雑談掲示板
- 討論スレ
- 日時: 2016/10/25 11:36
- 名前: 怒 (ID: lyUreaGc)
その名の通り、本体同士が討論する場所です。
飛び入り参加も自由です。
討論が終わり次第此処を削除します。
連レスもどる
Re: 討論スレ ( No.9 )
- 日時: 2016/10/27 16:41
- 名前: 霧風赤司◆.k1XJsDMDk
残念。
時間を操る程度の能力
時間を操るとは、時間を止めて自分だけ移動したり、時間の流れを遅くして超高速で動いたり、時間の流れを速めて存在を変化させる(林檎ジュースを林檎酒に変える等の)能力である。
時間と密接に関係する空間も操作することができ、紅魔館内の空間は彼女によってかなり拡張されている。
時間を圧縮して、短期間の過去や未来のナイフを同時に発現させる攻撃もできる。この方法を応用して、自身の擬似的な分身を作り出すことも可能。
時間・空間をどの程度まで操れるのかは定かではないが、スペルカード「咲夜の世界」で止めている時間は約5秒である。
その能力は人間の域を完全に逸脱しており、修行で身に付くものではない、と皆から評されている。
しかし起きたことを無かったことにするのは、特殊な場合を除いて難しい。
物が壊れたり、燃えてしまったり、食べてしまった場合は時間を戻しても元には戻らない。
移動していた物が元の位置に戻る程度である(熱力学第二法則)。
また、他人を1日後の未来に送るようなことはできない(茨歌仙35話)とも。
だが弾幕戦で実際やっていることは地味で、多数のナイフが同時に現れて襲いかかる裏には時間を止めてナイフを設置するというなんとも地道な作業がある。
攻撃手段が体術とナイフ程度であり、他のキャラクターに比べると若干低め。また同時に投げるナイフには限りがあるので手持ちが無くなると時間を止めて回収しにいくとか。
(pixiv引用)
咲夜の能力は「時空」じゃなくて「時間」なんだよね。
さらに。
闇を操る程度の能力
周囲を闇で球状に包み込むことで昼間でも夜と同じ暗さにする。
この闇は魔法の闇で、松明など内部の光源をも無効化し、迷い込んだ人間の視界は無いに等しくなるが、本人も視界を奪われてしまう欠点がある。
この闇に乗じて襲われるとひとたまりもなく、逃げ道すら見えなくなる。
暗闇の化け物として知られていて、普段から恐れられているが、その姿を見た者は余りに幼い少女なので拍子抜けする。その姿を隠す為にも闇で包むという。
なお、この能力はあくまでも補助で、実際に人間を襲う時は妖怪らしく力業で行う。
逆に闇を本人の周囲に限定して展開している場合は、傍からは謎の黒い球体に見えるため、非常に不気味である。
(pixiv引用)
ルーミアは「統べる」じゃなくて、「操る」んだよね。
補助的に書いときます。
ps:特殊を司れば解決です。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク