雑談掲示板
- この際だからハッキリ言うけど、本読まない人ってのは、
- 日時: 2021/04/05 19:29
- 名前: ガオケレナ (ID: Y8gU398s)
もれなく全員バカだし正直見下してる。
って昨日の夕飯時に弟とおしゃべりしてたんですね。その弟は本読まない子なんですけどね。
そしたら弟、急に私にこう言ってきたんです。
「1+1+1×0+10は?」って。
私は「2万」って返したんですよ。すると、
「ガオちゃん本読んでるのにバカなんだねwwwそしたら僕本読んでないけど天才だね」って言ってきたんですよね。
なんだコイツ(褒め言葉)
と、言うことで……きょうもほんよんでるけどばかなわたしはげんきです。
自己紹介欄に手と足が生えて移動しちゃったようです
>>662
私が好きな映画の一覧とちょっとした解説です。こっちも見てね。
>>665
Q.ところで、今読んでいる本ってなに?
A.封神演義/許仲琳
追記:写真を変更しました。
今回は私の複ファにおいて舞台となっている国の写真を。
寒そうだろ?中東なんだぜ、これ
丁度今のテヘランがこんな感じみたいですよ
【追記】
お金配りおじさんのお金が欲しすぎてTwitterの垢作りました
→@Gaoke_lena
検索するとアラビア語が出てくると思いますが安心してください。それ私です。
【追記】
私が執筆中の作品のテーマ、メッセージ
>>495>>
複ファにて掲載中の作品『春風の向こう側』の小ネタ、単語の解説
>>690>>732
連レスもどる
Re: 【三度の飯より】雑談スレ【神話好き】 ( No.65 )
- 日時: 2019/01/29 17:31
- 名前: 燈火 (ID: 6OCBcWUw)
>>63
アニメ版です。前置きにアニメと提示しなかった私が悪かったですね(苦笑
まぁ、かなりマイナーな部類のアニメだったと思いますがね。
ご友人も向いていると思ったのでしょうね。
まぁ、幾ら流行っている漫画でも、世間全体からすればそれほどでもないというのが実情ですからね。一般の人でも題名と主人公は知っているというだけで相当な知名度だとは思いますけどね。完結しているから集めるの止めようかな、という気持ちは凄くわかります。特に長いやつほどその感じ出ますよね。
まぁ、神話というのは触れている人も多いものでしょうからね。影響を受けている人も多いですし。取り入れると無条件で大作感がでるというメリットも(苦笑
BLEACHやNARUTOも神話的な要素がありますね。BLEACHなんかはラスボスがヤハヴェを名乗っていますし、その部下たちがまさに神の兵士という扱いですし。
進撃の巨人はかなり北欧神話インスパイアしてますからね。
頑張ってくださいな。応援していますよ。
1スレで1番参照数稼いでいるのは今のところ15万参照くらいみたいです。ツイッターの力とか色々借りているのでしょうけど相当難しいでしょうね。
個人的には1万参照行くスレを持っている人はそこそこ凄い人だと思いますよ。文章力が、ではないですがね。
*自慢っぽいことを言ってすみませんでした(汗
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク