雑談掲示板

全部DOLCE&GABBANAのせいだよ【 雑談 】
日時: 2021/02/04 20:39
名前: 蜂蜜林檎 (ID: Xw9raK02)

スレ主の名前は蜂蜜林檎、蜂蜜と呼ばれることがほとんどです。八密じゃないです。蜂蜜です。
***
蜂蜜の雑談第二弾ですいえーい。
前回のやつあんなに伸びると思ってなかったので嬉みの舞いです。

【 スレ主の情報 】
消息書きし方絡みてもらふべしやなとて思へば。
基本やうに戯画、動画、小説恋し。遊びもあからさまにやる。それとちまちませる趣味( 料理、絵、刺繍、釣りなどさる )が多数。あとは統一性の無きものばかりなり。
苦手なるは歴史と政の話。絶えて分からず。織田信長と卑弥呼と安部のほかにパッといでこぬほどには分からず。されど平安きはの文化恋しといふ......
試験終はりしよりもとかくあらまし重なりて低浮上ぎみなり。されど話す恋しければ絡みたまへ。

【 過去スレタイ集 】
・マスカラつけてますから!
・髑髏と洒落混んで
・ここでメンバーを紹介するぜ!

【 注意 】
当たり前ですが暴言、エロ、荒らしは禁止。見つけ次第、即削除依頼します。

【 来ていただいた方 】
・ヨモツカミさん ・鈴乃リンさん
・雪林檎さん ・ガオケレナさん
・むうさん ・追佐龍灯さん
・心さん ・ペストさん ・ダグラスマッカーサーさん

連レスもどる



Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.66 )
日時: 2020/11/06 00:55
名前: ガオケレナ (ID: 4p6PbtYo)

>>63
ペストさん

なんだか……すごく納得してしまいました笑
私も厨二病患者だからでしょうか。
そうか!焔は"ほむら"もあったか!すっかり忘れてた……無限列車の炎のせいだ←
確かに字面にイメージってありますよね。私は炎よりも焔の方が強く激しく燃えている……なんてイメージがあります。

って待って!私火焰土器って書いてたけどよく見たら字が違う!
焔と焰。似すぎてて全く気付かなかった……どんだけ種類あるんだよ……旧字体かな?

>>64
ヨミさん

そもそもルイス・キャロルの生きていた時代がヴィクトリア朝ですからね。私たちが思い浮かべるアンティーク物にドンピシャなのもそう言った背景があるものかと
……でもあの時代"ジャポニズム"って言って日本文化が結構流行った時代でもあるんだよな……。それが出てこないというのも個人的には不思議な所なんですよね。そこまで流行ってなかったのか、それとも単純に作品のイメージにそぐわないから出なかっただけなのか……
私の懐中時計は数字がローマ数字なんですよ。ⅢとかIVとかのアレ。ローマ数字カッコよくて好きだからあれはお気に入りです!

地雷コーデは個人的に思うところがあるので語りたいのですがあまりこの段階で言い過ぎてしまうと当日の面白味が薄れてしまう可能性があるので今は言いません笑
今のままでも十分だと思いますけどねー。
それ以上ストイックになると私みたいに骸骨になっちゃいそう……

あー、やっぱり見た目の問題なのですね……
語彙力とか言葉遣いとかすぐにどうにか出来る問題ではないのに。それはもう「うるせぇ!」しか無いですね笑
そういうギャップてwww私の異性の好みはカッコイイだから萌えるまでは(ry

まさかそんな言われようを受けるとはwww
マジで言ってますよ笑
特に通話で初めて声を聞いた時ですよね。
高校卒業間近って時に知り合った当時年下だった、カラオケがめちゃめちゃ上手かった人に声似てたんですよ。
その人の声も可愛らしかったのですぐに頭の中を過ぎりました笑

……とか言っているけれど、あの時は中々歳の近い方とお話する機会自体がそもそも無かったというのもあったんですよね。
だからわざわざ古すぎる過去を引っ張り出したり、人によっては「女性なんだから当然だろ」と思うような事を言ったのかも?←
お世辞でも気遣いでも何でもないですよ!!

声作ってたのかなぁ……?川越で会った時は違和感とか特に無かったですけどね。

確かに主人公で一位じゃないって点も珍しいですよね。一位になれない男ってところに妙に納得してしまった……
ジャンプの人気投票って一位は主人公みたいなイメージがどこかであった。
銀さんなんて結構マイナス面もあるのに一位だからなぁ。まぁあれは他のキャラもぶっ飛んでるか笑
当然だけど、作品自体の雰囲気とかイメージも大事だということでしょうね。
善逸一位は本当に何故だろう……。何だかんだでギャグなところあるけどやる時はやるしカッコいいところもあるからかな?
やっぱりギャップ萌えかな……

連レスもどる