雑談掲示板
- 瑠璃色の小鳥
- 日時: 2019/09/05 10:54
- 名前: 雪姫 (ID: OPCpm8c2)
*雪姫=姫凛さん。ふわ~と帰還。めろんぱん食べたい。
初めましての方はお初にお目にかかります。
お久しぶりの方は本当にお久しゅうございますね。
2011年くらいにカキコデビューしてからはや八年と数か月。月日が流れるのは早いものですね。
突然の失踪→過去ログに落ちる恐怖から謎の復帰を繰り返す常習犯、また帰ってきてしてしてしまいました。
生存報告をしたり、活動報告をしたり、複雑・ファジー板で書いている《Secret Garden ~小さなの箱庭~》の設定資料をカキカキしたり、めろんぱん食べたり、自由にのびのび~とやってる住人のお部屋。
*なんのお構いも出来ませんがよければ少しばかりお喋りでもしませんか(。´・ω・)?
自己紹介でも2019ver《>>151》
(2017ver《>>41》)
。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○
*設定資料置き場
≪ Secret Garden(シークレットガーデン)シリーズ≫複ファ板
〆箱庭-あらすじ>>43/>>48
〆神喰い-あらすじ>>46
□世界と神々 >>50/>>137
a 守護竜>>
b 聖なる樹>>
c 各地にある町/村/施設/遺跡>>137
d 天神と五鬼神>>
e 八百万の神々>>50
f 観測者/物語を記録する者>>
□職業>>
a ファンタジーにありがちな職業一覧>>120
b 断罪者
□召喚・契約関連
a 魔物/モンスター>>136
□心関連>>133
□魔法>>75-76
□魔法呪文詠唱紹介 >>77
□種族 >>
(没案>>82-86)
a 救世主(メシア) >>
b 闇精霊族(ダークエルフ)>>
c 人族(ヒュムノス)>>
派生→魔女/魔法使い
d 魔族(カイラクゾク)>>
旧:壊楽族(カイラクゾク)
e 竜族(ドラゴンネレイド)>>
f 人兎(リリアン)>>
*神喰いからの新種族 >>
g 獣人(ビースト)>>
h 妖精族(フェアリー)>>
派生→森妖精(エルフ)
大妖精(ハイエルフ)
半妖精(ハーフエルフ)
i 人魚(マーメイド)>>
派生→水精霊(セイレーン)
j 雪男(イエティ)>>
派生→雪女(スノウ)
k 始祖吸血鬼(トゥルーヴァンパイア)>>
派生→吸血鬼ヴァンパイア
m 使い魔(ケットシー)>>
o 鳥乙女(ハービー)>>
p 蛇人(ラミア)>>
□国家・都市>>88-89 >>100
a 山の国&魔法都市「エトワイル」>>88
b 海の国&大都市「ゼルウィンズ」>>89
c 和の国&紅葉都市「リベルディ」>>100
d 仮面の国&城塞都市「シルディア」>>
e 北の国&幻想都市「ルーンベール」>>
d 南の国&常夏島「クリオネット」>>
f 妖精の国「フォンティーヌ」>>
g 人魚の国「ムウレア」>>
h 空中浮揚都市「フローティア」>>
i 楽園都市「アトランティス」>>
■トータル30分くらいあれば分かる~箱庭~>>49/>>51>>68>>111/(>>53-54>>58>>62>>74>>110)]
●椿の牢獄紹介 >>52
●美しき雌豚と呼ばれた少女とおくびょう兎と呼ばれた少年紹介 >>78
●殺戮人形と呼ばれた少女の物語/感情のない少女の物語紹介 >>148
≪復讐ノ時歌―revenge―≫
[復讐ノ時歌あらすじ>>47]
≪その他≫
◇ナニイロセカイ>>
◇そうだ、つまらない話をしてあげよう>>149
◆今後使うネタ倉庫>>92
。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○
* 遊びに来てくださった大切なるお客様方
∮ダモクレイトス様
∮四季様
∮ヘキサ様
∮俄モチ1089CP様
∮xdddddd様
。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○
トプ画は「青い鳥」のモデル(かもしれない)ムジルリツグミ先輩です。我が家で飼ってるセキセイインコも最初はこんな色だったのに、気づけば黄色い鳥さんになってたよ……チミの名は?
連レスもどる
Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.57 )
- 日時: 2017/10/17 10:58
- 名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: sA6gjbT2)
私が今までプレイしてきた牧場物語を皆様へ紹介すると共にゲーム愛を語ろうかと④
*牧場物語 ようこそ!風のバザールへ
発売日:2008/12/18
機 種:ニンテンドーDS
さわやかな風が吹き抜ける町「そよ風タウン」が舞台。主人公は、かつて大バザールで賑わっていた町に、ふたたび活気を取り戻すため牧場主になります。
町には3つの風車小屋があり、材料があれば発酵品、加工品、粉砕品の3種類を作ることができます。完成するまでの時間はその日の風力によって変わり、ニンテンドーDSのマイクに息を吹きかけることで風力を強めることも。作ったアイテムや牧場で収穫したものはバザールで販売できます。
<公式サイト抜粋>
『たしかここからでしたね、加工品が作れるようになったのは。加工品はものすっごい時間がかかるけど売れば高値で売れるという結構いいものなんですよね。すっごい時間かかるけど。
あと茶葉というものも出て来ましたよね。紅茶とか作れるようにななって、紅茶が好きな嫁候補キャラによく作ってあげてました☆』
「補足:風車が出来たことによってなーんにもすることがなかった退屈でしかなのない、台風の日が有効活用できるようになりましたね。
週一回のバザールのミニゲームは大変だったけど楽しかったです。その後の作品にもイイ感じに引き継がれていると思います」
*牧場物語 シュガー村とみんなの願い
発売日:2009/3/19
機 種:PlayStationPortable
『ハートに火をつけて』を携帯型ゲーム機向けにアレンジし、装いも新たに登場。主人公をライバル視するレジャーランドカンパニーの社長・アリスを始め、新キャラクターも登場するほか、新シナリオや女の子との恋愛・結婚要素が追加されました。また、エンディング後も牧場生活を満喫できます。
マルチストーリーのため、複数のエンディングに繋がる物語を同時に進められるのが特徴です。
さらに、『ワンダフルライフ』にあった作物の品種改良が行えるようになり、作物づくりがより奥深くなりました。
<公式サイト抜粋>
『はい、完全なるリメイク作品ですね。これをやったときは本当に驚き感動しました。だってめっちゃ簡単なんですもん。あの当時の鬼ムズ系はなんだったのっ!? って話ですよ。あれはあれで面白かったですけども。
こちらはこちらで新キャラのアリスちゃんが可愛い&メカシリーズとの戦いが面白い! タツノコプロの敵キャラたちを思い出させます』
「いろいろ新しくなってやりやすいし、イベントも増えて面白いし、ストーリーはあっちこっちで笑えてまたやりたいな……と思える作品です」
*牧場物語シリーズ まきばのおみせ
発売日:2009/4/28
機 種:Wiiウェア
お店の経営とリアルな時間をとりいれた『牧場物語』シリーズタイトル。主人公は、閉店寸前の店を建て直し、繁盛させるために「クローバータウン」へやって来ます。
経営できる店は「ソフトクリーム屋さん」「ジュース屋さん」「カラフルたまご屋さん」の3種類。それぞれの店は、畑仕事で作物を育てたり、動物を世話して材料を手に入れると開店します。
また、お店の商品はミニゲームを遊びながら作ることができ、お店が大きくなるとミニゲームの種類も増えていきます。「クローバータウン」の住人のほか、過去作のキャラクターたちがお客さんとして登場します。
<公式サイト抜粋>
『Wiiのダウンロード専用作品ですね。500円で売ってた。今はどうなんだろ?
買ってやりました。やったけどイマイチよくわかりませんでした。ミニゲームは大変だし、そんな面白いわけでもないし、リアルタイム時間だからなにをすればいいのかイマイチようわからなかったし……という感想しか出て来ないゲームでした』
*牧場物語 ふたごの村
発売日:2010/7/8
機 種:ニンテンドーDS
作物づくりの盛んな「このはな村」と動物がたくさんいる「ブルーベル村」の2つの村が登場します。最初に主人公の性別と生活する村を決めることができ、牧場生活を送りながら、仲の悪くなってしまった2つの村を昔のように仲良くさせるために奮闘します。
加工品を作る「メーカー」の種類や年間行事などは村ごとに異なり、選んだ村によって違った楽しみが味わえます。
<公式サイト抜粋>
『2017年の12月14日にリメイクが出ることが発表されている作品です。3つの里の大切な友達の元ネタとなった作品でもありますね。
面白かったですよ。すごく。ふたつの村を行き来するなんて初めてのことでしたし、面白い発想だなぁと幼いながらに思いましたし。
私はブルーベル村派です。カミルとアーシュで悩みました』
「一応ストーリーとしての終わりはあります。まあそんなに面白くもなかったですが……あっそうなんだ、よかったね、程度です。お手伝い掲示板のが楽しかったです。ようはクエストを受けるわけで、お金になるし住人達とも仲良くなれるで一石二鳥♪」
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク