雑談掲示板

【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
日時: 2014/03/28 13:10
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

*阿呆空気読めw

*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー

このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」


*F5ぷしゅ

【表紙絵のキャララフ】

ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。

連レスもどる



Re: @なんたら(初めての解説付きサンプルw ( No.57 )
日時: 2012/02/22 22:54
名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
参照: 犬が欲しい。

兄が書きたいと言ってきた「小説家の苦悩」という作品を仕上げている柑橘系です。どももーい。

孔子の話的なの見たんですけど、
孔子って何か凄い人に見えるのです。
驚きなのですがね。

そして最近、思いっきり描写の壁にぶち当たりましたです。

HYH(人形有人兵器)を出す出さないの話しをしていて←
あ、エヴァとかグレンラガンとかスタードライバーとか思い浮かべてくだされば! ガンダムとか!
それで、そのモビルスーツ系? の武装をした大型ロボットの描写。
その壁にぶち当たったのです。
エヴァもガンダムもスタドラも見て過ごさなかった子供なので、
どう描写すべきなのだろう、と。

なるべく擬態語擬声語は使いたくないのが最近の決め事のようなものなのです。
果てさて、どうしたのものかと思い書き連ねさせていただきましたー。

でわっ

連レスもどる