雑談掲示板
- ボカロで替え歌作りません?
- 日時: 2015/06/30 11:48
- 名前: 小雪 (ID: 7FJSfHns)
おはこんばんにちわ。
最近替え歌作ってたら「うわ…私の替え歌クオリティ低すぎ…?」となったので皆さんの天才的な替え歌を学習するために作りました。
オリキャラでもアニメキャラでも替え歌ならおk…と思うよ?
大体私は友人モチーフキャラとスマブラオリキャラで替え歌作ることが多いです。
注意
・荒らしさんは海にお帰り。
・もし荒らしさんが来ても反応せずスルー。
・しつこかったら管理人さんにご報告が一番だと思います。
・主の替え歌センスは0です。
お客様 ※()内は省くことが多いよー
・ドルチェ様(元ドール様)
・めろんそーだ様
・jump,love,0314様
・ -夜桜月波-様
・*紗悠*様
・ 如月カゲロウ様
・LISA*様
・りすぺくと。様
・幸音様
・龍端様
・はる歌世様
・冥界神様
・ラリティ様
・紅菊様(元向日葵様)
・mikainu5000様
・美咲明奈様
・
・
・
目次 ※【】内は元ネタ、()内は作成者様(敬略称)
シリーズ物 >>152
その他 >>153
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 全レス
Re: ボカロで替え歌作りません? ( No.161 )
- 日時: 2015/04/22 17:59
- 名前: はる歌世 (ID: AqAlKsNs)
三日月ノクターン【原曲:絵空事スパイラル】
日々からの逃亡を願望
色合いも周りの期待も重くて
想い出と俯いた表情
逃げても止まっても縛られてるのに
三日月塗るのに欠けてたのは
小指1つ分の絵の具の“白さ”
どの色混ぜても私につくれないその色を
それでも懸命に重ね混ぜるの ……でも
三日月ノクターン フワフワフワリ時代錯誤
0が1に変わるの 「笑って!」
転んでは立ち上がり コロコロコロリ廻り巡る
私のことを追いかけた「彼女」の「白さ」は重なり響きあって
そのメロディはどうやら 頭に浮かんだみたいね
何も描けなくなってスランプ
引いたのはジョーカーのトランプ
リスタートにも長すぎたブランク
……信じれなくなったの 自棄することさえ考えるほどに
幼かった私に欠けてたのは
小指1つ分の絵の具の“黒さ”
とても簡易に私がつくれたそれは “諦め”の情になって 心に滲んだ
三日月ノクターン 絵なんて描かずに眠りましょう
泣き顔なんてフードで見せずに
ヒーローなんかじゃないの 憧れなんてしないでよ
私と同じ血を持った彼女は「黒さ」も「個性」だと言って
微笑みながら歌詞を書き換えていた
三日月塗るのに欠けてたのは
小指1つ分の絵の具の“白さ”
どの色混ぜても私につくれないその色を
必死に想ったの
三日月ノクターン 掴みとるため試行錯誤
1が0に戻るの 「一緒に!」
栄光の倍ある 辛き日々は塗り潰せずとも
私のことを追いかけた「彼女」と「白さ」も「黒さ」も
全部重なり響きあったその“至福”のメロディを奏でた
「……ありがとう、頑張れ」
*誰イメージかが解る人は天才というかはる歌世の素晴らしき理解者
(教室イエスタデイを更新してない件について「だってあの子のキャラが掴めないんだもん!」←)
Re: ボカロで替え歌作りません? ( No.162 )
- 日時: 2015/04/22 19:20
- 名前: 紅菊@キチガイ神← (ID: UP9YfAVw)
- 参照: http://向日葵ですよん←
思い付いたけどまた後で←
Re: ボカロで替え歌作りません? ( No.163 )
- 日時: 2015/04/24 22:47
- 名前: ラリティ◆fvHE6RWqPQ (ID: TaNf/WbM)
ネタはあるけど後で←
>>161
メソラシ団のあの子かな?
…それ以外思いつかないんだが←
Re: ボカロで替え歌作りません? ( No.164 )
- 日時: 2015/04/25 12:35
- 名前: はる歌世 (ID: ycbQo/yA)
流石ラリティ←多分正解((
え、どの辺で気づいたの…!?結構今回は彼女らしく仕上げられたと思うから当ててくれて嬉しいんだけども…!!←
Re: ボカロで替え歌作りません? ( No.165 )
- 日時: 2015/04/25 13:00
- 名前: ラリティ◆fvHE6RWqPQ (ID: Du.eJ5Gk)
はるちゃん
あの子だよ、妹が吹奏楽部の!
分かった所一覧(この中は理由的な)
・三日月クノターンと言う題名(あのゲームの技名あった気がする←)
・1と0(あれだね、電脳だね←)
・絵の具(美術部!)
・メロディと歌詞(妹が吹奏楽部ですからね)
・至福(理論)
・ヒーロー(お姉ちゃんポジ決定)
・フード(目の能力があるから)
・同じ血(兄弟姉妹または親)
・私のことを追いかけた(二代目団長(`・ω・´)←)
ぐらいかな…
Re: ボカロで替え歌作りません? ( No.166 )
- 日時: 2015/04/27 09:54
- 名前: はる歌世 (ID: IpGNLRHg)
ラリティ
ラリティが凄すぎる←何でノクターン覚えてるの((
二番サビで解ったかなーと思ったけど題名で解ってたのね!?流石ね!?←
1と0は勿論その意味でだけど、どうやら始まりと終わりを意味するらしいでうんたらかんたら←←
死んだ描写ないから妹が能力は手にしてないよねってことで学パロメイン目線なのよね←アッ、ヤベコウシンシテナイ((
あと思い付いた悪ノ娘のネタ系なやつ投下するわー、実話じみてるわー←
Re: ボカロで替え歌作りません? ( No.167 )
- 日時: 2015/04/27 09:59
- 名前: はる歌世 (ID: IpGNLRHg)
- 参照: http://題名が思いつかなかったったー\(^-^)/
【原曲:悪ノ娘】
昔々あるところに 花粉大量な王国の
頂点に君臨するは 酷い花粉症の王女様
絢爛豪華な予防品 顔のよく似た青年騎士
愛用品の名はサージカル
花粉は全て敵とみなす
花粉に苦しむ者あれば
私のマスクを分け与えなさい
誰かに害する木があれば 粛清してしまえ
「さぁ、切り落としてしまいなさい」
スギヒノキ 花粉の木が 鮮やかに切り落とされて
周りの花粉出す木も 嗚呼 必要があらば全て斬る
花粉症王女が想うのは 海の向こうの幼馴染み
王子の彼も花粉症 それが此方に来るらしい
悩みに悩んだ王女様 ある日大臣を呼び出して
キメ顔をして言いました 「影響のある木を撲滅なさい」
幾多のスギが燃やされて 幾多のヒノキが消えていく
木達の苦しむ声などは彼女らには届かない
「あら、薬の時間だわ」
スギヒノキ 木こり達は 狂おしく切り落とす
とても聡明な彼女でも 嗚呼 自然の力には敵わない
家族を切られた悲しみに ついに木々達は進化する
暴走した彼らを率いるは 生き残った唯一のスギ
つもりにつもった木の怒り 国中の木を奮い立たす
長年の伐採に疲れた 木こりたちなど敵ではない
ついに王宮も囲まれて 家臣も巻かれ連れていかれた
可愛く秀麗な王女様 ついに捕らえられた
「この、無礼者!」
スギヒノキ 感極まる 王女を捕らえた喜びで
彼女のつくった楽園は 嗚呼 儚くも木に乗っ取られた
昔々あるところに 花粉大量な王国の
頂点に君臨してた 酷い花粉症の王女様
処刑の時間は午後三時 木に首閉められ落とされるらしい
王女と呼ばれたその人は 牢屋で一人呟いていた
ついにその時はやってきて
王女は上まで持ち上げられた
木々の笑い声を遮り 彼女はこう言った
「さぁ、切り落としてしまいましょう」
スギヒノキ 花粉の木が 鮮やかに切られていく
後に人々はこう語る 嗚呼 彼女らはまさに聡明な双子
Re: ボカロで替え歌作りません? ( No.168 )
- 日時: 2015/04/27 10:15
- 名前: はる歌世 (ID: IpGNLRHg)
……なにがしたかったんだろうね、私←
花粉症の辛さがついにこの幻覚を見せるかもよって言う忠告のつもりなのだろうか……←
まあとりあえず……「見逃してくれ」((
Re: ボカロで替え歌作りません? ( No.169 )
- 日時: 2015/04/27 17:38
- 名前: ラリティ◆fvHE6RWqPQ (ID: p.8poYoA)
はるちゃん
はるちゃんの替え歌が凄いんだよ←えっと…趣味で(((
1と0と絵の具で薄々気がついて、題名で分かった←美術部だったことは忘れてた←
学パロの方か~、気付かなかった←コウシンガンバレ!
ちょっww花粉症ってそこまで酷いのかwww←花粉症じゃない人
後でリアラードにこの替え歌見せてくるwww←リアラードは花粉症
まぁ…「見逃すものか」←
Re: ボカロで替え歌作りません? ( No.170 )
- 日時: 2015/04/29 17:13
- 名前: ラリティ◆fvHE6RWqPQ (ID: O8ENXr4Q)
【十面相】
主人公:ラリティ(オリキャラ)
最初の私は明るい子供 とある事件で感情を閉ざした
新しい名前を作り上げ 私の運命は廻り出す
あああああ…
3,小さい頃の記憶を
4,「なかった」とみなし
5,クールな狼を振る舞い
6,そうやって自分を隠した
7,幻想の記憶は残らず
8,どんなに好きだったとしても
9,何時かは消えると知っても
どうしても一緒に居たかった
私の心(なか)の私(住人)は とある男を気にしてた
私はどうすることも出来ず 私(住人)の言葉は
「貴方が戻れば、それで全ては終わるのよ」
心臓が早まる 私の 高鳴る鼓動を押さえつけて
「お前はまるで別人のようになってオレの元へ訪れた
その度に胸が締め付けられる と同時に助けたくって
でもさお前に言わねばならない 昔にも伝えたけれど
オレを助けなくてもいい だから自分を見失うな」
過ぎ去った過去 微笑んで居たのはだれ?
私の心(なか)の私(住人)はもうとっくのとうに気が付いてた
貴方を幸せにするのは 自分ではないことを
全ての夢が 散ってしまったの言うなら
それでもう、良いんだ
では最後に 一人で笑わせて
「ごめんね ありがとう」
貴方を忘れないよ
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク