雑談掲示板

ちょっと教えてくれないか?
日時: 2013/12/02 19:50
名前: 匿名◆hhorpR4oiM (ID: Uty4wXEw)


聞きたいことがあるんだけどさ

小説でタイトルのところに「コメください!」「コメ求む」「感想プリーズ♪」とか書いてるやつが多いんだよな

そういう小説に限って20レスくらいで書かなくなるんだけどw

別に他人に感想を求めるのは自由だと思う

だけど、ちょっと見てておかしいと思うことが2つあるんだよなあ

①コメントが来なければ「早くコメントくださ~い!」とコメントを強要している

②まだ登場人物の紹介しかしていなかったり2,3話しか書いてないのに「タイトルが面白そう」と書かれると「もっと内容について書いて欲しい」みたいな事を言う奴がいる(しかもたくさん)

まあ後はアドバイスとか指摘されたら「そういうコメはいらないです」って言うやつもよく分からんが

1レス1レスが200字以内で短すぎるとか「ゎ」「だょ」とかは論外として

皆はこれをどう思ってるんだ?

当たり前なのか?

連レスもどる



Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.7 )
日時: 2013/12/03 17:06
名前: 匿名◆hhorpR4oiM (ID: PW24RHgg)
参照: http://代機で失礼します


>>2
読んでもらえてるか不安、か…
俺は前に小説書いてたけどあんまりそんな事は思ってなかったなあ
参照数より賞賛コメよりアドバイスとかが嬉しかった
単に上達したかっただけなんだろうけど

>>3
増えてきてるからそれが当たり前になるのは当然だよな
なんか前とだんだん変わってきてて少し寂しい気もするけど

>>4
俺はミスクリックからすべてが始まった感じだ
たまたま見た登場人物までしか書いていない小説で「タイトルに惹かれてやってきました♪」的な感想に対してその作者が「内容は?」とか言ってたの本当にびっくりした
人物紹介を見て物語を推測して感想を書けと…?

賞賛コメ求むとか書いてあったらむしろ見てしまうなw


>>5
言ってること分かんないかな?
ちゃんと>>0見て…とか言いたいところだけど俺の説明の仕方が悪かったな
まあつまりは俺が古い人間だってことかな
前だったら「1レス最低でも500字以上・きちんとした言葉遣い・コメントはどんな内容でもまず最初に『ありがとうございます』を言う」が暗黙の了解だったんだよ
いつまでもそこから抜け出せない俺が悪いのかもね

ちなみに自演じゃないよw

>>6
1レス200字って以外とかなり短いんだよなあ
この雑談の方は下に文字数出ないからわかりにくいんだけどw
200なんてすぐに越えてるし皆普通に500くらい書いてると思うんだよな
基本的な小説のルールって時代に応じて変わっていくものなのかな?

連レスもどる