雑談掲示板
- 瑠璃色の小鳥
- 日時: 2019/09/05 10:54
- 名前: 雪姫 (ID: OPCpm8c2)
*雪姫=姫凛さん。ふわ~と帰還。めろんぱん食べたい。
初めましての方はお初にお目にかかります。
お久しぶりの方は本当にお久しゅうございますね。
2011年くらいにカキコデビューしてからはや八年と数か月。月日が流れるのは早いものですね。
突然の失踪→過去ログに落ちる恐怖から謎の復帰を繰り返す常習犯、また帰ってきてしてしてしまいました。
生存報告をしたり、活動報告をしたり、複雑・ファジー板で書いている《Secret Garden ~小さなの箱庭~》の設定資料をカキカキしたり、めろんぱん食べたり、自由にのびのび~とやってる住人のお部屋。
*なんのお構いも出来ませんがよければ少しばかりお喋りでもしませんか(。´・ω・)?
自己紹介でも2019ver《>>151》
(2017ver《>>41》)
。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○
*設定資料置き場
≪ Secret Garden(シークレットガーデン)シリーズ≫複ファ板
〆箱庭-あらすじ>>43/>>48
〆神喰い-あらすじ>>46
□世界と神々 >>50/>>137
a 守護竜>>
b 聖なる樹>>
c 各地にある町/村/施設/遺跡>>137
d 天神と五鬼神>>
e 八百万の神々>>50
f 観測者/物語を記録する者>>
□職業>>
a ファンタジーにありがちな職業一覧>>120
b 断罪者
□召喚・契約関連
a 魔物/モンスター>>136
□心関連>>133
□魔法>>75-76
□魔法呪文詠唱紹介 >>77
□種族 >>
(没案>>82-86)
a 救世主(メシア) >>
b 闇精霊族(ダークエルフ)>>
c 人族(ヒュムノス)>>
派生→魔女/魔法使い
d 魔族(カイラクゾク)>>
旧:壊楽族(カイラクゾク)
e 竜族(ドラゴンネレイド)>>
f 人兎(リリアン)>>
*神喰いからの新種族 >>
g 獣人(ビースト)>>
h 妖精族(フェアリー)>>
派生→森妖精(エルフ)
大妖精(ハイエルフ)
半妖精(ハーフエルフ)
i 人魚(マーメイド)>>
派生→水精霊(セイレーン)
j 雪男(イエティ)>>
派生→雪女(スノウ)
k 始祖吸血鬼(トゥルーヴァンパイア)>>
派生→吸血鬼ヴァンパイア
m 使い魔(ケットシー)>>
o 鳥乙女(ハービー)>>
p 蛇人(ラミア)>>
□国家・都市>>88-89 >>100
a 山の国&魔法都市「エトワイル」>>88
b 海の国&大都市「ゼルウィンズ」>>89
c 和の国&紅葉都市「リベルディ」>>100
d 仮面の国&城塞都市「シルディア」>>
e 北の国&幻想都市「ルーンベール」>>
d 南の国&常夏島「クリオネット」>>
f 妖精の国「フォンティーヌ」>>
g 人魚の国「ムウレア」>>
h 空中浮揚都市「フローティア」>>
i 楽園都市「アトランティス」>>
■トータル30分くらいあれば分かる~箱庭~>>49/>>51>>68>>111/(>>53-54>>58>>62>>74>>110)]
●椿の牢獄紹介 >>52
●美しき雌豚と呼ばれた少女とおくびょう兎と呼ばれた少年紹介 >>78
●殺戮人形と呼ばれた少女の物語/感情のない少女の物語紹介 >>148
≪復讐ノ時歌―revenge―≫
[復讐ノ時歌あらすじ>>47]
≪その他≫
◇ナニイロセカイ>>
◇そうだ、つまらない話をしてあげよう>>149
◆今後使うネタ倉庫>>92
。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○
* 遊びに来てくださった大切なるお客様方
∮ダモクレイトス様
∮四季様
∮ヘキサ様
∮俄モチ1089CP様
∮xdddddd様
。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○
トプ画は「青い鳥」のモデル(かもしれない)ムジルリツグミ先輩です。我が家で飼ってるセキセイインコも最初はこんな色だったのに、気づけば黄色い鳥さんになってたよ……チミの名は?
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 全レス
Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.132 )
- 日時: 2017/12/12 18:22
- 名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: skQ7YkS.)
本当にカキコデータ消えやすいですねー。
小説書いてて今日一個分丸ごと消えたのですけども。
普通にさっき書いていたモッチーさんへのお返事だけでも消えたのですけど。
怒り通りこして泣きたくなってくるワン! お腹抱えて笑い転げたワン!
気を取り直して今日の更新報告しようニャ。
*ナニイロセカイを更新。
先週文字数的にも、時間的にも強制終了して投げていた『空想の世界』の続きを更新しました。
チェシャ猫のご登場です。そして思ってた以上に長くなったので新しくここで一つの話としました。ようは新しくタイトルつけました。
*シークレットガーデン本編。
タイトルネタバレって嫌い。書き直すときはそれ気をつけます。
で、リアさんのご登場です。そして消えてもう書く気が失せたお祭りパートがありました。泣きたいw
*殺戮人形
本編が消えてしまったからその八つ当たりで続きを書こうとしたけど無理でしたw
なんか疲れて途中で結局投げたw
そうだ、つまらない話をしてあげよう、あと二話くらいで完結予定なのですが……んー今日はもう書く気分にはなれないです……思った以上にダメージが大きかったw
閃乱カグラのスマホゲーム、シノビマスターいつになったら出来るようになるのかね? アプリインストールしたのに出来ないとゆう……><
スクールストライカーズは事実上の人気投票開催ですね。私はもちろん推しのイサリ&カガリのどちらか……ではなく安定のターニャちゃんです。
グループ順位はそこそこいけそうですし、グループ内順位も1000位内はキープできそうですし~。
Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.133 )
- 日時: 2017/12/13 19:07
- 名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: xgAv8jfQ)
*心関連
シークレットガーデンの世界、ミトラスフィリアで人々を脅かす不治の病
* 闇病/やみびょう
・約百年程前に突如として流行りはじめた謎の病気。人から人へうつる病ではないはずなのだが、物凄い勢いで病原菌は広まって行き町一つを簡単に滅ぼしてしまう程に感染力は高い。
・この病にかかる患者の多くは罪人である。
ここで一つ、問題が発生する。罪人とはドコからドコまでが罪人なのだろうかと。
法を破るような罪を犯したものは間違いなく罪人だ。人を殺した、物を盗んだ/壊した、何か悪い事をした、それらは全て国で定められた法に背くもの、罪を犯した罪人は病気にならずとも殺されて当然だと言うのはもっともな意見だと言えよう。
・だがしかし、これがもし生まれたばかりの赤子だったらどうなのだろう。
まだ善悪の違いもわかっていない赤子。彼らに法を説く方間違っていると言う者が多いだろう。
だが闇病にそんな常識など関係ない。
・完治させる方法は見つかっておらず、最善の方法とさせるのは患者を"殺す"こと。只一つ。
・赤子も成人も老人も関係ない。罪人は例外なく全て"死"あるのみ。
【罪悪感を抱いた時人は罪人になるのだ】
* 穢れ/けがれ
・闇病患者のなれの果ての姿。人の姿で死ぬ事を許されなかった罪人の最期。
・平たく言えば黒いどろどろとした塊。コールタールを思わせるそれの表面はプルプル動き、一秒として同じ動きを保っていない。
・生前の人物の同じ背丈をしているスライム種の中では最強に近い強力な酸能力を有する上位種。
・生前の記憶も自我もなく、ただ無意味に世界を放浪するだけの化け物(モンスター)
(……はずなのだが、穢れを使役する者達がいることが目撃された例もある)
人の心が映し出す闇。記憶の奥底に封じ込めた過去の記録。
* プリンセシナ
・人の心が具現化した精神世界"プリンセシナ"
・持ち主によって、造り、深さ、見せる記憶は違う――百人居れば百通りのプリンセシナが存在するということ。
だがしかし千差万別のプリンセシナでも大きく分けることで二種類に分類することができる。
* 一つ目は参加型。
・プリンセシナの持ち主である人物の過去の記憶世界の登場人物として参加し体験する世界。
・この世界では登場人物達に"侵入者"の姿は見えており、会話をすることも可能。
・まるで今まさに現実時間(リアルタイム)で起きているかのように感じることが出来る。
――現実的な体験であっても所詮は過去に起きた出来事の再現。起きた過去を書き換えることなど神にもできない。
* 二つ目は劇場型。
・プリンセシナの持ち主である人物の過去の記憶を劇や映画を観るかのように映像として観て体感する世界。
・この世界では登場人物達に"侵入者"の姿は見えておらず、会話をすることは不可能。
・過去に起きた出来事の記録映像を傍観者として観るだけしか出来ない。
――過去を変える権利すら手に入れていない者に過去を変えることなどできない。
*大きく分ければこの二種類に分類される。……が、人の心とは他人(ひと)が思うよりも複雑で難解、二種類の世界が入り混じった世界も存在すれば、どちらにも属さない世界もまた存在する。
Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.134 )
- 日時: 2017/12/17 19:53
- 名前: 俄モチ1089CP (ID: PxAgtWGE)
>>130
*たった今THE MANZAI見てました。トレンディエンジェルマジ店舗…じゃなくてテンポいいw個人的にサンドウィッチマンとタカアンドトシが楽しみでござるよ
きゅうりは昔は大切な水分補給物資の一つでしたからね~
水筒の代わりに、首から掲げて遊びに出かける子供たちも多かったそうな(笑)
あくタイプが第二世代から追加されたのには驚きと衝撃がありましたね~w
ついにエスパー終焉の時代かと、そういう感じでした。
ああ、Gさんは最強の敵ですよね~(^^;)
うちの職場にはあのGメンを軽く踏み潰せるヤツがいるので、
密かに尊敬してますね、そういうところを。
思えばサトシもいろいろありましたよね。。
オーキド博士の弟子の名前ですか? うーむ、どういう方だったかな。ウツギ博士、ではないですよね?
オカッパ頭……、もしかしてオカッパ頭のあいつですか!?(ワシも名前が出てこん←
オレンジ諸島編とかでよくスケッチしてた人ですよね。セキトモさんが声してた人っていうのは覚えてますw
成長しましたね……サトシ……もう年齢偽ってますよね。
中身は30代後半の流離人なんじゃないんだろうか。
昔のゲーム機はシビアなところありますよね、、
ファミコンはもし壊れてもカセットの端子部を吹いたら治る、っていう風潮があって、
よくやってた記憶がありますなぁ。
ドラクエのあの何ともいえない瞬間は辛いですよね、、(汗)
昔はデータの複製とかも容易ではなかったから、余計辛いものがありますよね。。
昔は復活の呪文を入れないと続きから遊べないっていうのも大変でしたけど、
それはそれで味があって面白い時代だったのかなとか思いますね。
自分もPS4持っているんですが、なかなか起動する機会がないんですよね~;;
確かにソフトが中古でもまだまだ高いですからね…。
スイッチけっこう繁盛してるみたいですね。
Wiiのときもそうですけど、任天堂はかなりユニークで他にはないハード出してきますよね。
この会社にしか実現できないゲーム機、って感じです……。
Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.135 )
- 日時: 2017/12/21 10:24
- 名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: r/ga5iKw)
>>134
*THE MANZAI……録画してます笑 しかも今日はネプ&ローラ(タイトルあってるかな?)あるし、早く見なきゃなー。お笑い番組年々減って居てるの寂しいなー、けど一気に来られても見れないよー>M< サンドウィッチマンは鉄板ですよね♪ 何やっても面白い♪ M1チャンピオン系だと中川家が一番好きです(*´ω`)
水筒代わりにきゅうり……なんだろ、田舎の坊主頭の少年が出て来たw
あくタイプ初代いなかったんだ!? 驚き桃の木山椒の木Σ(・ω・ノ)ノ!
第二世代からなので全然知らなかったです~。ちゃんと自分で買ってプレイしたのは第四世代(ダイパ)からですしー……ポケットモンスター奥深いなあ。
*Gメンって最初万引きGメンのことかと思いました笑 万引きGメンを踏み潰す人っ!? すごっ!?みたいな笑←
うちの職場にも似たようなのいますよー( ̄д ̄)
消毒液をヤツにシュッシュッ! 吹き付けて倒す必殺仕事人がいるんですよー。それで仕事が終わるとー、部屋のすみっこにヤツらを集めてー、「あそこにG集めてあるから」 「そうなん。ふーん……ん? んー?」 私に報告して帰りやがりますのです笑
「待て待て待てーい!! ちゃんと処理して帰れー!! 君、男の子でしょ!? あと、ハエの始末もしてけー!!」
男の子のくせに虫苦手らしくて、ハエとかかわりに倒してくれるのはいいんだけど、後始末は全部こっちにまわってくるんですよー(ノД`)・゜・。
だって足がピクピク動いてるんだもの、無理だわー>< まだドブネズミ先輩の処理の方がマシだよー><
オーキド博士の弟子の人、全然思い出せないや笑
ポケモンのアニメはどストライクで初代のあれだったのに、名前以外は全部覚えているのに、コンパンがキモカワイイくて、ストライクだけがめっちゃ強くてムシポケのなんか捕まえる大会ではサトシといい勝負してたとか……覚えているのに肝心の名前が出て来ないw本気でごめん、名の知らない人よ←
復活の呪文を間違えると復活出来ないと言うね。ノートに二回ぐらい書いたのに、それでも間違ってしまって、やり込んだゲームデータが消えるとゆう……。
任天堂ハードは凄いけど、ソフトがないのがね……。WiiUが終わった時の理由がウケました。皆がスマホゲームにハマって家庭用機ゲームで遊ばなくなったからだ、って的なこと言ってましたからね。いやっ、普通にソフトの種類がないからだって(汗
スイッチもハードは凄いけどソフト殆どリメイクばっかりなのがんーって感じです。
なんやかんやでVitaのソフトが一番好きです(多いです)ソフトの値段が下がりやすいからかな……買う時はいいけど、売る時はギャンブルになるのがあれだけど……。
Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.136 )
- 日時: 2017/12/21 10:35
- 名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: r/ga5iKw)
*魔物/モンスター
№01.魔がい物/まがいもの
・プリンセシナ内部を彷徨う魔物(ウイルス)
・最深部にあるシークレットガーデンに辿り着けば直ちにそれを破壊するようにプログラムされている。
・見た目は黒い霧が人の姿をして歩いているかのよう。鱗のように固い鎧を着ている。目の色は赤く光、人語を話すことは出来ない(意思疎通は不可能)
・主に攻撃方法は肉弾戦。爪で切り裂き、牙でかぶりつく。
№02.ヘンゼルとグレーテル
召喚士:盤若の面の紅き鎧の騎士
双子の機械兵士。二メートルは軽く超える程の巨大な顔に小さな手足。
ヘンゼルは両手に持った鉈。グレーテルは両手で持った槍。
贄となった魂:親に捨てられ、お菓子の家の魔女に捕まり食べられそうになった御伽噺に出て来る張本人。
これは彼らの死後の姿である。
召喚するための代償となった対価:己の寿命/魂
№03.ピノキオ
召喚士:ザンク
操り人形兵。体長三メートル、体重二百キログラムの巨大な赤子のような全裸人形。
何十体も一度に召喚することが出来る。術者の考えた通りに動く操り人形。
贄となった魂:子供が欲しかったお爺さんが作った木の人形に魂が宿り、人間の男の子として生まれ変わった御伽噺の張本人。
お爺さんの生を見届けた後、少年は再び人形へと戻された。
召喚するための代償となった対価:ヒュムノスの娘達の命/魂
№04.人魚姫(モデル、ローレライ)
召喚士:ユウ
半分人間、半分魚のような鱗と鰭をもった半魚人。琴で奏でる演奏で敵を魅了し死へといざなう。
詩魔法の使い手。人魚姫は色々なモデルが存在するが、各一体ずつで同時に召喚することは出来ない。
贄となった魂:陸に上陸する為に声を失い足を手に入れたのに愛する人を他の女性に奪われる御伽噺の張本人。
全てに絶望し哀しみの海へ沈んだ彼女は全てを破壊する復讐者として蘇えった。
召喚するために代償となった対価;闘技場(コロシアム)で散った戦士たちの命/魂
№05.メリアス
召喚士:ユウ
黒い鬣に黒に近い緑色(半透明)のごつごつとした筋肉質感のある身体をした馬の呪縛霊。
普段の瞳の色は黒緑だが、生きた生物と出会うと赤く輝く。
瞬間移動。人の身体を通り抜ける事が出来る。辛い過去の幻想を見せ絶望のどん底へ叩き落とす。
贄となった魂:元は中世の世界に居たデュラハンの愛馬。
召喚するための代償となった対価:己が持つ全て
№06.ディオス・デ・ラ・ムエルテ
冷たい白い肌に空虚をうつす真空の瞳をした髑髏の顔に肉も皮膚も付いていない骨の身体に魔導士を思わせる黒いローブを身に纏った、巨大な鎌を持つ死を司るもの。
Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.137 )
- 日時: 2017/12/21 10:44
- 名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: r/ga5iKw)
* c 各地にある町/村/施設/遺跡≪場所≫
■山の国
-農業や酪農が盛んな国。
主にフュムノスが暮らしており、リリアン達の生き残りが住む隠れ里があると噂がある。
□隣町
-ルシアの故郷の村の近くにある町。
行商人が沢山行き交う賑やかな町でシレーナが育った町。
□馬の町
-その名の通り馬が有名な町。
年に数回行われる競馬大会では沢山の出場者、観客達で賑わう。
□賢者の里
-山の国の何処かにあると言われるリリアン達の隠れて里。
□石の遺跡
-誰がなんの為に造ったのか分からない謎の遺跡。
□アンコールワット
-光の女神ナーガが誕生した場所と言い伝えられている神聖な遺跡。
■海の国
-漁業と貿易が盛んな国。
海に追いやられた壊楽族の王国。血の気の多い国民が多く、この国ではドラゴンネレイドは軽蔑の対象となる。
□アトランティス
-かつて海の国あったとされる、海に沈んだ城。
■和の国
-鉱山と温泉が盛んな国。
他国との関りがあまりなく独自に発展していった獣人立ちの連合国家。
国民は皆漢字と言われる名前を持っていたり、和服と呼ばれる服を着ている。
剣士は刀という武器を使い侍(サムライ)と呼ばれている。
□王家の墓
-コローナ島にある歴代の和の国の王達の墓。
□コロシアム
-ドルファの二大娯楽施設。
□孤児院
-ユウとエフォール、そしてヒスイが育った場所。
■仮面の国
-化学工業で盛んな国。
だがその反動で空は分厚い雲で覆われ、台地は枯れ、ガスマスク無しでは外出できないほど空気が汚染されている。
そのため住人は皆仮面をつけて生活している。
□ドルファフィーリング本社
-食品、不動産、旅行サービス、孤児院の経営、地域振興などを行っている総合企業。
□カジノ
-ドルファの二大娯楽施設。
■南国
-独特の方言(関西弁)で話す国。
常に季節は夏という不思議な島にある。島特有の植物、動物、文化、食べ物が名物。
■北国
-独特の方言(京都弁)で話す国。
季節は常に冬とゆう不思議な島にある。島特有の植物、動物、文化、食べ物、温泉が名物。
■空中浮揚都市【フローティア】
-今は亡きメシア達の天空の城。
□真実の泉
-世界の何処かにあると言われる空中遺跡。
Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.138 )
- 日時: 2017/12/21 11:15
- 名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: r/ga5iKw)
*風邪をひいて熱がでると何故かハイになるよね。更新報告。
*そうだ、つまらない話をしてあげよう。
つまらない表情をしたお嬢さんが語るつまらないお話。
つまらない人生を送った少女が語るのはつまらい小鳥のお話。
次回、ラストの予定。
*箱庭
前に書いて消されたデータを復元しようとしたけど途中で挫折。
今回は金魚すくいの話だけ。
金魚すくいの金魚って一週間くらいのイメージ強いけど、結構ちゃんとすれば15年くらいは生きるらしい。
次回は射的&輪投げ回
*殺戮人形
零れ話をUP。
この世界にはナルシストが多いのか? ヒスイちゃんは普通に激可愛いと思うのだが……コホン。
次回はリアさんとヒスイちゃんのラブ回……と、パピコさんがやらかします笑
*箱庭(リメイク)
本格的始動。
しょぱなから違う話になりつつあるある展開。
ゲーム「ニーアレプリカント」でいうと、少年時代を書いたものなんですが前回だと妹が急にさらされてすぎて、ゲーム内でのあの感情移入感が全然出来てなかったので新キャラ導入して新しくちょこっとだけかいて見ました。
妹の手料理が食べられるのはお兄ちゃん冥利につきるわけで……うんちゃらかんちゃらはニヤリネタ。プウサギはテイルズオブジアビスにいる奴の改造版笑。
次回はラピュタ回……になる全体的にみたらね。
*たとえ風邪ひいて熱ででも小説は書くよ。正直意識が朦朧として、目の前がぐるんぐるんになってるけど書くよ。薬はマズイから飲まないけどねッ( ー`дー´)キリッ
Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.139 )
- 日時: 2017/12/23 18:16
- 名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: B.lohY4o)
* 今日起きたら13時だった件。あれ……昨日何時に寝たっけ? そもそもお布団にいつ入ったっけ? 更新報告。
*殺戮人形更新。
今日のでやっと第五階層終了です。色々あって時間かかった(汗
リアさんとヒスイちゃんラブラブしてましたね。明日がクリスマスだからかなあ? 僕ら日陰族は今年も家族と仲良く過ごします。パピコさんはクリぼっちですねん。
コンクリートマフィアは「くっ、サンダルじゃなければ勝てたのに!!」の店長(量産型)からきてます。
書いていて思ったのですが、殺し屋さんが自分より弱かったらどうなんでしょうね。殺してくれるはずの人が、床に倒れてたらどうなんでしょうね。地面にでも埋めとけばいいんですか? 対処に悩むね。
次回は闘技場(コロシアム)編です。殺し屋さんって精神力が強くないとやってられない職業ですよね。モンハンとかホラーゲームとか絶対無理ですもん、夜眠れなくて一人でお手洗いに行けなくて涙で枕がぐしょぐしょになります。
*ぼやき。
やっと実家のある最初の島から次の島に旅出た新米トレーナーさん。お花畑でぐるぐるん。
イーブイ生産工場やってると50匹目で生まれたよ色違い。正直言ってあんまり可愛くなかったよ、白いイーブイさん。次はなにを生産しようかな?
Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.140 )
- 日時: 2017/12/24 20:56
- 名前: 俄モチ1089CP (ID: d31vv4r2)
>>135
>>137-138
モンスターの設定が個性的で好きですね……!
なんかこう自然の脅威と人為的な不気味さが同時に出ているというか……
SF的なクリーチャー好きの自分としてはドストライクな感じです。
体調が悪いときになんとなく気分が高揚するタイミングってありますよね!
分かります。
あのGをGメンと呼ぶのは世界で恐らくワシだけであろうのう……(;
Gメンと呼ぶと少しカッコよく聞こえるでしょ?(笑)
苦労が重なりますね…;;
必殺仕事人さん、仕事をしているのかしていないのか判断がつきかねますねw
もうそれを生業にしたらいいんじゃないかと提案なさってみてください←
サトシといい勝負していたとは……!
只者ではない予感――です。
あと一歩のところで思い出せない名前とかあるとかゆいところに手が届かない感じがして嫌ですよね;;
Wii Uはソフトがあまり充実してなかったんですね!
個人的にはWiiよりもノリに乗ってた感じがしてたんですが、やはりWiiほどの波は出せなかったんでしょうかね……。任天堂は常に新しいカタチを探って、挑戦し続ける姿勢がすごいなとは思いますね。
確かにw今のところSwitchのソフトってチラっとお店屋さんで見た限り、
同タイトルがPS4やWii Uでも見たような感じのものが多い印象で、
移植系のソフトで間を取っているのかな? といった感じでしたね。
Vitaは映像も綺麗な上、携帯ゲームなので携帯できるのが強みですよね。
Vitaのゲームソフトってカードみたいなものを指すタイプになるのでしょうか?
UMDではないですよね。
据え置きゲーム機に使われるソフトのメディアが光学ディスクになってからもう二十年以上が経った現在、技術の進歩で読み込みも速くなって最早敵無しという感じですね……これからはブルーレイに代わるあの新規格のディスクがゲームにも使われるようになるんでしょうかね。。
Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.141 )
- 日時: 2017/12/29 12:28
- 名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: iEJN81PE)
>>140
*気づけば今年もあと数日ですなあ。あぁ冬休みが恋しい……ずっとお布団の中でぬくぬくしていたあの頃が懐かしい……泣
モンスターありがとうございます(●´ω`●)
殆どゲームネタの寄せ集めですけどね。熱出るとなんか逆に元気になるのってやっぱありますよね! しんどいんだけど、なんか遊びたいと言いますか……ハイになってうぇーいみたいな笑(あとどーでもいい報告。結局、薬飲まず自力で風邪、治したであります(`・ω・´)ゞ でも学生時代は一日寝たら治ったのに……歳かな?
Gメン笑。かっちょいいけど、どうしても万引きGメンが出て来てしまう笑
必殺仕事人を生業に!? いいですねー、今度言ってみようかしら?笑
昨日も笑わせてもらいました。シュッシュッと、いつものようにハエ退治して、どーすんのかな~? ずっと見てたら……ハサミでつかんでゴミ箱にぽいっ!
それ見てもうキャーですよ。間違えて、ハエの双子とゆうか、二匹になったらどうするの!? 的な心配w
繊細な職人技? 切らないように羽をはさんで、ゆっくりとゴミ箱に持っていって、捨てる時は素早く。……こやつ出来るな笑←
あとゴミ袋問題!
基本みんな嫌いゴミ捨て。だからいつも貧乏くじと言いますか、私が帰るのが一番最後というのもあっていつもゴミ捨あとか後片付け担当なんですね。
それは別にいいと言えばいいんですけどー、重いし、汚いし、たいぎいからよくないですけどー。
ゴミ箱ふたつあって、こっちはうちの、そっちは必殺仕事人さん君にあるわ。お互いに一つずつ、使ってたんですけど……ずっと捨てないんですよね……兄ちゃん。
ずーーーーとっゴミ入れる続けて、袋ぱっつんぱっつんだし、溢れてるし、中身落ちてるし、で、どーすんのかな~? って見てるこいつ(自分)が一番、二番目くらいに悪いのは分かっているですけど、ワクワクしながら見てたんです。
そしたらさ、自分の仕事終わったら「じゃあ後お願いします」「うん、わかったー」で、帰りました。期待を裏切らないさすが兄ちゃん、ぱっつんぱっつんのゴミ袋におまけでわやくちゃになった作業台セットで残して帰ったぜっ☆ ……一人で爆笑ですワン。
ゴミ袋、重いし、弾けたし、入れ直すし、ついでで掃除出来たのでラッキー♪ ……と、思う事にしよう。
Wiiよりかは良かったと思うですけどね……あんまりいいソフトがないとかありますけど、あとパットが重い!ゲームプレイしているだけで、軽く筋肉痛になります。……そうか、だからゲームは一日一時間なのか。
その点、Switchで軽くなって感動しました! 軽いっ!! ずーとやっても筋肉痛にならない! ……遊ぶソフトがあまりないのが悲しいけど。
そうでーす。DS系みたいにカードでさす系です。PS4よりもそんなにソフト高くないし、お手頃価格まで下がりやすいってのが好きです笑
*最近やんわりほこりをかぶっていたPS4復活しましたっ、ブルーレイ見る機会として……。
このままどんどん技術が進化していったら、ソードアートオンラインみたいな(リアルMMO?)、ゲームの世界に入るって言うの、本当にできそうですよねw
そして何人が現実世界に帰って来られるんでしょうかねw
* こんな変な人と仲良くしてくださってありがとうございます! 来年もどうぞよろしくお願いします。よいお年をー☆
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク