつも、この本気装甲空母姫に苦戦していた模様。俺に倒せるの、そんなん。
しかし、ここで道中支援は全員キラ付けすれば100%の確立で来ることが分かり、早速それを実践。後、決戦支援は旗艦にキラ付けで100%くるようでしたが、今まで偶然キラキラのついている艦娘を旗艦にしていたため、見捨てられることはなかった模様。
さらに、スタメンの全員にもキラ付けをし、3回目の出撃に。
此処で、思ったとおり、随伴艦さえ蹴散らしてしまえば装甲空母姫など敵ではなかったことが判明。しかも、今度は敵の攻撃を避ける避ける。
そしてボスの戦艦棲姫ですが、支援艦隊のおかげで随伴艦を蹴散らし、集中砲火を浴びせて難なくクリア。つか、こいつの攻撃島風や北上が食らっても中破までしかしないんですが、それは。二回くらい加賀さんは大破させられたけどね。
ゲージ破壊時は、こちらも三重キラ付けをし、道中支援も更にガッチガチにしたので、装甲空母姫マスは何とかクリア。思ったよりも攻撃が大した事なかったです。あ、戦艦水鬼さんはお帰りください。
そして肝心のボスですが、軽母ヌ級1隻くらいで加賀の最大スロット烈風を止められるわけもなく。そのまま夜戦に持ち込んでラストを決めたのは、北上でも雪風でもなく------------
「敵艦発見!全砲門、開け!」
------此処まで、艦隊の矛として盾として頑張ってきた陸奥でした。今まで、長門に会わせてやれなくてごめん。そして、本当にありがとう。
これにより、戦艦棲姫を撃破。何とかE-5をクリアし、報酬艦にして我が鎮守府初の海外艦のリベッチオを入手することに成功しました。やったぜ。最初の二回以外は全てストレートクリアでした。
……さーて、タクはそろそろローマ辺りを掘るために、また資材を溜めなければいけませんね。いや、次は大和型を手に入れるための大型建造か? 何であれ、長門は手にはいって、通常建造で手に入る大型艦は全て手に入って戦力的には申し分無いので、しばらくはまったりレベリングをしていくとしましょう。
それでは、今回で夏イベ攻略は最終回です。ありがとうございました。それでは、また。
余談:装甲空母姫は名前と姿が格好良いので、鬼姫級ではかなり好きな部類です。運営、早く上級種とボイスをくれてあげてください。
PS:大和・武蔵建造にはモノの見事に失敗しました。でもむっちゃんだったので、手ごたえは感じています。
41cm連装が増えるよ、やったね長ちゃん。皆さん、弾薬と鋼材を増やし、ボーキを減らした4000/7000/7000/2000/20。長門型を持っていない方は外れを狙うのもアリですし、何より装備が増えるのはうれしい。
ただし、解体・合成する前に装備は外しておきましょう。
後一応、弾薬・鋼材が5000まで減りましたが、燃料とボーキは無事です。12000、15000をキープしています。皆様も、大型建造にはくれぐれもお気をつけください。後、狙いたい艦は一本の方が外れが少ないそうです。ではでは。
……まあ、何だ。大型建造は次のイベントの終わりまでぜってーやらねー……。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク