雑談掲示板
- 【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
- 日時: 2014/03/28 13:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*阿呆空気読めw
*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー
このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」
*F5ぷしゅ
【表紙絵のキャララフ】
ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。
連レスもどる
Re: 参照数が……w記念イラスト描かねばな……。 ( No.632 )
- 日時: 2013/01/22 13:22
- 名前: 風死 ◆GaDW7qeIec
- 参照: あーぁ、ポケスペアニメ化しねぇかなぁ……ブラクロアニメ化しねぇかなぁ……ビィト復活しねぇかなぁ(溜息
>>535 たろす様
お久しぶりです。そして、遅ばせながらあけましておめでとうございます!
そうなんですか。性格面で苦手と言うことでしょうか? それとも、女性の体が苦手?
まぁ、こんなこと言っておいて私は、男性恐怖症でしたし、今でも結構な人見知りのコミュ障ですが(笑
面接で井が痛くなると言う(笑
まぁ、むしろ普通に話していたって全て素しか出さないってののほうが難しいですよね(笑
何と言うか適度な本音とお世辞のバランスが、良い友人関係を続けていく秘訣な気がします。
分る! 巻数とかおんなじ作者さんとかね。
キチッとしてるとわかりやすいですよね!
デモ。少し興味が有りますね。私が大学時代上京して居たときはそういうの無かったですし……
うむ、それを言われるとその通りですが。
拘りや執着の無い人間って、なんって詰らないんだって思いません?
少なくとも小説書いてる自分としては思います。
僕は落ち着かないんですよねー、緩い設定で作り始めるのって。
そうそう、ほとんどが違う新しい作品に構想が向きます。古い作品のほうでは精々、お気に入りキャラのこと位しか考えてなかったり。
あい、一人では限界が有ります。
だって、そもそも一人ではこの事業を上手くいかせられないだろうと踏んだから、合作してるわけで(苦笑
励み、ですか。そうですね。トリップみたいに(違うだろう
人一人の視点なんてのは高が知れてるのは自明の理ですしね。
まぁ、執着しすぎているというか、FFというブランドに頼りすぎているところはあるかもですね。
ティルズとかイースとか、正直シリーズ物はやはり並の作品より安定感は有ると思うのですが、執着のしすぎでミスしてる所は確かに有りますよね。マリオとかカービィみたいのは何気に成功してると思いますが。
そうそう。あれ、これ最初からやるしかない!みたいな(笑
セーブを大量に作ろうにもデータ保存量の限界が狭いですしね。
騎士団長が一般人同等だったら逆に笑いますよね^^
重装歩兵って、何か凄い噛ませ臭がしますがね(オイ
最後に荒しに対する付き合い方、結構感銘を受けました。
まぁ、元々私も利用してやろうかなとか、思ったことは有るのですが、相手してやるにも結構な時間が掛かるので無理でしたね(苦笑
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク