雑談掲示板
- 【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
- 日時: 2014/03/28 13:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*阿呆空気読めw
*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー
このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」
*F5ぷしゅ
【表紙絵のキャララフ】
ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。
連レスもどる
Re: koebuって面白そうだねとか何とか(top絵更新だってさ ( No.521 )
- 日時: 2012/11/06 06:02
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみと言う光、浴びて呼吸した。行く宛ては二人で探そう。
風猫様>>514
こちらこそご無沙汰しております(';')
悲しい事ですがそう言う事です←
社交辞令で始まり社交辞令に落ち着くのが世の中だと思ってますw
僕は逆に捨てられなくて「駄目な奴」と言われる方ですが……。
保身か、上げ足の取り合いばかりですからね;勘弁してほしい。
だからこそ僕は物を捨てられない性分なんでしょうかね←
なりかねないですし、大抵の場合はそうなりますよね;そうですね、進めなくなります;
結局は誰かに言われても、裁量するのは自分自身ですからねw
視野が狭いのか人間性が乏しいのか、どちらも同じ事ですかね。
人を批判する際はその人間をよく理解してからにすべきだ、とは誰の言葉だったかな。
ゆとりが有りすぎるのもまた矛盾の元になりますし、難しい所ではあるんですけどね。
撃沈寸前……;しかし、沈んでいないならまだどうにでも出来るはずなのでめげずに((
細分化、専門化は結局、習熟度に依存する部分が出て来ますからね;それを上手く纏めて行くのは大変な気がします。
しかし、遊びであれなんであれ、個人では到底出て来ないアイデアの融合が、合作にはあると思います。
それが多分、一番大事な事なんじゃないですかね?めげない精神が。
必要な口論と言いますか、議論がないなら皆でやる意味なんてないでしょうしね。
逆にFFブランドを捨てた方が良い作品になる気がしなくもないですが……w
データリセットしなきゃボスを倒せないとか当たり前でしたからね;
仲間殴ってレベル上げとかもできましたが←
RPGでは仕方のない事なんですが、微笑ましいと言うか何と言うかw
マッチョに大型接近武器は外せませんねbなのでバッシュにも常に両手剣持たせてましたww
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク