雑談掲示板
- タクのノベルス図書館
- 日時: 2016/03/16 16:26
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)
【お客様へ】
……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。
それでは、どうぞごゆっくり--------------------
デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02
キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144
タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280
タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158
目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201
ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。
フレコ:2809-9638-8089
作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。
ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1
イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。
連レスもどる
返信です ( No.452 )
- 日時: 2015/09/04 22:47
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: r49e2qm.)
破り神さん
どうも、初めまして。タクと申します。わざわざ、自分なんかのスレに来てくださり、ありがとうございます。
とりあえず、3つの質問に答えさせて頂ますね。
ですが、自分も5月に始めたばかりのため、あまり偉いことは言えないので、これでもし分からないことがあれば、wikiの方を見ることをお勧めします。
Q.1:イベントの難易度のことですか。まず、艦これのイベントは、丙でもゲーム開始直後の人がやっていいものではない、と個人的には思っています。
他は知りませんが、特に今回は大型休暇の夏休みの最中に行われた”夏イベ”と呼ばれるもので、それに合わせてイベントも大規模です。
E1は元々、駆逐艦・軽巡が中心なのでいけるかもしれませんが、それでも全員改、改修MAXにしておかなければ、痛い目を見るかもしれません。丙でさえ、ボスで初っ端から駆逐棲姫というボスクラスが出てくるので。
E2はそもそも連合艦隊というシステムで、規定の艦種が揃っていなければ、そもそも参加することすらままならないかと。戦艦や正規空母、重巡といった大型艦から軽巡、軽母、駆逐といった中・小型艦まで複数隻そろえなければいけません。
そして何より、イベントは9/7の月曜日に終了するので、間に合うかどうか、と言った感じですね。
まずは通常海域の攻略からです。無理のない範囲でお願いします。そして、目指すならば次の秋イベあたりをお勧めします。
Q.2:あまり史実のことを知らなくても楽しめると思います。図鑑を読んでも、あまり詳しく史実については書いていませんしね。気になった子がいたらご自分で調べてみる、程度が良いでしょう。ただし、太平洋戦争時代の艦が元になっている以上、それなりに辛いものもあります。
まあ、知らなくても楽しめるので大丈夫です。さっきも述べたとおり、気になったら調べてみる、程度で。
Q.3:この辺もwikiを見た方が手っ取り早いと思いますが、既に登録されたという前提で話を進めさせていただきます。もし、登録されていないならば、新しいサーバーが無抽選常時着任を行っているので、今すぐに登録するべきかと。人気ゲームという以上、いつ満員になってもおかしくありません。
とりあえず、チュートリアルの仕様上、そのまま指示に従うもよし、各種メニューをざっくり回るもよし、な感じですので。
次にゲーム進行のアドバイスとして、とりあえずはチュートリアルと平行しながら任務(クエスト)で報酬を貰うのが良いでしょう。チュートリアルが分かりづらい場合、任務名が「はじめての○○」となっている任務を片っ端からこなしていけば良いからですね。ただしこのゲーム、任務はわざわざクリックして遂行しなければ達成できない上に、一度に5つまでしか遂行できないので気をつけてください。
とりあえずは駆逐艦や軽巡を合計6隻揃える、これですね。
分からないことがあれば、また自分やwikiを見るなりしていただければ幸いです。
それでは、また。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク