雑談掲示板

このスレッドはロックされています記事の閲覧のみとなります。

明日は明日の風が吹く
日時: 2021/04/07 11:44
名前: 狐憑き (ID: L9cAE4I6)

特に返信する必要が無いって思ったら返しません。
不定期だから前の会話があまりに前だったらレス蹴りして返さないかも。



自分用メモ
>>272-276
>>278

・定期的になんか上げたりする

>>359(なりきりに関しての呟きまとめ)

連レスもどる



Re: 明日は明日の風が吹く ( No.469 )
日時: 2021/03/19 23:31
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: PDV2x27M)

割と頑張ってたけど、めっちゃ眠くて寝落ちして返信できてないのがポツポツ出てきましたね……。毎日朝はだいたい四時五時ぐらいに起きてるけど、朝は今は作中関連の作業してるから、朝の返信は息抜きとか暇ができたら、ぐらいの気持ちかなと思います。

最近になって自分かなりのカフェイン依存なのでは?と思ってカフェインの摂取を減らすようにしてるんだけど、減らしたらまじで眠くて眠くてもう……なんかもう、えぐい。寝たら三時間は最低寝てしまうので、なるべく寝ないようにしたいよね。よく言われてる症状らしいけど、眠気以外にも頭痛とか吐き気がまぁまぁ続く。頭痛は本当にするかな、気圧痛する人なら分かる人もいると思うんだけど、自分の場合はあんな感じかも。ズキズキする感じ。吐き気は吐き気だけであって実際に吐くわけじゃないけどね(笑)、でもあんまり食べられないのでチャージ系のゼリーとかばっかになってるかなって思います。
カフェイン摂らないように意識しても、摂取を減らしたり止めた時の症状が辛すぎて結局一杯飲んでしまうんだよな。そんでなし崩し的にまた三杯四杯と飲んでしまう訳だ。あとコーヒー飲んでるとクッソ安心するしリラックスできるから精神的にとても落ち着く。
しかも何、嫌なのがカフェイン=コーヒー、エナドリみたいな感じだけどカフェインって紅茶とかココアとかにも入っとるんよね。自分はまだインスタントコーヒーと粉末タイプの紅茶オレ、ココアをそれぞれ一日一杯は最低飲んでるような生活なので、まずはここから改善しろよって話。別に今のままでも一日のカフェイン摂取量の目安はギリオーバーしてないけど、そのうちオーバーしそうなのでその前に改善したい……。目標はコーヒー、ココア、紅茶を飲む量を合計で一日一杯、二杯程度に抑える……ってところ。できるかは分かりませんけど。

連レスもどる