雑談掲示板
- 第十一回SS大会 お題「無」 結果発表
- 日時: 2014/02/27 20:57
- 名前: 風死(元風猫 ◆GaDW7qeIec
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs/index.cgi?mode=view&no=16247
第十一回SS大会 お題「無」
>>523に第十一回大会結果紹介
始めましての方は、初めまして! お久し振りの方達はお久しぶり♪
何番煎じだよとか主が一番分っているので言わないで(汗
余りに批判が強ければ、削除依頼しますので!
題名の通りSSを掲載しあう感じです。
一大会毎にお題を主(風猫)が決めますので皆様は御題にそったSSを投稿して下さい♪
基本的に文字数制限などはなしで小説の投稿の期間は、お題発表から大体一ヶ月とさせて貰います♪
そして、それからニ週間位投票期間を設けたいと思います。
なお、SSには夫々、題名を付けて下さい。題名は、他の人のと被らないように注意ください。
投票について変更させて貰います。
気に入った作品を三つ選んで題名でも作者名でも良いので書いて下さい♪
それだけでOKです^^
では、沢山の作品待ってます!
宜しくお願いします。
意味がわからないという方は、私にお聞き願います♪
尚、主も時々、投稿すると思います。
最後に、他者の評価に、波風を立てたりしないように!
~今迄の質問に対する答え~
・文字数は特に決まっていません。
三百文字とかの短い文章でも物語の体をなしていればOKです。
また、二万とか三万位とかの長さの文章でもOKですよ^^
・評価のときは、自分の小説には原則投票しないで下さい。
・一大会で一人がエントリーできるのは一作品だけです。書き直しとか物語を完全に書き直すとかはOKですよ?
――――連絡欄――――
第一回大会 優秀賞作品一覧 >>17に掲載!
第二回SS大会 エントリー作品一覧 >>84に掲載!
第二回大会 優秀賞作品一覧 >>110に掲載!
第三回SS大会 エントリー作品一覧 >>171に掲載!
第三回大会 優秀賞作品一覧 >>185に掲載!
第四回SS大会 エントリー作品一覧 >>224に掲載!
第四回SS大会 結果発表 >>239に掲載!
第五回SS大会 エントリー作品一覧 >>284に掲載!
第五回SS大会 結果発表 >>296に掲載!
第六回SS大会 エントリー作品一覧 >>335に掲載!
第六回SS大会 結果発表 >>340に掲載!
第七回SS大会 エントリー作品一覧 >>377に掲載!
第七回SS大会 結果発表 >>391に掲載!
第八回SS大会 エントリー作品一覧 >>408に掲載!
第八回SS大会 結果発表 >>420に掲載!
第九回SS大会 エントリー作品一覧 >>444に掲載!
第九回SS大会 結果発表 >>453に掲載!
第十回SS大会 エントリー作品一覧 >>481に掲載!
第十回SS大会 結果発表 >>495に掲載!
第十一回SS大会 エントリー作品一覧 >>515に掲載!
第十一回SS大会 結果発表 >>523に掲載!
_____報告
第四回大会より投票の仕方を変えました。改めて宜しくお願いします。
連レスもどる
Re: 第十回SS大会 お題「罪」 投稿期間4/28~5/28 ( No.465 )
- 日時: 2013/05/11 00:35
- 名前: ryuka◆wtjNtxaTX2
お久しぶりに(と言うか第一回ぶりに)投下させて頂きます。ryukaと申します。
ちょいと短めになってしまいますがそこは御愛嬌でお願いします!
それでは、良かったら是非読んでいってやって下さいまし。
――――――――――――――――――――――――――――――――
「 ガンジスの河原 」
そう、その男が目を覚ましたのは、なんといっても眠るのに飽きてしまったからだろう。
男がまぶたを億劫に開けると、やはりそこに広がるのは無限の闇。気が滅入ってしまうくらいに濃厚な黒を映した地獄の風景は、いつ見ても酷すぎて、―― 吐き気がする。
だから、嫌だったのだ。目覚めてしまうのが。
しかし眠っていても、男には地獄以外の情景を、心に描くことさえできなかった。夢の中でも果ての無い闇に包まれ続けて、そう、嫌気が差したのだ。
夢の中でなら、と淡い希望を抱くことにも、もう飽きてしまったのだから。
つん、と鼻をつく朱い香りが漂う。
見れば、地獄の黒天の空から、血の雨が降りはじめていた。
ぽつり、ぽつりと、一粒二粒。
男の日焼けた頬を、薄汚れた赤色が染めてゆく。浅黒い肌を、しとしとと濡らしてゆく。
少し目線を遠くにやれば、鋭く光る三千の針の山が、男を誘うように怪しくきらきらと光っていた。血に濡れた針の先が、それでも錆びずに光っている。
どうしてか、その光に。
むかし、あのひとが、差していた、
銀色の髪飾りを思い出した。
◇
男が地獄に落ちる前。
そう、だからもうとっくに数百年の昔のことだろうか。
まだ、男は少年と呼べる年頃であっただろうか。
ガンジスの河原で、少年は、かの少女とはじめて出会った。
色白な肌に、見事なほど長い黒髪。それを結わえる白銀の髪飾り。ただの銀色をした金属が、彼女の黒髪にあるだけで、本当に綺麗に見えた。
そう、あの日は、やけに青く晴れていて。
ガンジスの川はいつもと変わらず、その空の青色を涼しい水音とともに映していた。
かの少女は、深い青色のサリーを纏っていて。
ガンジスの映す空に、銀色の髪飾りに、よく青色のサリーが似合っていた。
無邪気な風が、青いサリーをふわりと揺らした。
そしてたぶん、無邪気な風は、少年の冷たい心をもふわりと溶かしてしまったのだろう。
けれどあまりにも少女は清らかで。
とっくの昔、幼子のときから罪に濡れた自分とは大違いで。血の味を知ってしまった自分とは大違いで。
ただただ、少年心にも、自分には届かないことに、哀しくなったのだった。
そう、きっと。俺は。
あの時、はじめて、ひとを好きになってしまったのだろう。
◆
地獄におちた青年は、運悪く、針の山の頂きに刺さってしまっていた。
運が悪かった。このままここから動くこともできまい。
左胸の、心の臓をぶすりと貫いた白銀の針。自分の胸から不自然に生え出た銀色を見て、あぁ、とまた溜息を吐く。
ぽつり、ぽつり。
一粒二粒と、地獄の空から雨が降ってきた。
生臭い、濃密な血の香り。慣れない色をした血の雨は、青年のすべてを朱く濡らしていく。
それからしばらく経っただろうか、向こうから、足音と、荒い息遣いが聞こえたのは。
青年が首を傾けて、見ると、浅黒い肌をした男が、こちらへと向かってきていた。体中あちこちに、鋭い針に刺された跡があって、痛々しかった。
「おい、そこの!」
青年は、ここぞとばかりに声を張り上げた。すると男が気付いたように、青年の声に応えた。
「なんだ」
「助けてくれ、俺はこのとおり動けないんだ、針から抜いてくれ、頼む!」
男は、青年を見た。
年は、自分より一回り若い。無惨にも、青年の若々しい体の中心から、例の針が痛々しく顔を出していた。
「いいだろう」
男は、そう一言返して、どうにか青年の身体を針の業から救ってやった。別段、どういう目的でも無い。ただ、助けろと言われたから、そうしただけで。
「……ありがとう」
青年が、ぽっかりと穴の開いた胸のあたりを抑えながら、喘ぎ喘ぎ礼を述べた。
「ありがとう、ほんとうに。あんたのおかげで助かった」
青年は、その顔をくしゃりと歪ませて嬉しそうに笑う。こんなに無邪気な笑い方ができるのに、なぜこの青年はここへ堕ちてしまったのだろう。きっとこの青年も、どうしようもなく天から見放されて、どうしようもなく罪を背負ってしまったのだろう。堕ちるべきは、人か、天か。
そして男も、その笑顔につられて笑う。ああ、笑ったなんて、何百年ぶりだろう。
「助かったもなにも、ここは地獄だぞ。面白いことを言う奴だ」
すると青年はいいや、と首を振った。
「そうでもなさそうだぜ、おじさん。……ほら」
スッと、青年の指が黒天を指す。
男が地獄の空を見上げると、どうしたことだろう、そこから、一筋の蜘蛛の糸が男へ目掛けて垂れてきていた。
白銀の光をした蜘蛛の糸は、死んだような地獄の闇に、よりいっそう輝いて見えた。
「そら、行けよ。あれにつかまって。あれはオシャカからのおじさんへの糸だよ。きっとあれにつかまって上って行けば、こんなところから逃げられるよ。天国へ行けるよ」
男は、その糸を眩しそうに眺めた。そして言った。
「知ってるか、あれのせいで、永久に地獄に堕ちた男の話を」
「……さぁ?」
「あれに縋れば――」 男は青年を振り向いた。 「たしかに天へ行けるかもしれない。でも、俺はここが気に入っているのさ」
呆気に取られて、口をあんぐりと開けた青年を見て、男は柔らかに笑った。
「ためしに、お前も一度あの糸を上ってみるといい。……きっと俺の言った意味が分かるさ」
そう言って男は、その場を立ち去った。
最後にちらりと、蜘蛛の糸を見上げて。その清らかな美しさに、かつて恋したあのひとを思い出して。
はじめて出会った、ガンジス川のせせらぎを思い出して。
◇
後には、青年が不思議そうに、その蜘蛛の糸のきらきらとした輝きを見ているだけだ。
そして、ふと、青年がそれに触れてみると。
霧に触れたように、白銀の糸は、不思議な水音と共に、ふわりと消え去ったのだった。
(おわり)
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク