雑談掲示板

【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
日時: 2014/03/28 13:10
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

*阿呆空気読めw

*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー

このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」


*F5ぷしゅ

【表紙絵のキャララフ】

ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。

連レスもどる



Re: 【2/7】黒い瞳のみずうみに【散文掲載】 ( No.940 )
日時: 2014/02/10 21:55
名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ (ID: HCn7QLfc)


>>939⇒瞼を閉じ裏の波を茹だる伯爵


興味の有無だからねー。話してる方々からしてみれば下らなくないんだろうね。とか。
まあ、そんなもんさ。
んー、ありはしたんじゃない? 分からんけどもー。

まだ途中までしか読んでないんだよねー。冒頭で持っていかれた作品の、二つ目。
今度探してみるb 今は、うん。伊藤計劃さんに勝る小説が見つからない。
「おはよう」で終わってれば、普通に好感ある人だったよー。
あーそっか。其処まで考えてなかった。
それだけで凄いと思う。
んー、どうなんだろう。作り手って思うのも、自由なんだろうけどさ。
僕は時間かけてって感じかな。閃くことが殆どなくて。
今度姉上に借りて読んでみる。

『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。幻影だと気付く、伸ばした手を萎めた時に。』
長く書くより、端的にちゃちゃってした方が、はまる感じは有ると思う。
本人が比喩って思っちゃえば、比喩になっちゃうからねぇ。難しいところ。
んー……中々理解が難しい; 付いてないねー、寧ろその機能は欲しくないかもしれない。
面倒くささの度合いによるかなー。
嫌いな事物にしか、拠り所を感じれないからねー。不思議でしょう。
あー、なるほど。

そう。手が届かないなら、せめて自分が勝手に傷つくことが無い、君と離れた遠くの場所に。って感じ。
感覚で解釈するのも難しいよね。解釈しないほうがいいんだろうね。分からないけど。

壊し過ぎない程度に、頑張れ。
僕は多分できると思う。他のことは、分からない。

愛ゆえの怒りと暴力は全部親からですね。僕を想っているから、そうするらしいよ、人間って愉快だね。
柚子っていう偶像に向けられる感情の全てが、よく分からない。勿論、リアルの僕自身のも。
愛されたことは無いから、愛される怖さは分からんや。愛すのは、どうせ手を伸ばしても届かないって分かるから、しないように気をつける。
自作に対して過度の愛情でもあるんじゃないかねぇ。良く分からないけど。

僕への触れ方が分からないときは、あれだよ。
関係ないことを忘れるように、僕の存在とやらを深い海に流してしまえば、楽になるよ。
触れ方も何も、僕が存在していたであろうことも、綺麗さっぱり忘れることができるから。

連レスもどる