雑談掲示板

【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
日時: 2014/03/28 13:10
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

*阿呆空気読めw

*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー

このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」


*F5ぷしゅ

【表紙絵のキャララフ】

ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。

連レスもどる



Re: オレの本気見せてやんよ。(背景講座掲載>>503 ( No.507 )
日時: 2012/10/08 07:33
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: ゆるり溶ける芯に支えられた思想、言葉じゃ上手く表せなくて。


 紫様>>499

僕の家、台風で網戸壊れました。お花達は無事でしたでしょうか?

相撲部へ遊びに……それは立派な相撲好きですw
高見盛は長い間下っ端で頑張って来た力士ですからね、人気も根強いですし、一人の人間として尊敬できる方です。
僕自身、相当な通と言う訳でもないですが、相撲は力士だけじゃなくて行司も大事です、是非行司の方にも注目してあげて下さいw

体力には自信があって女子っぽくない物を僕に聞いたら戦闘機と散弾銃に限りますが……。
そうですね、スポーツではロードレースやダーツがお勧めです。
ロードレースで一番有名な選手であろうランス・アームストロング氏はもう引退してしまいましたが、
ツール・ド・フランス、ジロ・デ・イタリア、ブエルタ・ア・エスパーニャみたいな有名な大会なら選手や背景を知らなくても見て楽しめると思います。
ダーツで有名な方と言えばフィル・テイラー氏ですかね。
2008年のワールド・マッチ・プレイ・ダーツ(だったかな?)の決勝での見事なナインダーツを僕は未だに忘れられませんw

首を突っ込む、ってのとはまた違う趣旨になってしまいましたが、手軽なのはこんなもんですかね?
機会と勇気と縁があるならサバイバルゲームは外せません、と言うのも一応書いておきますw


------------------

 冬ノ華 神ノ音様>>504

どちらも恐ろしいですねwまあ、人間関係に限っては僕自身「慣れって何だ?」って人間なのですがw
顔が見えない、ってネットの利点は大きいんじゃないでしょうか?w
そう言う方は適当な返事でも満足してくれそうとか何とか←w
仕事とか引き継ぎの文章でも誤字脱字のオンパレード、みたいな人もいますよ。
ホントに勘弁してほしいと思いますorz

中身は少年なので多分大丈夫ですw
僕はもう何年も弟君とまともに話してないので彼がどんな人間に成長したか知らんと言う事実はまあ置いといてw
先輩の膝で寝る後輩……仲良しですなw

次回は気を付けましょうww
お風呂は響きますしねw
仕事中は真剣に鉛の心ですw 訳の分からん奴は基本スルーでw
まあ、若いうちは仕方ないです、僕も学生の頃はよくセンチになりましたw

いやー、どうも寝起きに踏むんですよね、片付けないから←
実際のところ、鼻当てってどうやったら壊れるんですか?w
度があってないなら早いうちに変えないとどんどん視力落ちますよー;;

連レスもどる