雑談掲示板

タクのノベルス図書館
日時: 2016/03/16 16:26
名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)

【お客様へ】

……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。

それでは、どうぞごゆっくり--------------------

デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02

キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144

タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280

タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158

目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201


ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。

フレコ:2809-9638-8089

作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。

ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1

イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。

連レスもどる



タクの呟き特別篇:秋イベ丙作戦攻略(2) ( No.525 )
日時: 2015/12/01 22:20
名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: P7HOYpAc)

字数が多くなってしまったので、結局分割。そんなわけで、今回はE3の攻略です。
はっきり言って、地獄でした。以上。
大艦巨砲主義大艦巨砲主義って散々言ってましたが、その末路をご覧ください。

E3:コロネハイカラ島東方沖
作戦名:抜錨!海上輸送部隊
討伐対象:水母棲姫

参加艦

連合艦隊:”輸送護衛部隊”

第一艦隊
五十鈴改二(速吸改)
神通改二(最上改)
吹雪改
綾波改
暁改
雪風改(島風改)

第二艦隊
球磨改
時雨改二
夕立改二
島風改(雪風改)
摩耶改
妙高改


感想:ここまで、大艦巨砲主義をうざいほど、(重要)ってしてきましたが、全てここのフラグでした。そう。躓きました。E3もこの調子ならば勝てるだろう、とタカを括った結果がこれです。支援なし、キラなしで行った1回目、2回目の出撃。見事に道中でボッコボコにされてきました。1回目は敵の重巡、2回目は夜戦マスで今回の新敵艦・PT小鬼群によってそれぞれ大破を余技なくされることに。
まずこのマップ、新しい連合艦隊である輸送護衛部隊で挑まなくてはいけません。そんでもってこのマップ、最低でも駆逐が第一第二合わせて7隻必要。軽巡や重巡、航巡は入れられますが、雷巡はダメという鬼畜っぷり。航空戦艦は入れられるけど、入れたら夜戦ルート直行。ふざけんな。
しかも、イベ開始時は4個しかなかったドラム缶で輸送を続けなければいけないという最悪のタイミング。開発によって、これをクリアするころにはドラム缶は8個に増えていましたが……。
まず、道中。3回目の出撃からはキラ付けと道中・決戦支援を両方送ることにしたからよかったものの、運が悪ければ2戦目でPT小鬼群のいる夜戦マスに放り込まれる始末。ドラム缶が足りない、速吸かあきつ丸がいなければランダムというね。
さらにこのPT小鬼群はHPはくっそ低いものの、攻撃が当たらない。本来ならば当たるはずの駆逐の攻撃も当たらない!? それもそのはず、バグでチート化していたのだから。タクは修正前に突破しましたが、魚雷カットインで必ず1隻が大破するという鬼畜っぷりでした。
重巡や新たな敵ひしめく道中を乗り越えたかと思えば、ボスマス。前のイベントでフルボッコにしたはずの水母棲姫が再び登場。今度は単縦陣のため、開幕雷撃は当たるわ、砲撃は当たるわ、当然削れないから終幕雷撃も当たるわで大破のオンパレード。バケツを180個もためていなければ、終わっていた。前回50個スタートとかクレイジーすぎるだろ、俺。幸い、丙だったので戦艦がついてくることはありませんでしたが、乙以上では地獄だったことは想像に容易い。
要するに。低火力・低装甲の艦隊で重火力・重装甲の相手を、装備を縛ったうえで何度も挑まなければならない地獄のマップだったわけです。支援艦隊は必須。だけど、あまりにも燃費が重すぎて、最初一航戦だったのが、結局ちとちよや二航戦(まだ改)に変えてしまったっていうね。
そのため、ある人に頼んでわざわざ編成を教えて貰ったり(本当にありがとうございました)ドラム缶を開発したり、キラ付けを3重にしたりを繰り返し、ラストダンス。
何とか、クリアすることに成功しました。ただし、このときドラム缶を積み忘れるという失態を犯したっていうね。航巡の輸送量が多かったおかげで、何とかなったらしいですが。
何であれ、二度と行きたくないマップに入ります、これは。
E4はさぞかし地獄だろう、と燃え尽きた精神で何とか報酬艦の鹿島を受け取ったのでした。錬巡はこれで2隻目です。アプデで香取が建造できるようになったので、手に入れていたので。しかし、A勝利が多かった所為か、まったく収穫はなかったですね……。
豊作どころか、凶作の秋になりそうだ、とこの時は思っていたのでした……。畜生! 秋月なんかいなかったよ! 掘れるか、こんなマップ! と。


燃え尽きるタク提督。そんな中、全提督が待ち侘びたかもしれない、あの艦種のボスが遂に登場!
連合艦隊は久々の大艦巨砲主義を存分に発揮できる水上打撃部隊だが、はたしてタクは突破できるのだろうか!?
そして、秋は本当に凶作になってしまうのだろうか!?
そんでもって、燃費が重くて支援艦隊から外されてしまった一航戦や、折角レベル50まで上げた正規空母の出番はあるのだろうか!?
加賀「夏イベでは散々酷使したくせに……この扱いは頭にきました」
瑞鶴「あたしたちに至っては、支援艦隊にすら入ってないんだけど!?」
や、本当すまないと思っている。



『キタノ…ネェ……?エモノタチ…ガァ……フフ…ハハハ…!』



次回「海外艦に接触せよ(物理)」「憲兵さんこいつです」
お楽しみに。 

連レスもどる