雑談掲示板
- この際だからハッキリ言うけど、本読まない人ってのは、
- 日時: 2021/04/05 19:29
- 名前: ガオケレナ (ID: Y8gU398s)
もれなく全員バカだし正直見下してる。
って昨日の夕飯時に弟とおしゃべりしてたんですね。その弟は本読まない子なんですけどね。
そしたら弟、急に私にこう言ってきたんです。
「1+1+1×0+10は?」って。
私は「2万」って返したんですよ。すると、
「ガオちゃん本読んでるのにバカなんだねwwwそしたら僕本読んでないけど天才だね」って言ってきたんですよね。
なんだコイツ(褒め言葉)
と、言うことで……きょうもほんよんでるけどばかなわたしはげんきです。
自己紹介欄に手と足が生えて移動しちゃったようです
>>662
私が好きな映画の一覧とちょっとした解説です。こっちも見てね。
>>665
Q.ところで、今読んでいる本ってなに?
A.封神演義/許仲琳
追記:写真を変更しました。
今回は私の複ファにおいて舞台となっている国の写真を。
寒そうだろ?中東なんだぜ、これ
丁度今のテヘランがこんな感じみたいですよ
【追記】
お金配りおじさんのお金が欲しすぎてTwitterの垢作りました
→@Gaoke_lena
検索するとアラビア語が出てくると思いますが安心してください。それ私です。
【追記】
私が執筆中の作品のテーマ、メッセージ
>>495>>
複ファにて掲載中の作品『春風の向こう側』の小ネタ、単語の解説
>>690>>732
連レスもどる
Re: 【三度の飯より】雑談スレ【神話好き】 ( No.67 )
- 日時: 2019/01/29 18:00
- 名前: 燈火 (ID: Gw.xJ486)
>>66
まぁ、アニメにしろ漫画にしろ、はっきり言ってマイナーのほうが圧倒的多数だと思いますがね(オイ
ん? だった……? ということは、今は交友を断っているのでしょうか。
まぁ、新しい分野を開拓するというのは良いことだと思いますけどね。個人的には日常物やスポーツ物など神話関係しなさそうなものをチョイスしようと少し思ったりもしましたし。
それに関しては、どうなのでしょうね。私はあまり考察したことがないので、なんともいえず。ただ日本も言うほど神話というか宗教を軽視しているわけではないとは思いますね。
……日本の宗教観というか神に対する視座と、アメリカなどの神に対する認識の対比は相当に面白いものがありますよね…………
*どうか、まだまだ知識不足な私にいろいろ教えてあげてください。
いえいえ、私も楽しいですので全然OKです。
あとは、マンパワーを借りるとか、ですかね。例えば違う人のスレにコメに行って見に来てもらうように仕向けるとか、雑談などで交友関係を深める、キャラ募集や合作など。
どれも小説を書く技術などに直接関係ないではないかと思うかもしれないですが、誰の目にも届かない小説に成長はないですからね。結局、先に周りの目を作ってその人たちに批評などをして貰える環境をつくるのは、カキコのようなサイトで小説を醸成させるにあたっての一歩だと思います。
話がズレました……
*1万参照、頑張ってくださいな。ポテンシャルは十分だと思いますよ。
なんて、寛大で格好いい人なのでしょう。惚れてしまいそうです。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク