雑談掲示板

このスレッドはロックされています記事の閲覧のみとなります。

明日は明日の風が吹く
日時: 2021/04/07 11:44
名前: 狐憑き (ID: L9cAE4I6)

特に返信する必要が無いって思ったら返しません。
不定期だから前の会話があまりに前だったらレス蹴りして返さないかも。



自分用メモ
>>272-276
>>278

・定期的になんか上げたりする

>>359(なりきりに関しての呟きまとめ)

連レスもどる



Re: パリピ集団 ( No.97 )
日時: 2018/10/08 22:25
名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: UdWtf60A)

>>88 

>>確かにそうですね。
 揚げ足取りのような発言をすみません。

>>いえいえ、大丈夫ですよ。そうなんですか? 因みに何型が好きとか、この海戦が好きーとかってあっ
たりしますか?
 艦としての型だと金剛型や陽炎型が好きですね。艦これで好きなキャラもその辺は密集してますね。軽巡艦娘フェチですが(ソートなんかやると1位から4位までが軽巡キャラで埋まる)
 好きな海戦はガダルカナルの戦いなどですかね……

*艦これは、艦隊(もしくは艦船?)を一躍有名にさせたコンテンツでしたね。
 そうですね。元からコアなファンは多くいるジャンルではありましたが。一気に敷居が低くなった気はします。 

>>艦これは史実を取り入れつつもガバガバしてる設定が好きですね(比叡の飯マズキャラには驚きましたが)。今はアズレンで入る方も多そうです。
 そういうがばがばしているのが良いんじゃないですか? 史実に完全に忠実ではオリジナリティが薄れてしまいますし……何より想像(創造――二次創作――)もしやすくなりますし。
*比叡……本当なら超料理上手のはずなんですがね。

>>かわぐちかいじ先生......沈黙の艦隊とか描かれてた人でしたっけ。確か今も連載されていますよね。
 代表作は沈黙の艦隊やジパングですかね。並々ならぬ軍艦ひいては海軍への愛を感じるお方です。軍艦への知識をお手軽に高めたいのならお勧めです。あとは漫画では蒼き鋼のアルペジオとかもお勧めですかね。

連レスもどる