雑談掲示板

【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ
日時: 2019/07/27 12:37
名前: 流沢藍蓮 (ID: wpMcBRiE)

*ただいまァ! 私は戻ってきたァ!

  ◇

 どーも、藍蓮です。

*データ置場のつもりが、独り言+雑談用の板になっちゃいました(苦笑)

*「そうだ、皆様。雑談しませんか?」
 固定メンバー以外も入ってきたら楽しいかなぁと思い、スレッドの趣旨を変えてみました。データ更新もたまにはしますし独り言も呟きますが、雑談するのも楽しいかなぁと思いましてね。固定メンバー以外、ここって入りにくい雰囲気ですよね? 別にそんなことないので、新入りさんもウェルカムですよ。「ダイアローグ」にしたら人来るかな……。

 最低限の礼儀さえ守れればそれで構いませんので、新入りさんも雑談してみませんか?
 まあたまにぶっ壊れて独り言呟いてますが、そこはまあ、放っておいてくださいっと。
 
 小説の感想を頂けるのは嬉しいのですが、感想は小説板ではなくてここに書き込んでいただけると嬉しいです。目次を作る都合上、支障が生じてしまうので……。


*最近設定集全然更新していませんが、いずれはしますからね!?
 需要がないんですねハイ。頭の中の設定だけは無駄にあるのに。

 読書好きです。ファンタジーを全力でLOVE。
 乾石智子(いぬいしともこ)というマイナーなファンタジー作家さんをどの作家さんよりも愛しております。「この本を読まずして日本のファンタジーは語れない!」とさえ言われた作家さんですからねぇ。そこのファンタジー好きさん! 一度は読まなきゃ人生損ですよ?

>>720 小説アドバイス!
>>722 返信(探す時用。このスレは最近進みが速いので役立ててください)

*今現在、執筆中作品(更新停止中除く)
・「魂込めのフィレル」 複雑ファジー板
・「青空に咲く、黒と金」 複雑ファジー板

 その他目次 >>727

0 神々の召喚魔法 >>100
  「Stories of Andalsia アンダルシア”断片集”」>>274
  断片 雨の日の奇跡 >>340
  断片 錯綜の幻花 >>465>>471
  投稿した物語メモ >>723
  
1 Stories of Andalsia アンダルシア魔道原則 >>1-7
 a 魔法素関連>>1
 b 魔導士関連>>2
 c 魔法関連>>3
 d 特殊職関連>>4
 e 神話関連>>5
 f 召喚・契約関連>>6
 g「力」関連>>7

2 Stories of Andalsia アンダルシアの国々について >>10-13 >>29 >>33
 北大陸>>10-13 >>29 >>33
 属国群>>13 >>29 >>33
 三大国家>>10-12

 a アンディルーヴ魔導王国>>10
 b 帝政アルドフェック>>11
 c セラン王国>>12

 d ティファイ聖王国>>13
 e 神聖エルドキア>>29
 f アーチャド法国>>33
 g 皇国イグノシア>>
 h 共和政シエンル>>573
 
 i プルリタニア>>
 
島国>>
 j シエランディア(→新生シエランディア共和国)>>
 
 k 軍国イデュオン>>150
 k-1 イデュオン軍歌>>151
 
南大陸>>
 l ダルジア帝国>>

3 Stories of Andalsia アンダルシア列神伝 >>
 a 創世の絆>>
 b アンダルシアの神々>>
 c 神々の位階>>
 d 天界配達人>>
 e 亜神の悲劇>>

4 Stories of Andalsia アンダルシアの異民族・異種族たち >>87 >>125
 a イデュールの民>>87
 b アシェラルの民>>125
 c イェイリア>>
 d 「希少種」ミスル>>
 e ヴァイア族(ヴァンパイア)>>

5 Stories of Andalsia 「戦乱の彼方に」 それぞれの物語概略
 a 青空に咲く、黒と金(「錯綜の幻花」「常世の黒烏」「偽りの救世主」を統合)>>
 b 月影に吼える>>
 c 我ら双子、道具なりや?>>
 d アルドフェックの風雲姫>>
 e 砂底の青金石(ラズリ)>>
 f 悪魔の契約者>>
 g 王を守る星>>
 h 復元のイルシア>>
 i 風の神の名を冠して>>
 j 人形の道標>>

  ◇

 影の神シャリル・エポーネ >>766

>>812 ありがたいコメント! ありがとうございますっ!

  ◇

*来て下さったお客様

 四季様
 アンクルデス様
 銀竹様
 モンブラン博士様
 mirura@様
 勇騎様
 彩都様
 ヨモツカミ様
 サメノ様


*私は、小二の頃の夢を叶えられるだろうか。
 ってか、このSoAシリーズはいつ完結するのだろうか。

*レスの置き場所メモ
 >>99 「フィレル」シリーズの名前、初登場


 最近描いたイラスト。「魂込めのフィレル」のヒロイン、フィラ・フィア・カルディアルト。

 その絵画が実体化する時、神話と伝説は交錯し、新たな奇跡を呼び起こす――!
 「魂込めのフィレル」、複雑ファジーにて連載中!
 いずれ表紙も作ってみるのです。

連レスもどる



Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.582 )
日時: 2018/04/27 17:47
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: 7LrCwg4Q)

*トリップこれで合ってるよね?
 一ヶ月振り以上だからよくわからんわ。大文字とか小文字とか……。
 多分これで合っているはずだ、ウン。

*生存報告
 とりあえず生きてます。紆余曲折ありましたが、まあ何とかなりそうですねハイ。
 とはいえパソ禁状態は相変わらず。親の居ぬ間にこれを書いています。
 「運命遊戯」は当分の休みです。パソ禁されたから今はノートにSoAの別の話書いています。受験終わったら推敲したうえでここに掲載しようかな……。SoAはコンセプトが「同じ世界での違う物語」なので書きやすい書きやすい。アイデアばかりが溜まる日々。ま、受験生だもんね、我慢我慢。
 PC久しぶりだからか、タイピングのスピードもペースも落ちている気がする……。
 
*昨日、ディズニーシー行ってきた
 学校の遠足です。私が前にシーに行ったのは十年以上昔のことでほとんど記憶にないから、私にとっては初めてのディズニーシーって気分。高校がディズニーに近いから皆、もっと頻繁に行ってるのにね。みんな集団行動なのに、私だけ組む相手がいなかったから個人行動となりました。後悔はしていない。
 個人行動って素晴らしいなと思いました。確かにディズニー初心者の私は詳しい人がいないと迷うかもしれない。現に迷いました。入り口で地図もらい忘れて、園内にも地図がなくてあちこちさまよいました。でもさまよったからこそあったいいこともあったわけですし、集団行動なら普通、待ち時間が70分も掛かるアトラクションや全然人気のないアトラクションに酔狂で乗ろうなんて思わないでしょう。ファストパスのいろはもよくわからなかった私。でも結局、ファストパス二枚だけで11種類ものアトラクションを回れました。ラッキー?
 「ディズニーシーはジェットコースターに乗らないと来た意味がない」と兄に言われて恐る恐る「タワーオブテラー」に乗ってみました。その前に「センターオブジアース」(私の初ジェットコースター体験)や「レイジングスピリッツ」、「インディジョーンズアドベンチャー」にも乗りましたが、「タワーオブテラー」は違いますね。正直言って、もう二度と乗りたくないです。怖すぎます。何、垂直落下って! 止まったと思ったらまた落ちて、急上昇してまた一気に落ちる……。無理です。ストーリーは面白かったのですが。
 思い出を語るとすごいことになりそうなのでもうやめます。でも、非常に楽しかったですよ。人生初めてのディズニーシー。楽しすぎて、途中で笑いながらスキップしてしまいました。傍から見れば変な人です。個人行動の楽しさも、それに拍車をかけました。
 翌日学校があったので花火が上がる前に帰りましたが……。何というか、忘れられない一日になりました。まさに「夢の国」。
 
 ディズニーシーの話でほとんどが埋まってしまった、藍色蓮のモノローグ。
 近況報告はそんな感じか。

連レスもどる