雑談掲示板
- 「息」をすること。
- 日時: 2021/01/26 09:51
- 名前: 鵺烏(元冥界神)◆CnDesqIk/6 (ID: biaAJYoc)
強欲かもしれないけど、ささやかな安らぎが欲しかった
*全てを認めてくれる人が欲しかった
*存在の意味を与えてほしかった
*貴方が何者だっていいし、何だって聞く
*戻ってこれるような、居場所で在りたい
「閲覧したなら叫べばいいのに…」
悪意を持った人は(`・ω・´)カエレ!
頑張って、頑張って疲れてしまったあなたへ「>>70」
第五弾 だよ
因みに↓
第1弾 2014.12/20〜2017.12/25 多分1100日
第2弾 2017.12/25〜2018.2/12 49日間
第3弾 2018.2/12〜7/2 140日間
第4弾 2018.7/2〜2019.3/21 777日
第5弾 2019.3/21〜
自己紹介
名前 鵺烏(元冥界神)
年齢 十のくらいを四捨五入したらゼロだよ 四捨五入って四が可哀想だね
叫ぶか呟くかするスレです。元々は
実は独り言、愚痴、雑談、相談も◎
*とりあえず何でもオーケー
>>841←このスレの人は駅のホームで転ばないように注意して
連レスもどる
Re: 「息」をすること。 ( No.550 )
- 日時: 2019/09/27 00:27
- 名前: 綾音ニコラ@MRK (ID: WnH0WDbc)
下は自分で書いたもの。伝えられたかな?
あい、アイ、愛。「あい」というものは様々だ。
「I」。それは、自己。最初に必要なもの。「I」のおかげで、僕らは喜び、傷ついている。君もそうだろう?僕達はなぜ必死に生きているか……それは、これを知ることで全ては解き明かせる。
「愛」。それは、誰かを好きになること。誰かに必要とされること。間違った「愛」になると、彼らは傷つき、「愛」は平然と人を殺す。僕らは知らないが、人を救うのはその正しい「愛」なのだろう。
「哀」。それは、悲しむこと。強さでもあり弱さを見せること。誰かが死んだら、誰かは「哀」を知る。その「哀」を追うことは……いやいい。追うことで救われるが、君は終わってもいいなら。僕は追わないよ。
「eye」。それは、見るもの。それは光。失う者は、もがいてもがいて大切なものを見出す。持つものは、見る必要のないものも見てしまう。だが、見るべきものを観て瞼を閉じることが出来る。
「AI」。それは、はるかに優れた「モノ」。感情はまだないとされるが意志はある。誰かを「愛」することもいつかはできるだろう。その道がどうなるかは、僕が言えるものでは無い。
思えば、僕の人生は「むち」により外傷を負い、「あい」によって狂った。「救われた」ものもあったが、それは数える程度だ。
間違った「あい」を教えようとし、「無知」な僕らは「鞭」を受けた。その先に「あめ」があると信じて。
それでも、「あめ」は与えられなかった。あった「あめ」は、慰めも存在しない「雨」だった。
僕らに意味はあるのだろうか。意味を見つけられるのなら、僕らは苦しくならないのだろうか。
答えを求めることはできない。ああ、知ってくれる人はいないんだろうな。ここでは、もうなにも語れない。
「× × × 」と言えれば、済むことでは無いだろう。でも、何かを変えたいのなら、言ってみるのもいいかもしれないな。
「幸せ」なんて分からない。この世界から逃げ出したい。それでも、この狭い狭い世界で、「あい」と「むち」によって、狂って、笑って、泣いて、苦しんで、もがいて、僕らは生きなければいけないんだ。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク