雑談掲示板
- 何でもアリな雑談所!
- 日時: 2019/05/12 22:06
- 名前: mirura@ (ID: y8Zt5p7E)
こんにちは!
初めての人は初めまして!
mirura@です!
他の作者さん達が雑談しているのを見て、思い切ってスレを立てました!
ここでは何でもokです!
雑談、悩み相談、質問、不満(?)等々・・・・
たった一文字でも、顔文字だけでもokです!
とにかく自由です!
誰も来ない時は、一人で呟いてますので!
とにかく、誰でもokです!
気軽にどうぞ!
追記
かなり時間が開くときが多いですけど、必ず返事しますので!
来て下さった方々(来て下さった順です!)
・奈由さん
・四季さん
・ネクスタさん
・流沢藍蓮さん
・ゆうきさん
・雪原みっきいさん
・あめとあんきもさん
・Siera♪さん
・銀色の気まぐれ者さん
・神崎慎也さん
・田中さん
・アンクルデスさん
・ルルミーさん
・ロストメイドウィンさん
・花音さん
・俄モチ1089CPさん
・井夢夜さん
・ヘキサさん
・かなこさん
・織原姫奈さん
・MRKさん
・彩華さん
・猫宮白猫さん
・洋輝さん
・MY@crewさん
・ドールさん
・椿さん
・鯉の餌さん
とりあえずイラスト描き
分かる人には分かる。
『Fate/Grand Order』のキャラクター「坂本龍馬&お竜さん」。
手前の男性が龍馬さんで、後ろの女性がお竜さんです。
我ながら上手く書けましたー!
連レスもどる
Re: 何でもアリな雑談所! ( No.950 )
- 日時: 2019/05/09 11:34
- 名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: 1ipi.q8U)
>>946
私も高校三年生の夏休みくらいまでは、ずっとずっと大学行くか専門学校行くかで悩んでいた時期があったのです。でも、当時通っていた塾の先生が「後悔しない選択をしなさい」と言って下さって、私は思いました。「ここで夢を諦めたら絶対に後悔する」と。それで専門学校に行くことにして今に至ります。
今も思います。「あのとき大学を選んでいたら、きっと灰色の毎日を送っていたのだろう」と。それに自分がやりたくもないことをやるためにアルバイトして学費稼ぐとか馬鹿げてますし。勉強自体嫌いだったのだと気付きましたが、好きなことの勉強ならば何だってやれるような気がしました。そんな次第。
昔っからあんまり友達なんていなかったので、小中高ともにいつも図書室にひきこもってましたね。お陰で学校の図書室にあるファンタジー本はほとんど読み終えたといったって過言ではありません。専門学生になってからは忙しくなって、読書する暇なんてありませんけれど!
アルバイトは……高校時代は禁止でしたけれど、こっそりやってました。高校二年生中盤までは千葉にいて、その後で家で色々あって東京に引っ越してきたけれど学校は千葉のまま。そしてアルバイト先が東京なので、千葉のクラスメートや先生にはアルバイトしていても自己申告しなければ気付かれないという……。ある意味裏技使ってました。
専門学校はアルバイト、無条件でオーケーですが。
>>947
大丈夫です! リアル優先でゆるゆるやっていきましょう!
運動神経悪いので、基本的に休み時間は教室の中で創作しているか図書室で本を読んでいるかのどちらかでした。学校で毎年やっている新体力テスト、学年でビリ以外取ったことないとか本当に運動神経最悪なんですよ……。シャトルランの最高記録、小中高全部計算したら36回、最低記録7回なんですよ……。外に出るとかあり得ないのです。
わぁい、応援ありがとうございますーっ!
夢を追いかけるの、楽しいですっ!
そしてなりきり再開! 多忙のため毎日来られるかはわかりませんが、出来る限りたくさん参加させていただきますねー!
……宮部みゆきさんの本は、「ブレイブ・ストーリー」「英雄の書」「悲嘆の門」(「英雄の書」の続編)、「ドリームバスター」が好きです。
特に「ブレイブ・ストーリー」と「英雄の書」は素晴らしいファンタジーで、大好きですっ!
>>949
……済みません、「パスワード」シリーズは名前だけは見たことがあるのですが中身は知らないです。もう一つの方は名前すら知らないです。頭の中ファンタジーなので。
東野圭吾さんのは「ラプラスの魔女」だけ読んだことがありますが、他のは読んだことないです。
応援ありがとうございますー!
GW明けから上の学年と合同授業とかあるそうなので? ますます毎日楽しみです!
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク