雑談掲示板

タクのノベルス図書館
日時: 2016/03/16 16:26
名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)

【お客様へ】

……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。

それでは、どうぞごゆっくり--------------------

デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02

キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144

タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280

タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158

目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201


ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。

フレコ:2809-9638-8089

作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。

ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1

イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。

連レスもどる



Re: タクのノベルス図書館 ( No.50 )
日時: 2014/07/20 18:13
名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: lVd.sG6o)

>>49

いえいえ、今日はこちらこそありがとうございました。いや、自分も最初の対戦のときにガブリアスを間違えて手持ちに入れたままにしていた所為で(スパトレのため)折角の対戦なのに萎えてしまったかもしれません。すみませんでした。

まあ、一度いばみがクレッフィとは当たったことがあるので、はめられたときは降参しようかと思いましたが、(以前当たったときは降参しました。お手上げです)何とかそっちのみがわりのPPを尽きさせる事ができたようでよかったです。今回サンダース大活躍だったと思います。まさに、「最後まで諦めなかったものが勝利する」ですね。
でも流石にあれはイラッときましたね。やはりいばみがは害悪です。いえ、モノクロさんが悪いのではありません。クレッフィが悪いと言う事で。

それにハメ技ならばうちのサンダースだって負けていませんよ。どくどくor電磁波→ねがいごと→10万ボルトで不利ではないアタッカーならば、じわじわと落とせます。今回だって、クレッフィの電磁波に唯一耐えられるどころか回復できたため、しばらくサンダースは手放せそうにありません。
実はこれも、例のssがあったところに載せられていた型で、かなり気に入っています。使うところで使えば、かなり刺さりますし。

ポケモンにおいて、パーティの構築が一番重要で、これがなっていないともうダメなんですね。青二才が何言ってんだって話ですが、突き詰めていくとそうなんですよ。
やはりヌメルゴンといった特殊受けとヌオーのような物理受けを両方共入れることをお勧めします。
前者は耐久アタッカーとしても運用可能ですし、後者はゴツメを持たせておけば、メガガルーラなどにブッ刺さります。(特殊型ガルーラだったら目も当てられませんがね)

次に前後して>>49の返信です。
うーむ、やはりここでオメガルビー・アルファサファイアのリメイクは今更感が漂いますよね。
ちなみに、今考えている対戦小説はリアル要素の方が強めです。それでも、少しファンタジーを入れていたりするんですけど。
後は、学園モノというほどでもありませんが、学園が舞台になると思うと言う事は述べておきます。
厨ポケと一口に言っても対戦で流通している種類だけでもかなりの種類があるのでネタには困りそうにありません。後、今回のいばみがクレッフィも出てくるかもしれませんよ。
後、オメガルビー・アルファサファイアのキャラデザですが、自分もホムラのデザインは酷いと思いました。他の面子は良い具合にリメイクされているので良いとして。
いまいちパッとしないデザインだったから改変したんでしょうが、もうあのままでよかったのに……。

さて、自分も次にモノクロさんと対戦するときまで精進しておくとします。ですが、次も負ける気は無いので、覚悟しておいてくださいね!
まずはサンダースをもっと良い固体にしてから、次に鮫肌ガブリアスを育成……とまだまだやることはいっぱいあるなぁ……。
交換ありがとうございました。確かにクチートは5Vでした。他のものも3Vあって驚きましたよ。確かにこれはすごいですね。ここまで厳選するのにとても時間が掛かるでしょう。
ところで図々しいとは重々承知なのですが、今度交換をするときは、孵化あまりで良いので♀のはやてのつばさ持ちのヤヤコマを出してくれませんか?
 自分はそちらが欲しいポケモンを出そうと思うので、あれば申してください。

それでは、また。

連レスもどる