雑談掲示板

ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】
日時: 2024/09/13 21:30
名前: ことり◆E09mQJ4Ms. (ID: uABczCKg)

はじめまして。もしくはこんにちは。
ことりです。
「ことりのさえずり」が1000レスいきましたので、つくらせていただきました。「ことりの巣箱」です。



愚痴をはきすててもらってもかまいませんし、なんかつぶやいてみてもかまいません。また、雑談も。


わたしはここに居座らせてもらってはや数年、、
なっがい時間をここで過ごしてたくさん思い出もあるし懐かしの場所ってかんじです。

今はここを訪れる時間はあまりないけれど、たまーにここにきて昔の仲間とふっと会話をしたり、思い出を語ったり、はたまた愚痴を書捨てたり。


ここを訪れた人がこの場所が懐かしい思い出の場所、になるように。

大古参同士のやり取りしてますが、ぜひ、新規の方も覗かれた方は書き込んでいってください。更新頻度はとってもノロマだしたまにしか来ないし、けどたまに思い出したようにふらって覗けるような掲示板目指してます。ぜひ仲良くしてください。





あ、ちなみにこれをつくったときは中学生だった私は大学生になりました。
→ 社会人になりました…(2024/9/13) 黒歴史も懐かしい。







では、よろしくです。







連レスもどる



Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.511 )
日時: 2020/09/29 14:52
名前: 翡翠 (ID: jIxIaczY)

世界史(ローマ帝国)についてやりたくて選んだ学校なんだけど、でもやっぱり日本文学とか社会学も面白いなって思っちゃったからほんと迷う。いや多分日本語で申請出しちゃうけど。社会学は趣味で学ぶとする、きっとこれからの人生で一番ためになる学問だと思う。

妖怪とか神話とか伝説とか昔からすごくすごく好きなんだよね、いつか日本書紀とか北欧神話ギリシャ神話あの辺を自己満足でわかりやすくまとめたい欲求。これが知的好奇心、知的探究心ってやつか!と一人で納得している。でもこんなのは夏休みとか何もない時にやるべきなので今は取りかかれない、残念。やる気がある時に合致しないのほんと悲しいね。

連レスもどる