雑談掲示板

この際だからハッキリ言うけど、本読まない人ってのは、
日時: 2021/04/05 19:29
名前: ガオケレナ (ID: Y8gU398s)

もれなく全員バカだし正直見下してる。

って昨日の夕飯時に弟とおしゃべりしてたんですね。その弟は本読まない子なんですけどね。
そしたら弟、急に私にこう言ってきたんです。
「1+1+1×0+10は?」って。
私は「2万」って返したんですよ。すると、
「ガオちゃん本読んでるのにバカなんだね‪w‪w‪wそしたら僕本読んでないけど天才だね」って言ってきたんですよね。
なんだコイツ(褒め言葉)

と、言うことで……きょうもほんよんでるけどばかなわたしはげんきです。

自己紹介欄に手と足が生えて移動しちゃったようです
>>662
私が好きな映画の一覧とちょっとした解説です。こっちも見てね。
>>665

Q.ところで、今読んでいる本ってなに?

A.封神演義/許仲琳


追記:写真を変更しました。
今回は私の複ファにおいて舞台となっている国の写真を。
寒そうだろ?中東なんだぜ、これ
丁度今のテヘランがこんな感じみたいですよ

【追記】
お金配りおじさんのお金が欲しすぎてTwitterの垢作りました
→@Gaoke_lena
検索するとアラビア語が出てくると思いますが安心してください。それ私です。

【追記】
私が執筆中の作品のテーマ、メッセージ
>>495>>
複ファにて掲載中の作品『春風の向こう側』の小ネタ、単語の解説
>>690>>732

連レスもどる



Re: 和装趣味の変人、ココに在り※雑談スレ※ ( No.519 )
日時: 2020/04/19 11:54
名前: 心 (ID: DhPI.PIY)

ガオケレナさんの書いてるポケモンの小説のテーマ読ませていただきました。今の時勢に合った、深く考えられて居るテーマだと思いました。
2045年、技術的特異点ですね。シンギュラリティ、とも呼ばれていた気がします。最近のルパンのテレビスペシャルもそんな感じのテーマでしたね。
そして、タイトルの方のリアライズという単語は、理解する というような意味で合ってますか?

また話題変わってギリシャ神話と日本神話の違い・・・あんまないですよね、そうですね・・・
日本だと下から地獄、この世界、天国という感じですが(天国に神々が住んでいる)、ギリシャ神話では下から地獄、此処、神々の世界で、地獄に天国が内包されて居るような感じらしいです。エリュシオン(所謂天国)とアスポデロスの野(良くも悪くもなく)が地獄の刑場から見えるんだそうです。初めて知った時は精神攻撃かな?と思いました。

ロキのエピソードの中でのイチオシのエピソードは、トールとロキの話なんです。トールのミョルニルを取り戻すためにロキがトールを女装させるんです。しかも花嫁衣装で。いや発想面白すぎだなと思いました。

最近ハマっているのが、文章を書く際に
だった筈
としたり、
此処にはもう誰も居ない
としてみたり、
貴女方なのかも知れない
としてみるのが好きです。
この間学校の課題のレポートもそんな感じで書いて出しました。まぁ大丈夫でしたが理科にしては漢字の多いレポートになってしまいましたね。

連レスもどる