雑談掲示板
- ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】
- 日時: 2024/09/13 21:30
- 名前: ことり◆E09mQJ4Ms. (ID: uABczCKg)
はじめまして。もしくはこんにちは。
ことりです。
「ことりのさえずり」が1000レスいきましたので、つくらせていただきました。「ことりの巣箱」です。
愚痴をはきすててもらってもかまいませんし、なんかつぶやいてみてもかまいません。また、雑談も。
わたしはここに居座らせてもらってはや数年、、
なっがい時間をここで過ごしてたくさん思い出もあるし懐かしの場所ってかんじです。
今はここを訪れる時間はあまりないけれど、たまーにここにきて昔の仲間とふっと会話をしたり、思い出を語ったり、はたまた愚痴を書捨てたり。
ここを訪れた人がこの場所が懐かしい思い出の場所、になるように。
大古参同士のやり取りしてますが、ぜひ、新規の方も覗かれた方は書き込んでいってください。更新頻度はとってもノロマだしたまにしか来ないし、けどたまに思い出したようにふらって覗けるような掲示板目指してます。ぜひ仲良くしてください。
あ、ちなみにこれをつくったときは中学生だった私は大学生になりました。
→ 社会人になりました…(2024/9/13) 黒歴史も懐かしい。
では、よろしくです。
連レスもどる
Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.509 )
- 日時: 2020/09/20 02:56
- 名前: 翡翠 (ID: aABxZtEk)
歴史がやりたくて選んだ学校で日本語と社会学に傾倒して行くの学校選び間違えてて面白すぎる、めちゃめちゃいい先生なのにね興味が日本語と社会になっちまったんじゃ、、、、
特に社会の差別問題にどんどん興味があると言うか。ジェンダーやハラスメント系が主に気になることではあるけど、それを構築した時代背景とかを考えると世界史選択民なので日本史やり直さなきゃなと思ったりするんだよね、時代遅れだと罵るだけでなくなぜそんな思想になったのか歴史を探るまたは心理学的に思考の経路を探すみたいなそういうの楽しすぎて心理学もやりたくなっちゃうもんできないけど!
そんな大学生活。歴史は歴史でも神話系とかにも興味あるし、妖怪とか伝説とかも調べたいしやっぱり図書室行きたくなるよね〜というか神様の登場人物紹介みたいな系譜作りたいもん自己満で、一人じゃ大変そうだからやらんけど。つくづくこういう系のことやるのは好きだなあって思う日々。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク