雑談掲示板
- 【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
- 日時: 2014/03/28 13:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*阿呆空気読めw
*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー
このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」
*F5ぷしゅ
【表紙絵のキャララフ】
ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。
連レスもどる
Re: 【2/7】次回こそBGM自作しよう((【散文掲載】 ( No.939 )
- 日時: 2014/02/10 04:20
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: 59hoY3KQ)
漆黒を哂い炎獄に踊る王子>>935
くだるくだらない、は人夫々だから何とも言えないけど、あたしはこのスレのスタンスに自分で満足してる((
ま、それでも平常どおり、回って行くんだろうけどね、一人でさ。
いやー、自分でもちょっと不安になってきたのw そんな笑顔が果たしてあったのかどうかww
何か最近、カキコ内で流行ってるの?ってぐらい『人間失格』って名前を良く見るけど、あれ面白い(?)わよね。
あたし的には京極夏彦の『死ねばいいのに』とかもお勧めよ。
それは……「おはよう」までは関心が有ったのかが甚だ疑問なんだが((
そんなことは無いさね。 鬱になる話が好きな人って意外に居るもんだよ。
あたしも言っちゃうけど、繕えと言われれば繕えるかな。
何かそれって解釈すると、読者=書き手ではない、けど物語の重要な作り手、って事だよね?
時間、うーn。 時間よりも一瞬の閃きが必要かな、おにーさんには。
乙一氏はね、文体とかよりも構成が上手いと思ったよおにーさんは。 おにーさんも文体そのものは別に好きでもないかな←
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。あって欲しいと、そう、思った』
簡潔に、こういうことかいね? 確かに小ざっぱり書くとしっくりくるかも。
比喩と言えるかも大事だけど、比喩として伝わるか、っていうのも重要じゃない? テキトーにやるなら尚更。
そーね。尊敬って言うか、認めてる? これもなんかニュアンスとして正しくないきがするなぁ(( え、テレパシー機能ついてないのー?((
きみの、その微妙なものぐさ加減がよくわからんw
性交渉が嫌いなのに、ストレスで暴発するの?不思議((
尚、と言うか、おにーさん的には自分の一片だから、殺すことに抵抗が無い、って感じかな。
んー、わからんでもないなぁ。 同じところに立てないなら、せめて対岸に、みたいな?
難しいと言うか、文章として解釈するべきものではない気がする。
そーそ、身体が資本ですよ、動かなくなったら死ぬしかない。 テキトーに、頑張る。
それは、どうだろうね?わからんな。
じゃあ少し真人間になれるように努力するよ←
あー、おにーさん愛故に、は『愛故に殺す』と『愛故に死ぬ』しか分からないわ。 怒るとか、暴力とか、そんな生半可な愛なら内に秘めておけば?って思う。
信じられないだろうねー。 おにーさん、自分の愛情に自分で確証持てないもの。他人の愛情なんて理解も、信じることも出来なくて当然だと思う。
おにーさんは、どちらかと言うと愛されることが怖いかな。 愛すことも、怖いけど。
意見に対して怒る、その心理的経過が未だに不明なおにーさん。 あれ、何考えて怒ってるんだろうねー?
大丈夫、元から相当頑丈だから★
-------------
エリック様>>938
リラックス大切です★雑談スレ、ですからb
そうですねー、散文は『散文詩』とか呼ばれますので、詩に近いんだと思われます。
僕の中ではエリックさんの言うとおり、『散文詞』が正しいと思われていますが。
個人的には『今思ってること』と『入れたい言葉』を見つけたら、後は深く考えずに書き殴れば散文の出来上がりです((
例えば「天気予報は嘘ばかり吐いて」みたいな短文を基軸に書いていくと、やりやすいかなーとか。
起承転結とかストーリー性とか、小説に必要なことは一切考えずに書いたほうが、個人的にはしっくりきますかね((
意図せずしてストーリー性っぽいものを有してしまう時はたまにあありますが←
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク