雑談掲示板

【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
日時: 2014/03/28 13:10
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

*阿呆空気読めw

*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー

このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」


*F5ぷしゅ

【表紙絵のキャララフ】

ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。

連レスもどる



【SS掲載】そらはケーキが食べられない【非公式アンソロ】 ( No.898 )
日時: 2014/01/09 12:19
名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: jvq5UPYY)



 仮初ロックンロールの王子>>892

思いっきりキリ番じゃないか★
カウンターが上手く決まらなかったよww
作れるには作れるんだよw上手く作れないだけでww 難しいね、むずかしい((

おにーさん、なんで長男なんだろうかww 嗚呼、なるほどww それは分からなくもないかもしれない((
え?王子兎だよね?だから兎王子なんだよね?殴

ちょっとねw まあ、おにーさんも普段相当散らかった文章ばっかり書いてるから何も言えんけどww
全然然りだねー。むしろ逆の方が結果が露骨な気がするww
話す気力が起き無いって相当だぬn
そんな気がする。 でも、それじゃあ君撃ち。の本質は読み取れないと思う。僅かばかりも。
短編なのに飽きちゃうんかww
地の能力と伸び白がもうwwおにーさん凄く危機感((
解釈なしはね、難しい。 けど読み解く楽しさは解釈読んだ後じゃあ味わえないとも思う。
おにーさんはね、自分が何を想ってその話を書いたか忘れるから、掲載しないにしても解釈はどっかに書くww
いやほんと、唯柚はすげーと思うね、おにーさんも。 個人的にはね、本以外にも美しい物って沢山あるから、本に限らず色んな物を物色して欲しいね、彼女には。
なんて言うか、それは小説ではなく唯の説明文よね。 おにーさんも好きくないかな。 そう言う文字列が嫌いな訳じゃないけど、小説と名打って欲しくない←
なんて言うか、間違ってると新しい価値観って言うか、見識に巡り会えた感じしない?

『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。その綻びはささやかな祝福の様に静かに伝播し、広がる様な印象を、私の脳内に生み出す。』とか言うのはどうだろう?
比喩って思いっきり、書き手の好みとかセンスとか現れる気がする。
目に見えない三人目が、実は一番重要な立ち位置な印象だなー。 そんな日が来る事を何年も待ってるんだけど、未だにだわw
おにーさん最近アートブックとか、インタビューとかばっかりだわ。 小説って、おにーさんもあんまり読んで無いかも。
利用し合ってるにしても、利害が一致してるならおにーさんは良いと思う☆
何か、明確な終りを、最初から見据えてる感じはするわよね。
嗚呼、なるほどね。 色々身につけて、最終的に行きつく先が、最初に見出した『書きたい物』なのかもね。

何と言うか、雅な感じよねw 平安の頃の恋文みたいだな、とか思った((
一つの物語の中に一言で言いきれば単純な『気持ちを』埋めて、掬いあげて貰うのを待つ。
何か、美しいけど物悲しいわ。

褒めて良いならベタ褒めするお^q^
ITだけはね、やめとけw 鬱になるおw
それほぼ等倍じゃねーかw
既にキチガイだからじゃね?w

うん、よろしい←
それは、相応の実力をつけた時に言わせてもらうよww

連レスもどる