雑談掲示板

【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
日時: 2014/03/28 13:10
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

*阿呆空気読めw

*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー

このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」


*F5ぷしゅ

【表紙絵のキャララフ】

ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。

連レスもどる



Re: ショートしそうな頭を抱えてきみの声も聞き違いそうさ。 ( No.650 )
日時: 2013/02/20 05:35
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: どこに書こうか悩んでいたんだが、こっちに失礼するよ。


>>645

さて、多くは語るまいとも思うんだが言わねばならん事もある。
少々節操を欠いたら赦し給え。

まず、詩については方々に詩の読み方を尋ねたんだが、その詩はどうにも解せん。
詩に疎いのだ、赦してくれ。
それ故にきみが僕の何に同情したのかも解せんのだ。
だがきみの書き込みに一つ僕から言う事があるとすれば、きみはネットで誰かに同情している暇があったら初対面の人間に対する節度でも勉強し給え。
話はそれからだ^q^

*

ここからは我が義弟に関する話だ。
アンカを引いたレスとは関係ない。
義弟のスレッドもロムだけはしていたが、あれは義弟が怒って当然。
然るべきだろうと思うんだ。
それに謝罪を要求するなんて莫迦な事は言わない。
だがきみの友人は
「相手に何か意見を言とき、相手の事を知らないとそれは身勝手な言い掛かりになる。」
とのご高説を説いているんだが、どう思うかね?
僕には到底きみが彼を理解しているとは思えないんだが。
きみの言う「あいつ」を想うのが「友愛」だったとして、彼の言う「兄さん」が敬愛ならば、そこに如何なる違いがあるのだろうか?
深い意味など無い、ただの呼称だろう。
義兄弟を称して何が悪いのか、僕には未だに理解が出来ないよ。
何も同じ年、同じ月、同じ日に死にたいと言っている訳でもないのだから。
そもそもあそこで何故それを言ったのかが理解出来ないが、言う必要が無かった、と言う事だけは理解できるよ。
マナー違反だと、僕ぁ思うね。

*

さて、次は逃げるどうのこうのだ。
これはきみが書いた訳ではなかったと思うが、同じレスに失礼するよ。
シカトも逃げ、とはまた浅見な。
スル―スキル然りだが、何故自分の言葉に反応がないのか、と言う疑問を感じないのかね?
応えるほどのモノでないのだろう。
それともう一つ。
きみたち其の三十六計と言うのをご存じかね?
時と場合によっては逃げる事が勝利に繋がる。
と言う物だ。
逃げる事は卑怯なことでも何でもないんだよ。

だからこのレスに対して返信は一切不要。
逃げていると思われても結構だが、僕は議論がしたい訳ではないので時間とボキャブラリーの無駄だと思っている。

*

さて本題。
伝言のお時間だ。
本人にこんな身の無いメールを送るのは嫌だったので、ここで失礼するよ。
------------------

否定すると大きくなり、肯定すると小さくなる――それがイヤな感情であるなら、俺はいつだって「このままでいい」と感じ切る。

柚子を見下してる訳でもないし、馬鹿にしてる訳でもないし、否定してる訳でもない。
否定ばかりだと疲れるからな。

誰だって、認めたくないと否定してるヤツに「あなたはこのままではダメよ、変わりなさい」って言われても、「あんたがね!」って自分そっちのけでツッコミたくなるよ。

だから嵐をよぶ前に柚子のスレから退場したし、ちゃんとレスも消そうと話し合っている。
逃げじゃない、俺はカキコにいる。
言いたいことがあるなら俺に直接言え。
キシリトールに直接言え。
(原文引用)
---------------------------------------

スレから退場するのが逃げかどうか、と言うのは別にして、
文中にある「直接言え。」と言うのは自分には当てはまらんのか?
いつか誰かが言ったな。
「矛盾を咎めるのは憐れだ。」
それはそれで構わんが、それを言った人物に伝えたいね。
「矛盾を孕む事に疑問を感じないならば、それはとても恐ろしいことだ。」と。

*

個人的にはまだまだ言いたい事があるのだが、長くなったのでここまで。


2/20 博士の異常な愛情-または如何にして私は心配する事をやめ、水爆を愛する様になったのか- を観ながら。

連レスもどる