雑談掲示板

ちょっと教えてくれないか?
日時: 2013/12/02 19:50
名前: 匿名◆hhorpR4oiM (ID: Uty4wXEw)


聞きたいことがあるんだけどさ

小説でタイトルのところに「コメください!」「コメ求む」「感想プリーズ♪」とか書いてるやつが多いんだよな

そういう小説に限って20レスくらいで書かなくなるんだけどw

別に他人に感想を求めるのは自由だと思う

だけど、ちょっと見てておかしいと思うことが2つあるんだよなあ

①コメントが来なければ「早くコメントくださ~い!」とコメントを強要している

②まだ登場人物の紹介しかしていなかったり2,3話しか書いてないのに「タイトルが面白そう」と書かれると「もっと内容について書いて欲しい」みたいな事を言う奴がいる(しかもたくさん)

まあ後はアドバイスとか指摘されたら「そういうコメはいらないです」って言うやつもよく分からんが

1レス1レスが200字以内で短すぎるとか「ゎ」「だょ」とかは論外として

皆はこれをどう思ってるんだ?

当たり前なのか?

ハイライト解除

Page: 1 2 3 4 5 全レス



Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.15 )
日時: 2013/12/04 15:11
名前: カノン (ID: nXHDM6mU)

そんな…
照れます///
頑張りま~す!
だから、私を怒らせないでくださいね?

Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.16 )
日時: 2013/12/04 15:16 
名前: メイア_〆◆MEER/P790U

*総叩きワロタ


>>9

傷つくのが嫌なら、誰も見えないチラシの裏にでも書くことをおすすめしよう。
世の中にはもっと不条理な理由で、心無い発言をする人間が腐るほどいる。その程度の精神力しかないなら、素直にネットなんぞやめてしまいなさい。
*と、話が反れたな。

>作者が書きたいものを自由に書けるけんりがあるんだから他人が言うことではありません

権利(笑)
だから文章読め、お前さんが何を書こうがそんなのはどうでもいい、別に構わないって言ってるの。

>私は二次創作板で大人気の作家です
>私を傷つければどうなるか分かりますよね?

大人気とかw
そんなの知ったことかww
とまあ、軽いジョークをありがとう。


>「分かった…ありがとう」
>「ゎかった…ぁりがとぅ」
>絶対下の方がかわいいし読みやすくて良いですよね?

*私にとっては、チャラいやつのイメージしかないが?
そして、それを可愛いとか思うのなら、お前さんもたかが知れてるな。

>スレ主さんはすぐ私たち作家に謝罪してロックしてくださいね

はて……ここにいる人たちも、間違いなく「作家」なんだが。
言葉の選択は間違えないように。ガキの癇癪だぞ、もう。

Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.17 )
日時: 2013/12/04 15:46
名前: サバップル (ID: 0ORqP2u2)

私はスレ主さんの意見に同感っすねw
早くコメントくださーいとか催促されるとコメントする気も失せますし、アドバイスしてくれてるのに、そういうのはいらないですっつーのは非常識っすよねwゎとかだょとかは、雑談で使うならまだしも、小説で使うのはあれですねww国語の教科書でも見たことありませんし←
結論、当たり前じゃないです!

Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.18 )
日時: 2013/12/04 15:19 
名前: メイア_〆◆MEER/P790U

*ていうか、リンとカノンのID同じw
あまりにショボい自演劇とは……。

Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.19 )
日時: 2013/12/04 15:26
名前: サバップル (ID: 0ORqP2u2)

>>12.13
同一人物ww
ヤバいwwそこまでして味方欲しかったんすか…←

Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.20 )
日時: 2013/12/04 15:45
名前: s (ID: 5Jwixdn2)

折角来たんだ。>>0の質問に答える
感想求めてる時点でそれは雑談スレと化す可能性大だから俺自身そういうのには寄らない
感想求めて書いてる時点でそれは趣味で書いてるとはいえんよね


自演がショボイな…
折角ID制になったんだからID変動ぐらいはしてもらわないと

>>5
希望したコメが来なかったら怒るという文に草不可避なんですがね
文章読め云々はもういいとして、あまりに勘違いしすぎやないの君

荒らしが来たら怒るならまだしもなぁ…
コメント求めてるくせに心情読みとってコメしろとかワロタwww

そうかそうか。2000時以上の小説を見たことがないのか
俺はここで何回もあるけどな。
200時以下の小説とか無駄レスすぎて読む気なくすわ個人的に

さぃきんのぉんなのこゎ日本語がぉかしぃの。。。
文系の自分としてはすごぃ読みにくぃの。。。

>>9
イジメを理解できてないなwww
ネットで総叩きされただけでいじめと見なすのであればネットを卒業しなさい。小学生には早すぎるようだね

二次創作で人気作家ですかそうですか
ちょっとよく分かりませんが信者が暴れるのであれば自演でなくて本物の信者さん来てくださいお願いします

「分かった…ありがとう」
「ゎかった…ぁりがとう」

…明らかに前者読みやすすぎワロタ

>>12
5000人の(自演)信者か…それは(別の意味で)すごいですね

Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.21 )
日時: 2013/12/04 16:18
名前: 涼風◆yOpAIxq5hk (ID: 4ghb7nKk)

正直カノンさんの言動はわざとらしすぎるというか、対立・マジレス目的の釣り愉快犯にしか見えない

横槍失礼します。
私自身もコメントを催促するようなレスはちょっと嫌ですね。
確かにコメントが無いと自分の小説ってもしかしてスルーされているのでは? って不安になりますけど、それは参照の増え方で分かりますし、何も言わずに更新を続けるほうが断然ストイックに見えますね。
私もそういう方の小説なら是非応援したくなりますし。

あとここでは違う話題ですが、リク板で絵の催促する人も自重してほしいです。

Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.22 )
日時: 2013/12/04 17:35
名前: 夕衣 (ID: PyEC7f5o)

こんにちは。

わたしも、正直カノンさんの言っている意味がよく分かりません。
感想というものは、自分から求めるものではありませんよ。といっても、わたしにもそういう時期があったのでひとのことはあまり言えませんが。

あと、「だょ」「ゎ」などは、原則として小説では使いません。
この文字は好き嫌いが分かれるのでなるべく仲の良い友達同士で使うのがいいですよ。
それと…わたしは基本コメディのほうで書いているので二次小説のことはよく分かりませんが、みなさんだいたい500文字は書いていますよ。

という訳でスレ主さんの意見が正しいと思います。

長文失礼しました。

Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.23 )
日時: 2013/12/04 18:18
名前: 逢憐◆rYYW4B6A4A (ID: p9prt62U)
参照: http://う

割り込み申し訳ありません。

私はこのスレッドの主旨についてはどうでもいいのですが、
自作自演してまで構ってほしいことを強調する小坊を叩いても無意味だという個人的な意見を述べにやって来ました。

まだ日本語もろくに使えない小坊を寄って集って叩くのは、ただの時間の無駄だと思います。
どうせ論破されたらすぐ逃げるんですし。
このスレッドにレスしていない人から見れば、「また小坊を叩いてるわ...」と感じるだけなのでは?

間違った意見を一方的に批判する傾向になってますし、本題に戻るなら戻っておいたほうがいいと思います。

私が間違った意見を言ったのなら、スルーして下さい。

Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.24 )
日時: 2013/12/04 22:00
名前: コーラマスター◆Ws5I1cGdjo (ID: kdZ1lp0A)

急に会話に割って入るのもどうかと思いましたが、少し気になったので……。

確かに、「ぁ」や「ゎ」などを使うのは個人の自由です。
でも、人気を出したければ、できるだけ読みやすく小説元々のやり方に沿った方がいいと思います。
ひどい場合には、そういう言葉遣いが出てきたり、
台本小説だった時点で戻るを押す方もいらっしゃるので……。
だから、コメントが欲しいと思うのなら、コメントがたくさん来ている他の小説作者さんのやり方を真似てはどうでしょうか。
もちろん、パクるのはダメですけど。

間違っていたり、本題からずれていたら、無視してくれて構いません。
駄文失礼しました。

ハイライト解除

Page: 1 2 3 4 5 全レス