雑談掲示板

【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
日時: 2014/03/28 13:10
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

*阿呆空気読めw

*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー

このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」


*F5ぷしゅ

【表紙絵のキャララフ】

ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。

連レスもどる



Re: somebody@make a move!(top絵更新 ( No.451 )
日時: 2012/08/28 01:49
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: いつの間にか僕は期待しなくなった事を、気付かせてくれた。


 風猫様>>439

そう言って頂けて幸いですw
衝動買いで本を買うと、お金もそうですが、場所も困りません?
流石に計50冊は買った事無いので分かりませんが……w
そうですねぇ……個人的見通しとしては消費税増税と日銀の動き次第な気がしますね。
そう、ですね;処世術、もっと学んでおけばよかったかな←
十八禁の百合パーティwやはり未知の領域だw

書き上げた文章を切り崩して行く訳ですから、最初から上手くいく物でもない気がしてきました;;
そうですねぇ……他人に言われて素直に納得できるって事も少ないでしょうし、
自分はそれで良いと思って書いてる物ですから、確かに自分で律するのも難しいですね;;
僕もどちらかと言えば頑固者なので、なるべく人様の意見は聴く様にと日々努めています←
僕も計画通りに事を運べない人間なので、何も言えないです←

あー、webデザインをメインに総合プランニング的な仕事をやってます。
あ、なるほどなるほど。そう言われれば確かにそうですね。
音楽に慣れ親しみ過ぎて分業には悪いイメージがあったんですが、言われてみて納得しましたb
僕もメモ帳の中には書き捨てた作品が沢山ありますので、何も言えないですw

競争心と言うよりは目標がある、ってのが良い事なんでしょうね。多分。
その世の理を理解していなかった連中のせいで、昨今の若者たちは大変な迷惑を被ってるんですよね;
でも、争いごとがあるからこそ、それを回避する。その技術って大切だと思います。

過去作品がとても優秀だったので仕方がないとも思いますがね(ぇ
FF12は兎に角戦闘がFFじゃなかった、ってとこが大きい気がします。
面白かったですよねwスリープパスを喰らって問答無用で眠る相手が面白くてひたすら眠らせてましたw
武器が両手剣ってのもグッドだったと思います←ww

連レスもどる