雑談掲示板

【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
日時: 2014/03/28 13:10
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

*阿呆空気読めw

*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー

このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」


*F5ぷしゅ

【表紙絵のキャララフ】

ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。

連レスもどる



Re: 音声配信三回目【乙女座の憂鬱】 ( No.980 )
日時: 2014/02/27 16:33
名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: .iBKu4wU)


 雪原に舞う幼さを撫ぜる王子>>977

そんな感じだろうねー、結局、好きじゃないことって続かないし。
そうらしいんだよwさすがに小さい頃過ぎて覚えてないんだけどさ((

ハンガーゲームは映画借りて、観ないで返した覚えが(( その中で読んだのはハリポタぐらいかなー。
そうかそうか……じゃあやはり今度見てこよう。
それはあたしもだから何とも言えない^q^
油絵とか、どう? 西洋美術は印象派と前衛芸術の間ぐらいの作品が好きかなー。
ジゼルの舞台『ブロンドの美少女』は一度生で観てみたい。
雪の溶け具合ねwwこっちはまだこの前の大雪の残りが溶けてないから、あたしもそれちょっと気になるかも。
そうそう、それが無いと、まず物語の概要がね。
個人的には『夏と花火と私の死体』と『天帝妖狐』がおすすめ。

『この手の中で箒星が煌いた。忘れないでと、言うように。』
こんな感じかいねー? 個人的には、抽象的にしやすいかなーとか。
その言葉を信じて、頑張って探してみるb
それは、実際あたしもかな。 建前上なんとなく理解した風は装うけど、常に疑問を抱えてるかも。 そこは愛で何とか受信する。
ブルーアイズは可愛くないお(( デジモンは可愛いの多かったよねー。 個人的にはトゲモンが好きだったお←
難しいっていうか……何か上手いこと形容できない感じあるなぁ((

ヒトって馬鹿だからさ、自分が代価を支払うその時まで、事の重さを理解できないものなのよ。
抑止力の要因が恐怖心である必要はないけれど、そういう意味での暴力が伝えることは、あるんじゃないかなって。
何か、その辛味の刺激物が頭髪に良くないらしいよ←
そうなんかなぁ……何かね、おにーさんの目には、そんな風に見えたんだけどな。 割れ物か……。

そう? あたし神経質だからさ、自分の物は排他的であって欲しいの。 だから、自分でしっかり目を配っておきたいの。
うん、なんか、ごめん。 でもね、おにーさんいつもきみを心配してるのよ。
それを信じて欲しいとか感じて欲しいとか、感謝して欲しいとかって欲求はないのよ。 心配していさせて。 それだけ。


--------------


 お嬢さん!!>>978


( ;∀;)<お、お、お、お嬢さん!!

僕も結構その顔文字使いますb鬱陶しくないですだいじょうぶでs((
最終更新のところにお嬢さんのお名前を見つけた瞬間、驚きのあまりケータイふっ飛ばしましたww
お疲れ様ですー!(まだ終わってないって) いや、色々やりましょう!セクハラでも受けて立ちます!
いやはや、次のスレを立てるかどうか悩んでいたのですが、このスレが残っている間に、帰還したお嬢さんをお迎えするという約束が果たせて良かった((
いえいえ、仲良くして下すってたのに、ちっともお役に立てなくて申し訳ないぐらいの感じなのですが……
であ顔芸、変顔にすげー期待!って感じだったのですが、諦めていつぞやのバナナケーキを所望します!w

ランナーズハイな感じ、伝わってきましたw いえいえ、お変わり無いようで★ 存分にくっちゃべって下さいまし!
短編、良いですよー! まあ、わたくしもこの一年、半年の間に手を出し始めた新参者なので、説得力ないのですがw
恋愛を短編で書くと、どうしても「なんでそうなった?」って感じになりそうなイメージが……。 いえいえ、お世辞抜きに「やっぱお嬢さん上手いなw」って思いました。いや、本当に((
カキコも、結構人の入れ替わりがありましたからねー。 ずっとごにょごにょしてるわたくしでさえ、知ってる人減ったなーとか思う今日この頃。
心機一転、色んな方と交流してくださいまし★
あー……水族館、といえば。
いつぞや「お嬢さん水族館行こうよ!」とかお誘いしたじゃないですか。 上のお返しの話じゃないんですが、ちょいと一箇所お付き合い願えません?((
いや、あれだ。 ここで言うことじゃないですねw バイトは、あれですね。金銭面以外の面でも大事です、是非!

ではそんなお嬢さんに、最近わたくしが心酔しているお人形のお話でも振りましょうかw
そういう気持ち大事です! 頑張った分、ここから楽しいことを沢山すれば良いんです☆
そうですねー……多分二月の真ん中あたりだったんじゃないかなーと。 本当に、僕もお嬢さんとのお約束を果たせて嬉しいです!
何か、改めて言うと気恥ずかしいんですが、これからもよろしくお願いします((

いえいえ!お嬢さんが戻ってきてくださったことが既に重大な出来事です!
こちらこそよろしくお願いします!


--------------

 春華様>>979

いえいえ、詫びることじゃないですよb
あー、ありますよね、そーゆーの。
僕もまあ、ある程度のCTRを頂いてる身なので、分からなくは無いです。
でもあれですかね、僕は自分の書きたい物を書いてるので、読者さんの期待とかは特別考えないですかねー。
参照が伸びてるのであれば、本当の意味で読者さんが期待してるものを書くのが書き手の義務じゃないですかね?
早くて微妙な物よりも、ゆっくりでもその書き手らしい話を、読者さんは求めてると思います。

連レスもどる